劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

「タイムリープとヤンキーって、人生やり直す話として最強の組み合わせ」東京リベンジャーズ kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0タイムリープとヤンキーって、人生やり直す話として最強の組み合わせ

2021年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「パームスプリングス」って映画で、主人公の男がタイムリープってみんな大好きだろ?って言っていた気がするが、そこにほとんどの男が好きなヤンキーテイストが加わるんだから設定だけで最強と言える。「代紋take2」というマンガもあったが、人生をやり直そうとする男の物語ってだけで感動する気がする。
原作は最初の1巻か2巻だけ読んだ記憶はある。新宿スワンの和久井健が絵のテイストを変えて挑戦した少年マンガって感じ。
半グレ集団の抗争に巻き込まれて死んだ昔の彼女を救うためにタイムリープして過去を変えていこうとするのだが、そのタイムリープの設定や過去を変えることで現在がどのように変わっていくのかが見どころではない(タイムリープのルールは意外にちゃんと説明していたのだけれど)。マイキーやドラケンといった暴走族の幹部たちのカッコよさこそが見どころだった。特にドラケン役の山田裕貴。最近観た「ヒノマルソウル」で聴覚障害を持つスキージャンパーを演じ、最近始まった「ハコヅメ」というドラマで元気のある若手刑事を演じた姿とはまた違う役。それがまた違和感がない。吉沢亮とあわせて、ビーバップ、ろくでなしブルース、クローズ・ワーストのあいつらをカッコいいと思った昔を思い出した。
演技のことでいえば今田美桜も。タケミチの昔つきあった彼女って実は難しい気がする。すごくかわいいのに芯があって強さを持っているという女性。今田美桜は見事に演じていた気がする。
原作を全部読んでいないので憶測でしかないのだが、本当はもっと違う話だったのを映画としてまとめたのか、もっと話が続くのだろう。間宮祥太朗や清水尋也の扱いが中途半端すぎる。
続編があれば嬉しいが、キレイに終わったので難しいかもしれない。でもそれで不満はない。それくらいうまくできた映画だった。

kenshuchu
レモンブルーさんのコメント
2021年8月3日

続編では、更にたくさんの新しいキャラが登場してドラケンや、マイキーの背景とかも分かって来るので、 更に更に 胸熱です!

レモンブルー
レモンブルーさんのコメント
2021年8月1日

続編はあると思います。あの終わり方でも、原作はその後の物語が続いて行きます。今の所 大ヒット曲してるようなのと、キャスト達も観客側からも続編希望が多いので、楽しみです!

レモンブルー