劇場公開日 2021年2月5日

  • 予告編を見る

「だんだん闇に取り込まれていく様子を自然にみせていく土屋太鳳が素晴ら...」哀愁しんでれら collectibleさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0だんだん闇に取り込まれていく様子を自然にみせていく土屋太鳳が素晴ら...

2021年10月9日
スマートフォンから投稿

だんだん闇に取り込まれていく様子を自然にみせていく土屋太鳳が素晴らしい。
弁当ない、筆箱とられたから最後までずっと落ち着かない。
不可解なことは必ず繰り返しうつしてる。エビシューマイを弁当に入れてたのにアレルギー何でもなかったのは食べてなかったからで、後に確かめる為にオニギリの具で試す。
剥製の耳とれちゃったくだりが一番サイコパスキッズ感が出ていた。その後の田中圭の「娘より肉、食べる事しかのうにねぇのかよ!あぁ!」がモラハラワードNo.1で一番言ったらアカンやつ。児童相談所内でいってた「子供の将来はその母の努力によってきまる」の誰だっけ?の正解がここでる。
田中圭ブチ切れ直前に小走りでこの場を離れていくのもクソガキ感がより増していた。
追いかけてきて泣いたのもサイコパス。

「ウチの子がやるワケないでしょう!」と言ってたが手紙を読んで固まっていたし、完全に娘がやったと思っていた。
中盤以降ずっと気持ち悪く、めちゃくちゃなラストではあるけれど面白かった。

コメントする
collectible