劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

東京リベンジャーズのレビュー・感想・評価

全410件中、141~160件目を表示

4.0意外にも再現度高い

2021年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

中2の息子が、マンガとちょっと違うから面白くなかったと言っていたので、見ようか迷っていたのですが、見に行って、ホントに良かったです。期待せずに行ったのですが、映画の中に引き込まれて、2時間ほどの時間が、30分ほどに感じるほど、面白く、あっという間でした。私は、アニメを見てからの鑑賞でしたが、ドラケン、マイキー、タケミチが、アニメよりもかっこよく見えたし、俳優さんたちの演技が、マンガから出てきたかのように素晴らしかったです。それに加え、盛り上げてくれる音楽や音響効果もバッチリで、誰が担当したのか気になり後で調べてみると、やまだ豊さんという方で、何と「キングダム」実写版の音楽も担当されていた方でした。「キングダム」の音楽も最高だったので、素晴らしい才能に惚れ惚れしました。監督さんの名前も、エンドロールで確認したので、他の作品も見させてもらおうと思います。ホントに、いい映画で、更に東京リベンジャーズが好きになりました。この映画のおかげで、東京リベンジャーズが伝えたいメッセージが、よりいっそう熱く伝わってきたような気がします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クローバー

1.0あまりの駄作に途中退席しようかと思った

2021年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
モンブラン

4.0時をかけるヤンキー

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿

ヤンキーとか喧嘩とか非日常でいつ見ても題材としてワクワクする。(男だけかもしれないけど。)
ひとつの青春なのかな!

そこにタイムリープの要素がいい感じにマッチしてる♫過去に戻って未来を良くするストーリーって分かりやすくて良い!
タイムリープの方法もわかりやすい!
そしてラストも映画らしくて好き👍
自分も過去に戻ったらとか思ってみたり!

漫画読んでなくても楽しめた。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
Hiroo

3.0原作見てる人としては内容は物足りない、けど俳優さんはバッチリ

2021年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
tomyroot

3.0原作未見につき、バリバリのヤンキー物を期待したのだが・・・・・・・!

2021年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

週刊少年マガジンの「東京卍リベンジャーズ」を未見につき、予告CM等を見て期待したのは、「クローズ」ばりのバリバリのヤンキー作品だったのだが・・・・・・・!?
ヤンキー物ではあるのだろうが、どちらかというとタイムスリップものの色合いが強いようで、最終的には花垣武道と橘ヒナタの恋愛成就に焦点が当てられている。北村匠海と今田美桜という若手人気俳優を使えばそちらに焦点を当てなければならないのは解るのだが・・・・・・・・
ただ山田裕貴、吉沢亮のヤンキーとしての存在感はかなりのもので、今作で2人の演技を見れたのは拾い物!!
やっぱりヤンキーは「クローズ」の坊屋春道に代表されるただひたすらの強さを期待し、その迫真の喧嘩シーンを期待してしまう為に自分としては少々 消化不良な1本で終わってしまった(涙)!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナオック

5.0流行りに乗って(作品を 知るのは映画が初見)

2021年8月19日
Androidアプリから投稿

巷で話題の作品なので見に行きました。
これで、ひょってる奴いる?居ねぇよな?!と状況に合わせて使えます。

思っていた以上にバイオレンスと血とで痛々しく、びっくりしましたが、若手俳優陣の熱演が素晴らしかったです。
主人公はもちろん、他のキャラクターまでもが、何か一番大切な目的・理由のために闘っているのは好印象です。理不尽に暴力に晒されるのではなく、自ら選んで大変な怪我をして、という所に納得できました。

作品自体は知っているものの、原作漫画、アニメは全く観ておらず、映画が初でした。キャストさんを見た後に原作を検索すると、かなり年齢差を感じます。出演されていた俳優さんのなかには、絶対30後半~40代だな(50代も?)、という、体格が良すぎる方もいらっしゃったので、リアルな年齢と、「留年したのかな」という脳内補完とで面白かったです。この作品で、俳優さんは一体1人何役されるのがMAXですかね。すごい。

ラストシーンは、原作未完?ということなのか、少し希望を持たせすぎな印象でしたが、ハッピーエンドなのは救いがあって良いです。あれっ、ここで映画終わり?と思ったほど簡潔な内容でした。

タイムリープ物は、過去を変えたいという人間の願望がそうさせるのかなと思います。過去は変えられないから、今この時、運命に立ち向かい、自分の人生を変えろ、というメッセージを勝手に受け取りました。
時間を見つけては、原作を見てみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
井も

3.0惜しい・・続編に期待

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 1件)
よっちゃんイカ

4.5おもしろかった!

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

単純におもしろかった。
原作漫画は読んでないけど、面白いんだろうなぁと思える映画になっていると、思います。

重くなく、深くなく、普通に面白いので気楽に鑑賞出来ました。

今度、Netflixでアニメも見てみます(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かえるパン

4.0かっこいいぜ!青春、友達っていいなー! これからのたけみちの人生幸...

2021年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

かっこいいぜ!青春、友達っていいなー!
これからのたけみちの人生幸せだといいなー!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nao

4.0キャラの実写化完璧❗

2021年8月18日
Androidアプリから投稿

とにかくキャラの実写化完璧❗
話も上手くまとめてた。
マイキーの蹴りの再現度ヤバい‼️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムロン

4.5ただ、ただかっこよくて面白い!!

