劇場公開日 2022年2月4日

「これはコメディーですよ?」大怪獣のあとしまつ どですかでんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0これはコメディーですよ?

2022年2月5日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

三木聡監督が大好きで、インスタント沼や時効警察は何度観たかわかりません。今回はテーマを知った時点で爆笑しましたし、大作に挑むとのことで長い間楽しみに待っていました。

まず、三木監督の作品を観たことがある人なら何の違和感もなく観られるはずです。真面目×ボケがどちらも入っている作品は珍しくて面白かったですし、大作の中でもふざけ倒すいつもの俳優さん達が好きすぎて終始ニヤニヤしながら楽しませていただきました。

正直、主演が山田さんだったのと、怪獣ものということで三木監督作品を知らない人達がたくさん観に行くんだろうなとずっとヒヤヒヤしていました。やはり勝手にシン・ゴジラのようなものだと思い込んで観た人が多いようで、何も知らない人達にこき下ろされているのはとても悔しいです。役者のファン層を考えたキャスティングと、もっと宣伝の際にコメディというところを強調しておいてもよかったのではとは思いました。

ラストに関しては驚きましたが、三木監督のインタビューで「ウルトラマン等にしても、なぜ最初からそうしなかったのか?という永遠の疑問がある」というようなことを仰っていて、腑に落ちました。笑

三木監督が好きすぎて長々と書いてしまいましたが、私はこの作品が大好きです。次回作も楽しみにしています。

どですかでん
kazzさんのコメント
2022年3月1日

私は三木聡ファンではありませんが、この映画は悪くないと思いました。
結末が気に入らない人、予告編に騙されたって言う人が多いみたいですね。私はそのどっちも感じませんでした。
劇場で爆笑が起こるくらいだったら、そんな批判も出なかったかもしれません。その点が敗因でしょう。
ニヤニヤするレベルの笑いも、それなりにイイんですけどね〜😁

kazz
ばるすパパさんのコメント
2022年2月16日

時効警察は大好きですね。全作品観てます。その上で、今回は最低でした。三木演出には土台にしっかりとしたストーリーがあって、それが重ければ重いほど、合間のゆるいやり取りが活きてきます。でも今作には土台が無い。あるのはタイトルだけの「ワンアイデア」。だから予告編が全てでした。そもそも後始末出来てないのが問題と思いますね。

ばるすパパ
heichiさんのコメント
2022年2月11日

私も面白かったです!
設定が面白いから公開を楽しみにしてましたが、あまりに酷評が多くてびっくりしつつ観に行きました。
コメディに違いないのに、皆さんは何を期待してるんでしょうか?

監督までチェックせずに観たのですが、時効警察が大好きだったので、ニヤニヤしながら楽しめました。
私もオチには、そう来たか、と思いましたが、設定が設定ですし。

heichi