劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

ワールドエンドのレビュー・感想・評価

全24件中、1~20件目を表示

3.0一体、なんだったんだろう?

2025年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはどんでん返し、というか、人類が生まれる前から組まれていたシナリオに則って~、という設定なのですが、結論や仕組みについての真相がよくわかりませんでしたが、人間が神の思慮なぞ理解できるわけもないのでそれはそれでなるほどなあ、というのが観た後の感想です。まあ、頭は疲れましたw

世界観、街の作りが酸性雨の降らない、ちょっと小綺麗なブレードランナーまんまでニヤリとしました。だいぶ参考にしている(パクっているとは言ってないぞw)なあ。

CG、音響はもう十分に納得できるレベルにあり、戦闘シーンの迫力はなかなかなものです。特に、見えない敵(ある動物の大群)との緊張感は良かったし、その敵がとあるものだった時の意外さには関心しました。絶対に我々では思いつかない展開、仕掛け、しかし、納得感はきちんと得られるものでした。その後の戦闘シーンもなかなかに迫力というか妙な爽快感はありました。実に残酷なのに、、、

ただ、細かいようで大事なところの設定が結構いい加減ぽくて、途中で置いていかれる感覚になります。セリフがロシア語なので余計に訳が分からなくなりときがありました。

いろんな映画の様々な設定をつないだ感じがありつつもそれなりに楽しい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review

4.0弱いw

2024年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
jirothephotographer

1.5ロシアの自虐的プロパガンダ映画だ。

2024年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

1.5映像は良いです。映像は。

2024年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

4.0テンポが

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

0.5長さが苦痛

2024年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.0文明の成り立ち

2021年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

エイリアンが圧倒的な力で地球を侵略する。
殺人光線を使ったが、月の陰に入った地域だけが生き残る。
しかしエイリアンは人間の精神を操ることができ、生き残った人間同士を殺し合わせることに。
地球の文明の成り立ちからの壮大なSFだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

0.5お金だけ描けたひたすら退屈な映画

2021年3月14日
PCから投稿

CGや小物にお金だけかけたひたすら退屈な映画です。
宇宙人との戦争モノだと言うからドンパチ期待して見たのにいつまでたっても宇宙人が出てこない。
やっと出てきて戦闘始まったと思ったら宇宙人に追われたらしい熊の大群で1分もしないうちに終わってまた退屈なパートに戻ります。
その次は超能力者が出てきたりひたすら寄り道話がグダグダと…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
舞屋龍司

2.0バトルシップの様なSFが観たいんです💦④(完)

2020年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

段々企画と離れている様な、、、これで最後。

ロシア近郊以外の全世界がブラックアウトになり、どうなってんの状態。調べようにも近郊からある外に出た調査団は全で全滅。
どうなる?ロシア?どうなる?世界?の話。

なんですけど、ロシア近郊以外はブラックアウト状態にして後は語らんよ状態はお金を掛けている割には映画的世界観は狭いし、出てくる人物についての語りも大した面白くない。

重要人物・イドがこの物語の本質を語り出すまで1時間辛抱しなければならないのは苦難であり、面白さを伝えたかったんだろうなと思う映画.com殿のあらすじには同情の余地あり。

ロシア製VFXや銃器アクションは分かりますが、、、こんなに要りますかね?www

別にラストはヨーロッパ的SF展開期待してないし💦

褒める所は世界観だけかな。以上。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
巫女雷男

3.0豚鼻エイリアンがゾンビを製造⁈

2020年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今後、エイリアンの子供の子育てに困惑。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けん

3.5実際にありそうな、、、話

2020年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

リアルすぎる映像、SFを超えた現実が、、将来こんな時代が来るような
身の毛もよだつシナリオ。CG技術も申し分なく、素直にエンターテーメントとして
楽しめる映画。でも、、ちょっと女子にはお勧めしません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みなかみ問屋

2.5ブレードランナー 2049@モスクワ近郊でエイリアン襲来!大味詰込みSF

2020年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

未来の世界でなぜか現在のロシア軍の最新兵器とSF上の兵器が混在する
謎な世界に未知のエイリアンが襲来する。
未来のモスクワがブレードランナー 2049ライク。
ロシア軍協力らしく実在兵器の鑑賞ミリタリーマニアにはいいかも。

