劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

「お父さんてどんな人だったの?」ヤクザと家族 The Family talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0お父さんてどんな人だったの?

2021年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

最初、水から始まって嬉しかった。それが枠構造だと最後に分かってショックだった。でもその後に若い二人が「お父さんてどんな人?」彼女のお父さんを問う言葉でもあり、彼のお父さんの話を聞くことでもあるかもしれなくて、繋がるんだ、素敵な台詞だと思いました。

ちょっと前に見た「聖なる犯罪者」同様、1回でも悪いことしたら当たり前の生活も仕事もできないのは、人間が普通に生きる権利を奪われていることなんだと思う。一方で、すでに教師や聖職者である人、まして親が、生徒や子どもに向ける性的虐待や暴力に対しては、なぜ緩いんだろう?親や先生は怖くて子どもは何も言えない。それに性的な犯罪は繰り返される。

居場所がない子ども、両親含めて家族が居ない子どもたちを受け入れる場所を確保して用意して迎えることをしないでおいて、「ヤクザ」つぶしをするんで済むんですか?と、私は思いました。あまりにナイーブなことを言ってることはわかってますが。

綾野剛の眼が凄く良かった。あと彼が出る他の映画を考えると、声が全部違う気がした。話し方はもちろんだけれど、発声も声そのものも。

1999年パートのカメラワーク、凄くかっこよかった。賢坊の目から見た情景だった。

talisman
えぷりんさんのコメント
2021年4月21日

コメントありがとうございます。年齢を重ねてなおかっこよくなるのってすごいですよね。

えぷりん
kossyさんのコメント
2021年2月7日

綾野剛の演技最高!
ドクターデスの演技がダメダメだったのは一体なぜ?
と、やっぱりこういうシリアスなストーリーのほうが冴えているんですね。

kossy
悠々同盟さんのコメント
2021年2月4日

コメントありがとうございます!
お父さんってどんな人?最後に繋がり素敵な言葉繋がりでしたよねー

それはそうと、聖なる犯罪者みたんですね!私はまだ観れてないのでFODかレンタル待ちです。
早く見たいです〜

磯村君はこれからの活躍が期待ですよね!優しい役も多いけど金髪不良役が好きだなーー

悠々同盟
かんさんのコメント
2021年1月31日

コメントありがとうございます。

かん
さくらんさんのコメント
2021年1月30日

talismanさん
おはようございます。コメントありがとうございます。煙がこの作品テーマと藤井監督仰っていて、そこにも絡んでくるのかなと思っています。
1999年のカメラワーク良かったですよね。殴られて倒れた時、賢治目線で横からのアングルになって、迫力が出ますよね。見応えのある作品でした。

さくらん
NOBUさんのコメント
2021年1月30日

おはようございます。
talismanさんの素敵なレビュー、拝読しました。久し振りに「骨太な映画を観たなあ」と思えた映画でしたね。
嬉しかったなあ。
では、又。

NOBU
ワンコさんのコメント
2021年1月30日

泣けましたってか、ちょっと泣きました

ワンコ