ディック・ロングはなぜ死んだのか?のレビュー・感想・評価
全16件を表示
アニマルラブ♥ 犬に噛まれたって嘘はついては駄目
『ブレイク・イット・トゥ・ミー・ジェントリー』
『不快な知らせを優しく伝える』
と訳される。しかし、不快な知らせどころでない。
終盤に女性保安官が曰う
『実はこの事件2度目なの。』直ぐに否定するが真実味があり、実話に基づく話なんじゃないかと感じた。
コメディと言うから。
フィクションと思うから。
事故と思うから。
男性達は優しいと思うから。
しかし、宗教、道徳、法律から見てもブラックジョークで済まされる話ではない。
ペド◯◯◯◯、イン◯ストと並び称されるタブー中のタブーなのだ。性的マイノリティーと同等の扱いはしては駄目である。
単純に最後に娘がミドルフィンガーを立てなくて良かったと思う。個人主義の自由と民主主義のアメリカだが、同じDNAはこの娘の中にも流れている。そして、ウマウマな
否ウマシカな髭面男は『武士なんとか』と言うTATT◯◯を残したまま、何一つ反省する様子もなく、同じ仲間とつるむのである。
さて。僕には到底笑えぬ代物だった。
あるカウボーイの真実の姿で、2回あることは3回もあるって事?
コメディやブラックジョークではないのに、ブラックジョークとして鑑賞出来る事にジョークを感じる。
前半は男たちが隠蔽工作でわちゃつくアホらしさ、後半は警官が真相に気...
前半は男たちが隠蔽工作でわちゃつくアホらしさ、後半は警官が真相に気づくが、被害者妻に知られまいとさらに隠蔽工作しようとする主人公たちの浅ましさがコミカル?に描かれる。
何故死んだのかを探るとゆうより、死んだ後の隠蔽工作がメイン。前半の男たちのアホなバタつき具合は馬鹿らしくて面白かったが、タイトル回収は中盤であっさり終わるので、分かったあとが冗長に感じた。
なぜ妻が最初に死因知らないのか。
警察が気づくまでが長い。
車と財布以外の意表つく仕掛けが欲しかった。
色々考える映画
まず死因についてはしょうもなくてすごい好き。笑えたし、そこまでして隠したい理由も何となくわかる。
けれど、馬を愛している主人公を馬鹿にはできない。今は男女関係なく同性同士の恋愛はさして珍しものではない。それが馬か人かの違いであって、同じように主人公は馬のことを愛している。いくらなんでも人と馬は違うと言う人はこの男が馬鹿に見えるかもしれないけど、私は主人公のことを馬鹿にできるほど出来た人間じゃない。でも、死因は笑えた。あと始まりかたと終わり方はかっこよくて好きだ。
今回が二度目…
女警官の台詞で思わず吹き出した。風変わりという一言で表せない、下らないのだけど、何とも言えない余韻を残す不思議な映画だった。思わず見返し、そうか3人とも馬小屋に入ってったわと。君と会う前から、俺とアールはコメットと…だから君は関係ない、愛してるって、どんなシチュエーションなんだ。結婚してもだめなんだと言われた妻の心境は如何に。子供は賢く、正直に真実をつく。しかし、己のため、百歩譲って、親友ディックの名誉のため、という考えを捨て、真実を初めから告げれば、いや、息があるうちに病院に担ぎ込めば、罪は免れただろう。助かったかもしれないし。しかし、家庭崩壊は免れなかったかもしれない。ディックの妻は夫が死なれ、よりにも寄って死因がそれじゃいたたまれない。人に言うことも憚られるし、消化できない。きちんと料理を作っていれば、事件は起きなかった。いやいや、そんな夫は要らないと思う方が賢明かも。アールの彼女も知らないのが不幸だが、この先3人どうするんだろう。と色々考えてしまう摩訶不思議な映画。嘘に嘘を重ねて、ドツボにハマっていく様が何とも良い。途中から好転してくれと思ってしまう自分がいた。あまりにもダメンズ達だが、その、ダメさ加減、友情?が微笑ましくも感じ、妻や娘には同情した。女警官達も良い味を出しており、人間は計り知れないという一言に尽きた。
ディックロングはなぜやったのか
いやまさか獣姦とはね。主人公がそういう性壁を持っていたんならわかって警察にとらえられたときに同情も沸くんですけど三人ともそうだったんですかね。そうじゃなくて酒とマリファナの勢いだけでやらせてたんだったら普通にクズですからね。もっと分かり易く三人とも沿いう趣味があったって言ってくれれば良かったですよね。
