劇場公開日 2020年8月28日

  • 予告編を見る

青くて痛くて脆いのレビュー・感想・評価

全265件中、141~160件目を表示

3.5モろくてアおくてイたい。。

Nさん
2020年9月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
N

2.5まあ、いいんですけど、、、。

2020年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ハリソン

3.5二人はどこで間違えたのか。

2020年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「君の膵臓をたべたい」の桜良と僕のように、自分にないものを持っている相手と補完関係になって惹かれあうはずだったのにそうならなかった。どこで間違ったのだろう。秋好は理想主義だけど前向きな性格だからどんどん現実を取り入れて前に進む。一方楓は内向きな性格だから自分の思いと違ってくるとどんどんそこから離れていってしまう。楓が復讐を考えるのは、秋好と過ごした日々が大切で秋好を尊敬(+愛)していたからなのだろう。本来なら強く結びつくべき二人の関係がこんなにも脆く崩れ去るのを見るのは残念だ。
確かに青春時代にはありがちな物語だと見ていたのだが、どうにも登場人物たちに共感できないのが作品上どうなのかなと思う。最後まで秋好はよく分からない奴で、楓は見苦しい奴という印象が残ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガバチョ

3.0原作読みましたが

2020年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楓の陰湿が増してるような…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
blue

3.5もう少し深掘りして欲しかった

2020年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で鑑賞。最初の方のセリフを聞いたら
「君の脾臓〜」系なの?と思ったら大違いでした。
人間の本質をぐいぐい浮き彫りにしていく、
それも高卒間もない二十歳前の男女の成長中の
本質をぐいぐいと・・・。
心当たりあるわぁ・・・とヒリヒリすること多数。

青くて痛くて脆い・・・これこそ多かれ少なかれ
人間があまねく持っている物なのかな?と思います。
それがあるから辛いしめんどくさいし・・・、
だから逃げちゃおっか・・・?なんて思っちゃうわけで。

答えはもちろん一つじゃないし、こうしなくちゃならない
なんてセオリーもない。けど生きていく上では・・・
ちょっとした勇気がもらえる映画かもしれません。

吉沢さん、杉咲さん、見事でした、演技。
最後の方、もう辛くて辛くて・・・。

けど、秋吉さん側の心情、考え方、背景などなどもっと深掘り
して欲しかったな。
そんなに尺使うエピソードかなぁ?これ。。。と思う物多数。

けど、観てよかった。ちょっと元気でます!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
バリカタ

2.0世界観の浅い幼稚な作品

2020年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 暴力を否定する人は多いが、暴力を否定しない人もたくさんいる。日本では親や教師による暴力を「愛のムチ」と呼んで美化あるいは正当化している時代があった。いまでも子供を殴る親や教師はたくさんいると思う。TBSのテレビドラマ「スクールウォーズ」の山下真司扮する熱血教師がラグビー部員を殴るシーンについて、感動的なシーンだとする人と、単なる暴力シーンだと切り捨てる人に分かれているようだが、あれを感動的としてしまえば、すべてのパワーハラスメントは正当化されてしまうだろう。

 杉咲花が演じた秋好寿乃は行動力はあるが思考力に欠ける性格で、自己肯定感に溢れているから他人を巻き込んで恥じることがない。対して吉沢亮の田端楓は自己否定気味であり、その延長として世界のことも否定気味である。人との摩擦を避けるためになるべく穏便な行動を取る。ソーシャルディスタンスで言えば、秋好は50センチ、田端は3メートルというところか。通常なら絶対に関わることのない相反する人物設定だが、これを強引に絡ませることでなんとか物語が成り立っている。しかし秋好の行動は思考力に欠ける人間の典型でよく分かるのだが、田端の行動は否定的な人間という設定を逸脱して理解できない部分が多い。物語は破綻していると思う。
 暴力反対、戦争反対、自分らしく生きるというスローガンは若者らしいところと、宗教のお題目みたいなところの両方の印象がある。このスローガンではサークルなど立ち上げようがないのだが、それも強引に立ち上げてしまう。活動内容は他愛もない福祉活動だ。田端は否定的な人間の特徴として内省的なのだが、サークルの活動についての内省はしないようだ。この辺りも理解できない点のひとつである。
 あらゆる暴力は否定されるべきだが、暴力を否定するだけでは暴力はなくならない。暴力というのは人間の行動のひとつであり、行動には必ず理由がある。その理由を明らかにすることで因って来る源となる問題を探り当て、それを解決することで漸く暴力がこの世から一掃される。単に暴力反対を叫ぶ秋好がドン引きされたのは当然で、ドン引きする方を無理解として秋好を支持するのは無理筋だ。