最初の掴み分数から中頃までは襲来モノのセオリー通りの映像演出で
適度な緊迫感があり楽しめる。

途中から風呂敷がどんどん広がり、謎組織や、能力の存在、
プロメテウスなお話等、次から次へと伏線?謎展開。

途中からこいつ誰だったっけ?みたいなことに一瞬なったり、
後半のエイリアン登場から一気にB級路線に転落(笑
このプロットだと絶対却下されるだろう暴力肯定演出とか
シリアの話とか、アメリカンなハリウッド文法(規制)に
見慣れた人だと、異文化カルチャーショックか。

最後は、置いて行かれる。。。そりゃないよ~こんだけやっといて。
という謎なオチ。

詰め込み過ぎ、幕の内弁当で監督の趣味かプレデターネタとか
仕込まれているが、総じて大味。

結局何だったのか....呆然として劇場を後にする。

唯一の見どころ:
CGやVFXはハリウッド同等かそれ以上クオリティで
全てロシアのスタジオ。
日本は、まず追い付けない映像クオリティでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kuronA

2.5まあまあだった

2020年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.0失速からの墜落からの世界の終わり

2020年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやぁ、思いの外楽しめてる自分が居たので「アレ?やっぱオレずれてる??」なんて感じつつ観賞していたのですが…。
やりやがった(笑)。車庫の辺りから急速に冷め始め、ラストの頃には良くわからない何かを傍観する真っ白な何かになっていましたよ、自分。まぁ、こういう体験も嫌いではナイのですが、ラスト20分迄は気持ち良く没入していた分、突き放された感が大きかったですねぇ。
ネタや造形なんかは好みだっただけに、残念でなりません。ハリウッド慣れには良い刺激!…と言いたい所ですが、勧め辛い怪作ですかね(苦笑)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

1.5言いなり部隊

2020年6月15日
Androidアプリから投稿

興奮

何者かの襲撃により、世界中の各都市との通信が途絶え、生存サークル内で生き残ったロシアの特殊部隊が、調査、対抗して行く話。

偶然にしては何とも都合の良い登場人物同士の繋がりの説明に30分。
そして気になるのはやけに出しゃばりな帯同記者w

この辺まではまだ良かったけれど、色々と出揃った辺りから、話が遅々として進まず飽きてくる。
テンポが悪いしそれいりますか?な話が多過ぎるし。

孤立地区に生存者がーとかいいだすし、能力にしたってみえるもの、出来ることの設定がテキトーで、何がしたいのか。いや、普通ならさっさと…若しくは到着してからことを起こしたって良いわけで。

兎に角長いし、最後もなんか中途半端にいい子ちゃんで物足りなかった。

コメントする 3件)
共感した! 6件)
Bacchus

3.0大味なロシアSF

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿

人類創世の秘密まで話が飛躍する、大風呂敷。
それでいて、話は雑でいたずらに長く、キャラもブレブレ。
どのキャラにも感情移入できないし、人死の数が多すぎてリアリティがなくなるし。
誰に向かって作り、喜ばせるのか、意図が全く見えなかった。

後半、エイリアンが登場してからはそれなりに盛り上がって面白かった。
粗さが味になってたし。

けど、3時間もあるんで、前半~さらなる中だるみが眠く、全体としては「大盛りでボリュームあるけど大味な定食」みたいで、手放しでは褒められなかったわー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

3.0大風呂敷を広げた150分間

2020年6月14日
Androidアプリから投稿

20043.重火器の派手な戦闘シーンも、長尺に埋もれてしまう。他国では127分間バージョンが公開されているようだが、長尺とはいえ、まずは作者の意図に従ったフルバージョンを観ることが出来て良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
movie

2.0おそロシア

2020年6月14日
Androidアプリから投稿

ロシア語の映画は観て、まず違和感あり、字幕なんだけど、エイリアンとの戦い何だけど、戦っているのは、操られた人間?
SFメカが好きな方は、お勧めしません。

レイトショーで観たら、寝ちゃうな~これ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hisa

1.0気分転換には良いけど…

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
J24

2.0お金は使ってるな

2020年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

久々にロシア映画を劇場で鑑賞した、セットも人もかなり費用をかけているのかなイヤに白っぽい街並みが気になったが、ストーリーは何となく理解できたがラストがよくわからない
映像も戦闘シーンもそれなりに迫力があったがストーリー展開とストーリーそのものは何とかならんかったのかな〜 人を殺しすぎ、そこで犯すかぁとか意味不明な描写、後半は見るのも疲れてきた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
izumi
PR U-NEXTで本編を観る