ザ・ハントのレビュー・感想・評価
全156件中、101~120件目を表示
クリスタルは砕けない
殺戮ゲーム最高に楽しめました。序盤のペンで突き刺して殺す時点でゾクゾクきました。開始直後に武器が供給される時点で、ゲーム的なワクワク感があって視点の当たっている女性に注目していたらあっという間に首が吹き飛ばされるて驚きました。その次に視点がいった男性は地雷を踏んで弾け飛ぶ、近くにいた女性も釘刺しになり、下半身もなくなり、最終的には自殺。スタートからむごいです。次に視点のいった3人組も老夫婦に見事に制圧され、狩られる側があっという間にいなくなりました。
そんな中やってきたスノーボールことクリスタルかめちゃくちゃ強くて、老夫婦を瞬殺しました。見事な手捌きです。一瞬で仲間と敵を見抜いたりする描写もかっこよく、でもちゃんとウンチはするという人間らしさがあって良かったです。
地下の隠し部屋の猛攻も素晴らしく、あれだけ狭いフィールドでありながら、持ち合わせたハンドガン、その場にあった武器を使い見事全員を抹殺。逃げ延びたやつも、仲間のフリをしてた奴も全員抹殺。仕事人。
序盤から続けられていた政治批判も、トランプが怒っても仕方がないかなって思うものばかりで、クソ大統領と言い放っている時点でトランプはブチギレそうです。右翼と左翼、黒人と言ってはならないとの擁護的な発言や、貧乏白人という差別侮蔑的な言葉がブラムハウス作品だなと思わせて、見ている自分がヒヤヒヤしてきました。アメリカはまだまだ自由の国だなとも思えました。
クリスタルVSアシーナの最終決戦も素晴らしい見応えで、家の中というフィールドで全身を使った肉弾戦がお見事でした。拳と拳、脚と脚、顔と顔、キッチンにある武器も全て凶器と化して、互いを死と死に追い込んでいきます。完全勝利を果たしたクリスタルが思いっきりパンを食べて、傷口を炙って、セレブの姿へと変貌していく様子につい見惚れてしまいました。最後自分の居場所へ戻るときに見せたドヤ顔が最高でした。
ウサギとカメとブタ
彼女が主人公?いや、彼が主人公?と次々と登場人物が殺されていき、ようやくクリスタル=“スノーボール”(ベティ・ギルピン)が主役だとわかる。殺戮ゲーム的な作品が多い中で、この視点の移り変わりという斬新な展開と場所がわからない設定は評価できると思う。ただ、富裕層の人間狩りなんてのは今までも多かったし、大統領批判もへんてこな方向に行っちゃったし、これなら『ハンガー・ゲーム』でも観てた方がいい。
キッチンでの大乱闘なんて『キル・ビル』リスペクトシーンもあったし、股間爆破やガススタンドのじじばばとか面白いシーンがあったのに、誰がスパイなのか?というサスペンス要素があまり生かされてなかった気がする。それにCEOをクビになった女がヤケクソになっただけのような動機もイマイチ。金持ちなりの苦悩がありません・・・
まぁ、主人公となるベティ・ギルピンの魅力だけは伝わってきた。ボン、キュ、ボンのスタイル抜群のアクション女優。ヒラリー・スワンクで製作予算のほとんどを食われてしまった(想像)の中、いい女優を発掘したものだ。お見事。
まぁ、子ブタの存在は結構よかったし、ジョージ・オーウェルの「動物農場」を引き合いに出すのも興味深いところ(読んだことありませんが、多分この書の方が面白いかも)。ウサギとカメの物語が負けてます。
また、謎も残してます。クリスタルは本当に人違いで選ばれたのか?最初から針を磁石にして位置を確認していたし、トラックの仕掛けにいち早く気づくし、優れた軍人だったことは間違いなし。生活保護とバイトを繰り返していたとも思えないし、かなりインテリでもあったりする。これは続編ありなのか・・・
すごく面白い
すごくハラハラしてドキドキしてワクワクした。間違って連れて来た相手が殺人マシーンという展開が面白い。超人的に強いわけではないけど、常に冷静でかっこいい。ガソリンスタンドの場面が最高だ。顧問のような軍人が案外弱い。
悪者が「根も葉もないことをネット言われて頭にきたから本当にやってやった」という人たちだったが、好みで言えば、狩る側が本当に前から狩をしている人たちだったらもっと憎めてよかったかな。
アクションスリラー?これはコメディだ!