 一般的にどの共同体でも暴力は禁止されている。しかし家庭内暴力、警官による暴力など、暴力事件は世界中で後を絶たない。人間は本来的に暴力を振るうとも考えられる。ただ日本では、戦前から戦後のやたらに人を殴る時代から比べれば、最近は日常的な暴力が減少しているように思える。教師が毎日のように生徒を殴っていた時代はもはや昔の話だ。それはパワハラといった言葉が普及して無意識にブレーキをかけたことも大きいと思うが、それ以上に人間はみな平等という民主主義の考え方が徐々に普及しているのも大きな理由であろう。
 法の下の平等という考え方は古くからあるが、それが基本的なものの見方として定着するには長い時間が必要で、未だに定着してはいない。殆どの人間は勝手な基準で人を差別する。それが自尊心の働きだ。自分が他人よりも優れていると思わなければ自分を肯定することが出来ないのだ。そのためには自分よりも劣っている人間を探すか想定することになる。人を見下すという心理だ。相手を下に見るからその相手が自分に反抗したり言うことを聞かなかったりするのが許せない。自尊心を傷つけられるからだ。そして暴力を振るう。
 差別の基準は多くは封建主義的な考え方に起因している。子供より親が上、生徒より教師が上、部下より上司が上、店員より客が上、黒人より白人が上など、法の下の平等という基本的人権の考え方を無視した基準がまかり通る。その逆はない。遅刻した生徒を殴る教師はざらにいるが、遅刻した教師を殴る生徒は滅多にいない。言うことを聞かない子供を叱りつける親はときどき見かけるが、赤信号を渡る親を叱りつける子供は見たことがない。部下を怒鳴る上司はいるが上司を怒鳴る部下は滅多にいない。店員に怒鳴りつける客はいるが、客を怒鳴りつけて言うことを聞かせようとする店員はいない。
 言葉遣いも重要だ。英語では「please」とつけるかどうかくらいの話だが、日本語には敬語があるから厄介である。敬語は差別の象徴であり、目上と目下を設定する。その基準は前述の封建主義的な基準にぴったりと合致している。本作品にも敬語を使う使わないのシーンがあるが、敬語を使わせる精神性が暴力に結びついていることにまでは考えが及んでいないようで、登場人物の関係性だけに終わってしまっている。
 敬語は互いの距離感を遠ざける。親しき仲にも礼儀ありという通り、互いに敬語を使う間柄には暴力は生じにくい。もし秋好と田端が思考力に富んだ人間だったら、暴力反対のサークルはタメグチ反対というスローガンを打ち出すことも出来た筈である。そうすれば日本の敬語が世界の暴力反対に役立つだろう。

 吉沢亮も杉咲花も力いっぱいの演技で好感は持てたが、いかんせん映画自体が世界観の浅い幼稚な作品で、柄本佑をはじめとした脇役陣の好演があっても作品の質を高めることは不可能であった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
耶馬英彦

4.5自分の青くて痛い部分にグサグサ刺さる

2020年9月4日
iPhoneアプリから投稿

泥臭く生きてる人には斜に構えて批判をぶつけて、
自分は常識人のふりをして、世の中のことがわかったような顔で、口ぶりで、生きていやしないか?
他者に向き合わず、自分の本心に向き合わず、ただ安全な場所を確保することだけにかまけていないか?
自分の青くて痛くて脆い部分に手を突っ込まれたような、そんな映画です。
そうなんだ。殻を破れ!自分を生きろ!
みるべし。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆじら

3.5様々な青さと痛さ

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大学生は、まさに大人と子どもの間の時代。きっと人生の中で、一番自由で、一番危うくて、一番感情が行動に出るときだと思います。人生の選択肢や可能性が溢れているからこそ、大学という狭い世界の中で勝ち組系・負け組系みたいなカテゴライズがされる。ぜんぜんそんなことはないのに。
この作品の登場人物のそれぞれの行動は、共感できるし理解できる。でもたぶん、私はそれはしない、この人とは仲良くならない、そんな人ばかりでした。ただ、もし今この時代に自分が大学生だったら、あの場にいたら、どうだったのだろうと考えたりもしました。やっぱり青くて痛い行動を取っていたかも。
この作品を見て、何やってんだよって思えるのは、大人になったってことなのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まだまだぼのぼの

