劇場公開日 2021年6月25日

  • 予告編を見る

「小学生のお子さんと、是非親子でご一緒にどうぞ(但しアウトロー映画許容のご家庭のみ)」ピーターラビット2 バーナバスの誘惑 pipiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0小学生のお子さんと、是非親子でご一緒にどうぞ(但しアウトロー映画許容のご家庭のみ)

2021年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ウサギがスポーツカーで世界中の名所を股にかけ、水上ではボート、雪山ではスキー、飛行機からはスカイダイビングを敢行しながら仲間達を救出していく話。(嘘では無いけど、あまり信じないで下さいw)

バイクとのカーチェイスシーンのBGMは007を彷彿とさせるメロディが一瞬入ったような?

子供向け映画としては良く出来た秀作だと思います。(星4は子供向け作品としての評価)
子供は素直に笑えるし、大人はシニカル・ジョークで笑えます。
大人向け映画を観たい人には向かない。そういう方はVODで充分です。
ウサギ達は結構可愛いと思います。

pipi
りあのさんのコメント
2021年7月1日

そうですね。デザインはピニンファリーナに居た時の奥山さんでしたね。
原価低減案を出しても、あのデザインをオリジナルから1mmも変えてくれなかったのに驚いた事が思い出されます。
引き続きよろしくお願いします。

りあの
りあのさんのコメント
2021年6月30日

すいません。どーでも良いネタでしたね。
ちなみに私がマラネロで開発を担当したのはエンツォでした。

りあの
りあのさんのコメント
2021年6月30日

pipiさん
全然すごい事無いです。
部品自体のレベル的には国産の方が厳しかったですから。
ちなみにイタリアのマラネロにある自動車メーカーも開発して量産部品を納入してました。

りあの
りあのさんのコメント
2021年6月29日

pipiさん
コメントありがとうございます。
007パロってますよね。
アストンマーチン選んだ時点で、オッ、って思いました。
DB7の部品開発に絡んでたもので。

りあの
bloodtrailさんのコメント
2021年6月28日

腹違いにせよ、種違いにせよ。それ、映像にしてくれたらディズニー見直します!

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2021年6月26日

あれですよ。ワタクシは提案したいです。次の企画は「ウィーニープーvsダースベーダー」w

bloodtrail
bloodtrailさんのコメント
2021年6月26日

pipiさんへ
アストンマーチンのロードスターで「MI?」かと思いましたが、音楽には気が回りませんでしたw

bloodtrail