セレブの連中が娯楽として、人間を狩る(ハント)するという過激設定で、本国アメリカで政治問題にもなった問題作。
ヤサグレたサンドラブロックのような、ヤケに目が据わった主人公登場から始まり、可愛らしい女の子の顔面がライフルで吹っ飛ばされるわ、地雷で上半身だけにされるわで、とんだスプラッター作品にぶち当たってしまったと思ったが、最終的にはブラックなコメディアクション作だった 笑
ラスボスの臨終の言葉が「やっちゃった…てへぺろっ」って、オチのエッジが効きすぎてて、もはやこちらも苦笑いするしかない 苦笑
現代の無秩序なSNSの状況や、経済的格差社会を風刺したかったのだと推測するが、取り敢えず何も考えずに、素直に娯楽作品として楽しむことをお勧めする。
ストレス解消に最適な快作‼︎
エグいがよくできた娯楽作品だった。
アメリカのあちこちで拉致され、プライベート・ジェットで知らない土地に連れてこられた12人。訳もわからないまま人間狩りが始まった。狩る側が姿を見せない第一章。
逆襲の第二章は初めましての女優さん・ベティ・ギルピンの独壇場。すっかりファンになった。
謎解きの第三章はアカデミー賞主演女優賞を二度取ったあの方が登場して……。
ありきたりの展開ながらクオリティーが高いのでダレることがない。社会性を含んではいるが、基本エンターテイメントで、ストレス解消に最適な快作でありました。
理屈抜きに楽しめる70-80年代風B級アクション!
70-80年代にアメリカで量産されてたような、そしてタランティーノあたりが好きそうな、低予算スプラッタ&アクションの魅力が詰まったグラインドハウス向け作品
昔はよく作られたであろう「人間狩り」映画を敢えて「今」作って来たこと、そして派手にやらかしてくれたこと、ボンキュッボン!なオネエさんに拍手!!👏
「浅草中映」や「新橋文化」がまだあったなら是非上映してほしかった映画。
ラジー賞決定!
決して退屈ではない。ただ全く内容が無いのと、この様な映画に1900円もの高い鑑賞料金を払う価値は無いということである。(自分は運よく1100円で見られたが)
過去にも似たような内容の映画があった様な気がするが、デジャブか?
暇な時間を潰すにはもってこいの映画である。が重要なので二度言いますが、1900円を払ってまで見る価値の無い映画であることは確かである。配信かレンタルかタダ券で鑑賞するのが、この映画の正しい鑑賞方法である。
バイオレンスだけじゃない爽快感
メインキャラが定まらない中、主人公スノーポールが華々しく登場!カッコ良すぎて思わず、キターと気分が上がりまくってしまった。
容赦なく敵を倒しまくる様と、見事に嘘を見破るスマートさに惚れ惚れ。
前半の勢いでかなりのインパクトを与えられた後の、明かされていく理由とタイミングも上手い。
バイオレンスだけじゃないのがこの作品に魅了されるところ、ネットで振り回される馬鹿っぷりも、富裕層の描き方として含ませていて笑えた。
シャンパンの伏線最高!
もー!ビックリさせないで!
あー、面白かった!!!
きっと低予算。
ヒラリースワンク以外は無名の役者さん
(間違えてたらすみません)。
そんなことカンケーないっ!カンケー無しっ!
なんだよー、めちゃめちゃ充実!
オープニングから
え?ええ?えええーぇぇ!!??
な展開で一気に引き込まれます。
なんだ?なんだ?なんなんだーー?って。
あれよあれよと派手なアクションと無慈悲な描写で数回ビクつきながら謎だらけな展開。ラスボスとのファイト良いです。途中、笑いも作る粋な脚本。
闘ってんだけどな(笑)
まーなんでこんなことに?ってストーリーは、シニカルにまとめております。劇中のセリフも皮肉ちりばめ良い感じ。
B級感満載ですが、いやいや良いですよ!
風刺も効いてます。
ウサギとカメの話。
僕はこれからはこの作品の中の話を語り継ぎたい。
白豚もそおいう事なのだろうな。
ハリウッドも平和だったのだなあと、妙な感想を抱く。コロナが猛威を奮う昨今では、なかなか出来ないんじゃなかろうかと思える。
基本的にはマンハントで合ってはいるんだけど、その設定には色々仕掛けがあって楽しかった。
主人公の背景が最後まで語られないのも、面白い。
ゴア的なものは少なめで間口は広い感じだ。
集められたのがネットで誹謗中傷を繰り返す輩たちってのも、中々トンチが効いていて、それらの失墜させられた富裕層達の復讐って構図だった。
で、まあ、そんな事を考えるに、かの大統領とは切り離しても良かったんではないかと思うのだが…まぁ、それも巧みな番宣の1つと思えば、さすがハリウッドと思えてしまう。
そういう設定が面白かったのだが、どの段階で大統領批判を組み込んだのか、その匂いを感じる度にクスッと笑う。つまりは…この作品へのプラスの要素ではないように思える。
だからこそスリル演出は抑えめで、ハードルを下げたのかなとも勘繰る。
海外作品のアクションに飢えてきた為、足を運んだのだけれど…アクション作品というよりは、政治色が案外強く、ちょっとゲンナリした作品だった。
よくよく考えると題名からして皮肉たっぷりだったのだなあ…。
クリスタル輝く
「ゲット・アウト」のプロデューサーという話を聞いて鑑賞。
ジャンルものの枠を使いながら現実にNOを突きつける系映画かな〜と期待
アホのふりして意識高い、みたいなやつ
「すべてが作為である」というのは、リスクの大きな設定だと思う。
どうしても緊張感が弱まってしまう。
序盤からその辺を語りのうまさでカバーしていたように思うけど、とはいえ上の問題は残ってしまったように思う。
もともと、さあゲームの始まりです系映画はあんまり食指が動かない方だけど、仕掛けた側のディテールにひとひねり加えることで、面白みを出すことには成功してると思う。
とにかく情報のコントロールがスマート。ガソリンスタンドの場面とか、流れがうまいなあと思う。
クリスタルが本領を発揮しはじめてからは、無双ぶりにしびれてずっと楽しかった。
そこもう少し長くてもよかったなあ正直。
ラスボスとの対決には、あんまり勝つための理屈がわからない部分があったりして、アクションは確かにすごいけど、そんなに盛り上がらなかった。
気合入ってるとはいえ、数ヶ月訓練しただけの素人が、曲がりなりにも兵役を通った兵隊より強いってことある…?