4.5友達少なめ男子大学生にオススメ。

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

人と距離を取りがちな男子大学生が、世界を本気で変えようとしている同級生の女の子に気に入られ、二人でモアイというサークルを作り、女の子への気持ちも揺らいで、サークルも順風満帆かと思いきやそうはいかなかったお話。
自意識過剰で友達が少なくて、物事を穿った目線で見ていて、思い込みが激しくて、他人のことを分かったつもりになっている男子大学生に是非観てほしい。
めちゃめちゃ刺さると思う。(自分も含め)
主人公の言動は行き過ぎなところもあるけど、大なり小なり共感する部分があり、そして題名通りに登場人物の全員が青くて痛くて脆かった。
というよりも、青くも痛くも脆くもない人間なんていないのかもしれない。年齢関係なく。
未熟な登場人物たちを、それを観ている自分を肯定してあげたくなる映画でした。
青くて痛くて脆くてなんぼのもんじゃい。

あと映画と全く関係ないけど観てて思い出した。
とあるラジオ番組で、パーソナリティが30歳の誕生日を迎えたのにも関わらず、いつまでも感覚は20歳前後のままだと発言していた。
とあるテレビ番組では、MCの方がある有名俳優の55歳を迎えた際の昔の写真を見て、「あと7年後にこんな貫禄出せない」と嘆いていた。(細かいところはうろ覚え)
そこで経年の感覚というものは10年ほど若いのかもしれないなと思った。

この映画では登場人物は大学生が主なので大体18歳から25歳くらいの間。
となると大学生というのはまだ中学生の頃の青さを持ち合わせているかもしれない。
そう思うと妙に納得できる観賞後でした。

コメントする 4件)
共感した! 20件)
パンダマン

3.0背中かゆい

2020年9月3日
PCから投稿

タイトル通り、青くて痛くて脆い作品でございました。
青臭くて、痛すぎて、観てて背中かきむしりたくなりました。
サークル・モアイの急成長の仕方など、ツッコミどころも多数あり。
おじさんには拷問。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージィ日本犬

4.5役者が素晴らしい。 詳細は後日記載 キャストが本物の俳優を揃えてい...

2020年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

知的

役者が素晴らしい。
詳細は後日記載

キャストが本物の俳優を揃えているうえ豪華で、宣伝もサスペンス要素もあり出来の良いCMだったので、原作読まずに鑑賞。
前半はCMとは全く違い、これはこれで素敵な青春もので良いがCMの作り方としてはどうなのか?と思った。
しかし、観続けているうちにそれも含めて観客に何が正しいか思い込みで物事を捉えてないかを考えさせるという作りだったとわかりなるほどと思った。
ただ、このご時世映画館にお金を払って足を運んでくれる観客からするとあまり失敗したくないと思う人が多いであろう事を考えると、テレビの連ドラなどではこの方法でも話題になればまた続きをとなるかもしれないが、そこで思考を止めてしまう人は帰ってしまったり、裏切られた気持ちで一杯になり本意が伝わらないリスクもある作りのCMではあったとも思う。
というのも、この夏以降ヒットした作品の殆どが出演者のファンとヒットしているから観に行った人が多い印象で、コロナが流行る前以上に観に行くハードルが上がっているわけで、理解力が足りない人にマイナスイメージを持たれれば評価を下げられ、さらに他の観客が足を運ぶハードルが上がってしまう。
制作側が理解力が足りない人をそのまま振り落としていくのか、そういう人にこそ視野を広げて物事を捉えていってもらいたいと思うのかでこのCMの評価が全く変わる。
CMの作りが魅力的だったからこそ、足を運んだにもかかわらずサスペンスを期待した観客に落胆させるのは少しもったいない気はした。

内容は誰もが持ち合わせている感情だが、そこに気づいているか、もしくは気づいたうえでどんな行動をとっているかで評価が変わる作品。
観た直後より後になればなる程理解が進み、何度観ても色々な気づきがあり楽しめる。
いわゆるhappyといった楽しいとは違うが面白い。

とにかく主演2人の講堂でのシーンはBGMも全くなしで2人だけの演技で魅せられる。
若さ、見た目だけでなく圧倒的な演技力にはさすがとしか言いようがない。

青春ものではあるが、夫婦間をはじめとする家族間でもあり得る、思い違いや相手に甘えすぎて理解しようとする事を怠ったりする事で起こる部分も描いているので、幅広い年代が楽しめる作品。
そして、この作品のタイトルは青くて痛くて脆いだが、好き嫌いではなく、この作品を観て共感するとはいかないまでも全く理解さえ出来なかった観客はまさに痛いということだろう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
モンブラン