あと主人公たちがいろいろなものを隠すシーンも良かったですよね。ムジュンが出てきてそれをついたら貧乏ゆすりとか汚い言葉を使うなどリアクションし始めて逆転裁判みたいな面白さがありました。
テンポは良くて好きです。一見の価値はある映画だと思います。是非ご覧ください。
田舎すぎる場所ではあるある
田舎の閉鎖的な環境で生まれ、他者と自分を比べる機会が少なく、他人に干渉しない文化性で、「俺は違う」というプライドはあるけど行動力はなく(バンドのレベルの低さからも伺える)、ズルズルと田舎で育った3人の男たちの悪ふざけが引き起こした悲劇。
ベテラン女性保安官が公園?で動画を撮る若者3人を観てるシーンは、事件を起こした3人の対比として、ジェネレーションギャップを感じさせる巧妙な伏線にも感じる。
ふざけているけれどふざけていない映画。多分田舎あるあるだし、思春期の男の子の悪ふざけあるあるだろうし、良くできている映画。最後ニッケルバック流れたのは意外でしたが、曲調も事件起こした3人の年代風にしてきたのかなぁと。計算して作られているなーと思いました。
多分、あの事件を題材にしてると思う
タイトルのインパクトと興味を引くあらすじを聞いて、「絶対観たいな」と思っていた作品です。
結論。面白かった。
ディックの死を隠ぺいするためにあれこれ画策するアールとジークの二人の行動がことごとく裏目に出ていき、「あー!バレるバレる!」みたいな展開に笑いつつも結構ハラハラして楽しめました。
・・・・・・・・
アメリカの田舎町に住むディック、ジーク、アールの三人は仕事の傍らバンド活動をしており、その日もいつものようにバンド練習とかこつけて夜通し酒とドラッグで盛り上がっていた。しかし翌日早朝、ジークとアールの二人は血まみれの状態になったディックを近所の病院まで運び、ディックはそのまま帰らぬ人となる。その後もディックの死の真相についてジークとアールは様々な隠ぺい工作を行うのだが…。一体ディックの身に何が起こったのか。二人が必死に隠そうとしている真実とは…。
・・・・・・・・
あんまり言及している人が少ないですが、これって多分「イーナムクロー馬姦事件」を基にしてますよね。ボーイング社でエンジニアとして働く男が、農場の馬との獣姦によって死亡した実際の事件。
死因が外傷性の急性腹膜炎だったり、一緒に行為に及んでいた友人が病院まで連れていったり、結局友人は大した罪には問われずに釈放されたり。イーナムクロー事件と本作には多くの共通点があります。
本作ではそのイーナムクロー事件をベースに、前半では事件の隠ぺい工作を行うちょっとおバカな二人の男をコメディタッチに描いているのに対して、後半では世間的に肩身が狭い性的倒錯についてのメッセージ性の強い作風になっていたり。「真相発覚前」と「真相発覚後」で映画のテイストが違っていますね。
前半は必死に真相を隠ぺいする男たちが取る行動がどんどん裏目に出て自分の首を絞める結果になってしまったり、その場しのぎのウソがどんどん取り返しのつかないことになってしまったり。「なんでそんなウソついちゃうの!」「あー!バレちゃうバレちゃう!!」と、ハラハラする展開が多くて結構笑っちゃいました。
後半は前半のコミカルな雰囲気から一転。事件の真相が明らかになったことで妻から叱責されたり世間からの目が気になるようになってしまい、ジークが町を出るという展開ですね。確かにやっていることは普通ではありませんが、別に誰かに迷惑をかけているわけでもありませんし、犯罪でもありません。ディックが亡くなったのも事故ですし。「そこまで批判されるものだろうか」という思いが常に付きまといつつ、でもその性的倒錯を理解してくれるアールとともにジークが町を出るという展開には、ある意味ハッピーエンドな雰囲気がありました。
後半の、ジークが家族や警察から迫害を受ける描写は、昨今のポリコレ(性的平等)に対するアンチテーゼのようにも感じます。
