劇場公開日 2021年2月5日

  • 予告編を見る

「モンペの作り方。あるいは遺伝、ひょっとすると感染!」哀愁しんでれら kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5モンペの作り方。あるいは遺伝、ひょっとすると感染!

2021年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
kossy
masamiさんのコメント
2021年3月3日

kossy様いつもお世話になっています。ヒカリは突き落としていません。パンフレットで監督が明言しています。まあ因果応報ですが。鹿のペニ◯とか馬刺しの意味も良く分からないです。踏切で死んで、あとは幻想かなと思います。イヤミスが好きな人向けですね。湊かなえ、真梨幸子なんか。

masami
ゆり。さんのコメント
2021年2月8日

児相の家庭訪問シーンで、母親が戸を閉めようとした瞬間に小春が手首を掴んで放しませんでした。普通は肘かげんこつを突っ込んで止めれば済むことです。あの母親はかなり怖かったでしょう。小春は激しい所があると思いました。子供の頃からかも、というのは私の妄想ですが。
大悟は偏執的な所があります。理想の母親像と、隠し事は許さない、ということに強いこだわりがあると思いました。

ゆり。
bionさんのコメント
2021年2月7日

僕には、全くハマりませんでしたが、ここまで気分悪くさせるんだから、作品としてはいい出来だと思います。

bion
ワンコさんのコメント
2021年2月6日

あとね、僕は、浜辺美波のあのCM、大好きです😘

ワンコ
ワンコさんのコメント
2021年2月6日

こんにちは、
森会長、絶好調ですね😁

ワンコ
Bacchusさんのコメント
2021年2月6日

結局のところコメディ?となってしまいましたからねぇ。
そこまでやってくれたらもっと判りやすかった気がします。

ごめは秀逸でしたw

Bacchus
きのこさんのコメント
2021年2月6日

コメント失礼します
kossyさんの疑問点は私も気になったのですが私なりの考えでは①浮気はあったのだと思いますが大悟のモラハラの果ての可能性あり②指輪がブカブカだったので大悟の指輪を渡した③ヒカリが嘘をつくために捨てた④同じ部屋にいた眼鏡の子はやっていないと言っているのであれはヒカリの嘘で悪者にされたワタルくんの嘘返し(もしくは本当にやったと思っている)ではないでしょうか。
しかし恐ろしい映画でした(汗)

きのこ
ゆり。さんのコメント
2021年2月6日

私は、結婚指輪を見つけた夫が、しまってあると嘘をつき続ける妻に、怒りを募らせていたと思いました。おにぎりは食べずに捨てたんですよね。それを追求しない妻も優しいようで陰険な気もしました。

ゆり。