4.5「感動の渦が」

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

今年57本目。

皆さんの評価が高かったので鑑賞。行く前にレビューは見ないのですが、チラッと☆4.0の評価が目に入ると「あっ面白いんだ」と今作も評判通り抜群でした。

実は前半は☆3.0かなあと見ていましたが、中盤からかなり面白くて☆1.5評価が上がりました。
この部類の号泣は久しぶりでした。それは杉咲花、吉沢亮が普段人間が思っていても実行出来ない事を、映画を通して体現してくれた事に感動でした。

森七菜は1か月間ベースの練習をして撮影に。森七菜は左利きだが右利き用のベースなので、そこも大変な所でした。ベースとヴォーカルも様になっていて格好良かったです。

主題歌のBLUE ENCOUNTの「ユメミグサ」とは「桜」の別称。作品とMatchした最高の曲でした。

コメントする 1件)
共感した! 28件)
ヨッシー

3.5この感情に名前をつけるなら

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿

今までこの感覚は、経験したことあるけど、一番近いのは、ジェラシーって感情かな。なかなか人とは共有できない。これを物語にするなんて。目の付け所が素晴らしい。

大人になってから見ると、心痛いですね。学生が見たらすごく良い映画なんじゃないかと思います。

期待の吉沢亮とはなちゃんの共演。
はずれませんね。自分の見せ方分かってるw

それにしても、まだ痛い。。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
850R

3.5何か…刺さった‼️

2020年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

確かに青くて痛くて脆かった。
アオハルな若者達、気持ち悪いに胸が痛み、
薄い人間関係が崩れていく❗
とてもキャッチーな題名‼️

細かい所はともかく何か胸がキュっとして刺さりました‼️

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ムロン

2.5特に大きな山も無く

2020年9月3日
スマートフォンから投稿

案外何処にでも、誰にでもありそうな主人公楓の心模様を映画化したって感じ。
何が嘘なのか?と思ったけど、気持ちのすれ違いって、片方だけに言わせると嘘だらけになるのかも。
寂しかったんだねと思うけど、映画としては単調で面白味に欠けた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
myuw myuw

3.5正しさを疑わない青春の暴走

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人を傷つけず人に傷つけられないために距離を取ることをモットーとする田端は大学で夢のような理想を掲げる秋好と出会い…。
同名小説の実写化作品。自分の中にある正しいことを疑わず暴走する青春を描いており、妬みの気持ちを強く持ちがちな人に見て欲しい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shotgun

2.0青くて痛くて脆い。

2020年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
パンケーキ食べたい

3.5もうひとひねり。

2020年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読。予告見て想像していた“復讐劇”とは違った展開で、まさに吉沢亮演じる楓が気持ち悪かった。
けど、吉沢亮めっちゃ正統派な二枚目で楓の奥底の腐った雰囲気にはどうかなとちょっと思ったり😆

そして復讐に燃える楓の背景に何故か炎の演出。これは完全に不要。どんな意図か分からないけど笑えるシーンになってしまって残念。

もう一人の主人公秋好に杉咲花。くったくない感じはよく雰囲気に合ってた。無駄に真っ直ぐな感じとか。
ただ私は秋好に共感できるとこはなし。口を開けば「世界は変えられる」とかなんか信用ならん(笑)理想がやや暴走中。

「なりたい自分になる」この作品の大きなテーマ。それに反するように「私には100パターンあって全部本当の私」と言う本田のセリフが一番残った。

「なりたい自分」は1つでなくていい。
100あってもいいし、むしろなくてもいい。
なりより自分を肯定することが実は最も大切。
そこから初めて「なりたい自分」を探す事が出来る。

松本穂香、柄本佑、光石研が魅せてくれます!

さて、ラスト。そうなんかー😂めっちゃありがちで正直ガッカリ。顔面ひっぱたかれてまた楓がメラメラするくらいならゾワゾワして良かったのに(笑)

楓キレイにまとまってたけど本性は変わってないでしょ??

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はるたろう

3.0何を伝えたかったんだろう

2020年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

4.0胸を締めつけられる映画

2020年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

自分が楓側だろうか、秋好側だろうかと思って見てみたら、間違いなく自分は楓側だった。誰も悪くない、楓の気持ちもわかる、秋好の気持ちもわかる。だから秋好、楓をそれ以上傷つける言葉を言わないで!っ思った矢先の「気持ちわる」楓の気持ちを考えると、その場で、ほんとに消えてなくなりたいと思った。
吉沢亮さん、とてつもない演技のうまさと、キレイすぎる顔で目が離せなかった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
えいみ