最近は昔と比べればLGBTに対しては寛容になってきているように感じていますが、性的嗜好って男女の枠には留まりません。例えば物品や建物などの無生物に性的に惹きつけられる「対物性愛」であったり、現実の人間ではなくアニメや漫画のキャラクターに性的に惹きつけられる「二次元コンプレックス」、そして幼い子供に対して性的に惹きつけられる「ペドフィリア」などなど、数多くの性的嗜好が存在しています。私個人はこのような性愛もまたLGBTと同様に尊重されるべきであると思っていますが、何故かポリコレを謳う世の中になってもなお、これらの性的嗜好を持つ人たちは迫害を受けているように感じます。
「同性愛を差別するな」って言っている人たちは多いけれども、「ペドフィリアを差別するな」って言っている人はほとんどいません。ペドフィリアも同性愛と同じくマイノリティで、同性愛と同じく昔から理不尽な差別を受けてきているのにも関わらずです。私はこれはおかしいんじゃないかと以前から違和感を抱いていました。そんな私の違和感を映像化してくれたのが本作です。
本作には女性のパートナーがいるレズビアンの婦警が登場し、ディックの死について調査を行ないます。レズビアンであることは職場では周知の事実であり、同僚たちもそれを受け入れているように描かれています。しかし後半にディックの死因が発覚し、ジークが動物性愛者であると発覚した後、その婦警がジークに対して「変態野郎」と口汚く罵る場面や、警察官たちがジークを陰で嘲笑うような場面があるんです。レズビアンに動物性愛者を中傷させるというエッヂの効いた脚本、これは現代におけるポリコレのダブルスタンダードを見せつけるような皮肉めいた演出になっていると感じました。ここは凄い良かったと思います。
展開が遅かったり、中盤くらいでディックの死因が発覚してしまって後半間延びして感じたりするなどの不満点も正直ありますけど、それらを込みにしても十分観る価値のある面白い作品だったと思います。オススメです!!
死因…
いわゆる面白記事の内容を当事者側で表現するとこういうことか…
特に自分の旦那が…と思うと本当にきつい。
セダンは同性愛っぽいから嫌いって言ってた発言はあの状況では精一杯の嫌味だろうな。
面白いけどなかなか人に勧めにくい。だって死因が(笑)
ポスターとタイトルはディックの死因を知ったら本当笑える
【"人間って計り知れない・・" 彼らが嘘に嘘を重ねひた隠しにした事実とは・・。】
-リチャード姓はしばしば、”ディック”と渾名される・・。何故かは知らない・・。-
・この姓と渾名の辺りの劇中の保安官同士の会話が、絶妙である。
・ジーク(とアール)は何故、数々の嘘を付き、ドンドン泥沼に嵌まっていったのか?
ーそして、薄々ジークの”嘘”に気づいていく妻の姿が怖くも、ビビって挙動不審になるジークの姿と合間って、オカシイ。貧乏ゆすりが凄い・・。-
・彼らは、何を恐れていたのか・・。
・彼らはスリーピースバンド "ピンク・フロイト" の練習後、何をしていたのか・・。
・ジークは保安官が自宅を訪れた時に、何故【愛馬】を逃がそうとしたのか・・。
・リチャードの直腸から発見された”モノ”・・。
〈エンディングで流れる nickel backの"How you remind me"の歌詞も実に印象的だったダークコメディ作品。
鑑賞中、黒い笑いが、込み上げてきます・・。〉
うーん。
些細な嘘が、悪い方向へと向かっていく。
なんで、子供の前でお財布を出し、見せてしまったのか
そして、車を盗まれたという大嘘。バレるでしょ。
しかも、そこで『盗難届を出した』と何故嘘がつけないのか。全体的に頭が悪い。
途中、クスっと笑えるシーンが多々あります。
爆笑する程ではないですが。
女の子がとても可愛かったなぁ。
アホなことを真面目な顔してやってるから怖い
ある夜、3人の男がハメを外してバカ騒ぎをしてたらその中の1人ディック・ロックが死亡。その男の死因を追う話。
.
前半は後の2人がどうにかディックといたという痕跡を消そうと右往左往する様子が描かれる。でも抜けが多いし、隠そうとしたことが仇になってさらにバレるっていうただただアホ。
.
そんなヤツらが起こしたことだからディックの死因だってアホ(ポスターよく見たらわかる)。でも真面目なトーンでずっと話が進むから、逆に怖かったわ(笑).