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画を読んでいる友人と鑑賞。
漫画原作のものは原作を超えられないからなぁ...というこれまでの経験から私は漫画、アニメは見ずに映画を鑑賞。

ですが!!!!!
この映画は原作を読まなかったこと、
この作品に触れてこなかったことを後悔するほど、
良い設定、ストーリー、キャラでした!!
そして、実写ということで、イケメンの俳優さんたち、ダイナミックなアクションが、より魅力的で素晴らしかったです。
個人的には磯村くんのあっくんが、めちゃめちゃ好きです、、、。磯村くん、アングラな役似合いますよね。

友人も映画の終わり方が良かったとのこと。
私はこれから原作を読もうと思います!!

実写化反対の人たちにもこの映画は観てほしいです😂😂

コメントする (0件)
共感した! 6件)
50

3.0もっともっとタケミッチ♪

2021年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ヤンキー+タイムリープ作品。ヤンキー映画とか暴力ばかりの映画ってのは敬遠してたのですが、タイムリープとあらば見るっきゃない。最近注目してる英勉監督だしね。そんな序盤の電車に轢かれそうになるシーンでは、昨日見た『自殺サークル』を思い出しちゃいました。

 今日からダチ!まさか恐ろしいグループの頭からそんなお誘いを受けるとは。弱いのに何度も立ち向かっていく姿が気に入られたみたいですね。そこからはタイムパラドクスが起きないかのハラハラSF。何しろ、2020年に戻ってしまったら死んでしまうんだから・・・「走馬灯?」を強調していたことも笑える。

 ヤクザ人口が減っているのに半グレや暴走族は健在。一般人を巻き込まないというドラケンの理想も彼が死んでしまったら、東京卍會が変わってしまう。1回目のリープでナオトは刑事になっていて、マイキーを殺せといった指令も出すが、思わぬ展開で徐々に10年の歴史が変化していく。殺伐とした雰囲気にならずにすんだところは評価すべき内容だったし、タイムマシンを扱った作品における人の生死は歪みから悲劇をも生むものだ。それを調整するため再びリープするといったものも多い。

 まぁ、どん底奴隷生活からの解放といったところで、ある程度主人公の武道の生活も変わっているんじゃないかと思ったのに、そこは矛盾が生じるから描かれなかったのか。初恋のヒナタのことも忘れてしまってたんだし、彼の生活の変化も見てみたくなった。

※シュークリームとエクレアの違いは・・・形が違う。エクレアはチョコレートが乗っかってる。原稿用紙50枚にもならない・・・

コメントする 3件)
共感した! 29件)
kossy

5.0実写映画の中の神

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

神か......?

実写映画って当たりまじで少ないし、今回も期待値低めでいったんだけど、
実写映画の中で1番再現度が高くてテンポ良くて見やすい!
それに最高に面白い!!(あとイケメン最高)
わしもアツい仲間が欲しい...本当に感動した...( ; ; )

東京リベンジャーズの原作ファンで実写に抵抗ある人、騙されたと思って観に行って欲しい!

最後に東卍かっけぇ!!ふぅ⤴︎!!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まーちー

5.0熱い元気になれる映画

2021年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

イケメン俳優勢揃いの眼福映画かと思ったが、それだけじゃない。
俳優陣の気迫も伝わり、途中何度も感動で涙腺が緩みました。
全員がこれからどんどん売れるだろう、数年後には伝説になっていそうな実力俳優陣の映画になると思います。これは映画館で見るべきものです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ドナ

3.0かっこいい

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿

とにかくイケメン揃いで目の保養になります。

内容はアニメを端折っていますが、うまくまとまっていました。

喧嘩シーンも圧巻でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ho

3.0タイトルなし

2021年8月16日
Androidアプリから投稿

内容はほぼアニメと一緒。
アニメ観てない人はイケメンやし面白いと思う。漫画が売れてるだけに。
あと、もうちょい身長高いか低いかどちらかで身長差欲しかったかな。
あと、ヒゲが青かったり?笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lemon

5.0原作を知らない私でも楽しめた

2021年8月15日
スマートフォンから投稿

原作を見たことがなく初めて見たのですが、ハマってしまいました笑
イケメンなのもそうですが、もう本当に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あいうえお

2.5少年漫画あるある

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

イケメン勢揃いはおいといて。
強くない主人公が強い仲間に見初められて
強くないのにがんばっていく。
あるあるだけど大好物だよね。

原作見てたら分かるらしいんだけど
私は映画のみだったから
「あの人はナニモノ?」
とか
いろいろハテナもあったけど
ストーリーはとてもシンプルでわかりやすかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

5.0かっこよかった

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

これは実写化ありな作品。
カッコよすぎです。

中坊っていう設定を忘れてしまうくらい かっこいい大人たちです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やぎ

4.0予備知識無しでも大丈夫

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

原作の内容を全く知らず鑑賞しましたが、
理解出来たし楽しめました。

ただのヤンキー系の青春映画と違い
タイムリープという、特殊要素を
取り入れた画期的な映画。

短い時間ながら、キャラクターの
内情、心情、友情が伝わり感動する
シーンも多く見応えがありました。

キャストも今をときめく若手勢揃いで
豪華ですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NABEZO
PR U-NEXTで本編を観る