まあ100万ドルの女だしな…仕方ないか
すごい面白い映画ってわけじゃないけど、コンパクトだしさくっと観られる。
そしてとにかくクリスタルのキャラが出色の良さ。
もごもご、ちょっとニブそうにしゃべるところとか、内向的な役の時の中村倫也を連想しました。からの「Bitch!」のギャップにはしびれました。かわいい&かっこいい!
この作品の中では強いってことは頭が回るっていう理屈だから、超かしこなあの人も強いってことになるのかな。
本来すごい美人のはずなのに、それを感じさせない茫洋とした雰囲気もいいし、腕が見えると納得の筋肉の感じもよかった。
強い女性キャラってとかくハードボイルドでクールなキャラに傾きがちだけど、本作のこのアレンジは魅力的だしうまいなあ。
とにかくクリスタルが最高なので今後も何らかの方法で続いてほしいなと思いました。
ポスターの全部盛り具合から嫌な予感はしてました
序盤はちゃんと「人間狩り」してますが、本当に序盤だけで、以後は主人公がタラタラと反撃するのみの退屈映画に。グロ描写もほぼ序盤だけでした。
いやね、ホント序盤は良かったんですよ。誰が主人公か分からないまま、人がゴミのように狩られていって。
ただ、ワナや銃弾の数に対して標的となる「狩られる側」が少なすぎて、あっという間に残り数人になってしまったのがいただけない。
40人くらい集めて、序盤の殺害テンポをそのまま
保ってくれればねぇ…
中盤からは、「なぜ人間狩りを開催するに至ったか」がじっくり説明されますが、尺の割には大した理由じゃないので、もっとサクッとやってくれれば…こういう映画が好きな人はみんな、そんなんが見たいわけじゃないんですよ…ねぇ…
なんかもったいない
トランプが批判した作品としてある意味話題となった作品。
富裕層の人間狩りなんてなかなか刺激的なテーマが題材なので期待を胸に見に行きました。
開始早々なかなか目を見張る展開でオープニングから刺激的。
飛行機での移動後はこの子が主役?と思いきやあっさり退場。潔く、なおかつハードな退場具合、その後はどんどん主役交代劇。こーゆーのは意外性があってよい。
ガソスタ以降はきっちり主役が変わる、ギリギリ富裕層達とのバトルまでは楽しめる。
後半謎の失速&退屈な女同士の争いへと変わる。
一年前〜の回想シーンは明らかに蛇足。
実は人違いとか、人間狩りはどうかとかあくまでも完全に明らかにしないんだったらもっと曖昧でもいいからスカッとやってほしかった。
謎にちょっとシャレたコメディ要素や皮肉さを取り入れてるが面白さにも直結してないし、最後の黒幕の女とのバトルは長いだけで薄くて残念でした。
バトロワではなく騙し合いの映画
目が覚めると猿轡、草原の中央には木箱、中には一匹の子豚と様々な銃器、そしていきなり始まる銃撃戦。一方的な殺戮が始まるという話。
こういう設定の映画は今までいくつも作られてきたので、今度はどんな展開になるんだろうと思っていたが、なかなか意外なもので楽しんでしまった。何よりも主人公かそれに近い印象の男女がポンポンと殺されていく。そこに驚いてしまった。
やっとコイツが主人公かと落ち着いてきてからは、誰のことも信じられない。そんな緊迫感が楽しい。ドンパチだけじゃなくて、なぜ彼らが選ばれたのかの真相もなかなか興味深い。アクションは若干地味めなんだが、個人的にはそれよりも脚本の展開だけで十分楽しめるものだった。
こんな映画に5点つけるのもどうかと思ったが、本当に楽しんでしまったのだから仕方ない。
楽しい…
寓意という程でもない、わりと直接的に現代アメリカを表現した設定に、ニヤニヤさせる展開。確かに楽しいのだけど、それ以上でもそれ以外でもない…
いや楽しいんだけどね…ww
笑えるところもあるし、展開も悪くない。でも気になったのは、なんでクリスタルはずっとあんなに微妙な表情をしているのか、っていうところ。
気になる…
全156件中、101~120件目を表示