.
最後のとうとう主人公がおいつめられていくシーンの緊張感というかソワソワ感が良かった。
.
終始ニヤニヤさせてもらった
なぜ死んだのか…この辺は予告からこの作品のメインとなる事はわかっていた為、やはりオチを作品のメインとすることは多少ハードルは上がってこちらも観てしまってる部分はあったが、普通に楽しませてもらった。
この作品はオチに至るまでが面白い。ジークがディックの死を隠すことに翻弄される姿が終始描かれるがこれがまた面白い。警察やディックの奥さんが自宅に来た際のコーヒーのやり取りや、娘のフ〇〇の問いかけのやり取りやら、奥さんとのディックの死因のやりとりやら…思い出すだけでも笑ってしまうシーンが多々あり、爆笑とはいかなくても個人的には終始ニヤニヤさせてもらった。
馬と性行為を日常的に行い、それが原因としてディックが死んだのはバカげていてこれもまた面白いのだが、個人的にはこの死因のオチより、それまでの過程の方が面白かった。
いい大人がバカな事を本気でやっているのはやはり楽しい。頭を空っぽにして感性で楽しめる作品ではあった。
堺すすむ師匠のなんでかフラメンコで この映画をたとえてみると・・・・・
再現フィルムのような種明かしシーンを最後に期待していたので、あっさり終わってしまったのがとても残念。
中年のロックバンド、普通に下手。
演奏シーンもほとんどなしなので、パートもよくわからない。
ディックはドラム?アールはベースだったような。ジークはギターかな。スリーピースバントは相当達者じゃないとダメダメ。
田舎の馬鹿オヤジ三人組のお話しです。
アメリカはアラバマ州が舞台。広大な土地に大きなガレージはとても羨ましい。
でも、その他はとくに羨ましくなかったです。
サザンロックはもっと大人数のバントが特徴ですが、話しの都合上、三人がベストなのでしようね。
最後にジークが警官に証拠として捕らえられることを恐れ、放す愛馬の名前はなんでしたっけ?
ジークとアールは昔からこの馬を獣姦していたというネタバレからすると牝馬ですよね。しかも、奥さんに君と付き合う前からのパートナーだといい放つ感性に呆れはてました。そうすると、ディックの直腸裂傷による出血死の原因はDNA判定で牡馬のロングコックであることが確定されている訳なので、つじつまが合わない。バント練習もそこそこにして、奥方たちが帰ったあとに三人が馬鹿をやって、ディックが死にそうになったもので、自分たちの性癖がバレることを恐れて、救急病院の前に瀕死の友達を置き去りにするなんて、自意識過剰で自己中も甚だしい大バカじゃありませんか。ちょっと考えられない。しかも、ドラムなしでオヤジバンドは出来ないだろ‼️もっと大事にせえよ❗
あぁ、だんだん腹が立ってきた。
馬小屋には牡馬もいて、そいつにディックはヤラれちゃった訳ですよね。そんなことあるんですかね~
奥さんたちの演技力だのみのアホ映画でした。A24もこんな映画作るの?
実は れっきとした実話なのだ
ディックもアールもジークも実名。
三人組アホバンドではなく、立派な?エンジニアだったらしい。
堺すすむ師匠のなんでかフラメンコで
この映画をたとえてみると・・・・・
🎵
アメリカのアラバマ州で
ディックというアホな男が
大量にケツから血を流して死んだ~
な~んでか、な~んでかっ な~んでか な~んでかっ
それはね~ 仲間もアホだったから~
🎵オレ
タイトルなし
奇妙な話すぎて、でも、ジークの、逃げることを諦めない姿が滑稽で、そこはなんとなくわからんでもなくて、
「尻の穴が小さい」の比喩の意味をググりました。
ケツの穴の小さい人間と、(物理的に)ケツの穴を広げられた話…?ん…???
スイスアーミーマンに続き、私にはレベル高すぎた…
まあまあだった
死の真相をめぐるサスペンスなのけど、バンドメンバーが死んだのにほぼ悲しんでいない。最近加入したメンバーでもなさそうなのに、あまりに心がない。けっこう面白くなりそうなのに、そこがどうしても引っ掛かってダメだ。
田舎に暮らしてバンド練習してバカ騒ぎする生活ぶりはすごくいい。
全16件を表示