悲しみより、もっと悲しい物語のレビュー・感想・評価
全19件を表示
2018年の台湾の国内映画興行収入1位というのは伊達ではない!
私は、本作については予備知識もない状態で、チラシの雰囲気の良さやタイトルの不思議な感覚に惹かれて念のため見てみました。
最初は、「まぁどこかで見たことのあるような、よくある定番ラブストーリー映画かな」という印象でした。
ところが、後半からは、その様相が変化してきて、終盤になるとクオリティーも上がっていき、「これは定番のラブストーリーを超えている」という認識に変わりました。
予備知識は全く要らない作品なので、恋愛映画が好きな人には、「とりあえず見ておきたい恋愛映画の1本」として、おススメしたい作品です。
本作の良さの背景には、リメイク作品である、ということもあると思います。
2009年に韓国で大ヒットしたクォン・サンウ主演の「悲しみよりもっと悲しい物語」という作品がベースにあり、それの「台湾リメイク版」だったのです。
「リメイク映画」というのは、よほど監督が奇をてらわなければ、さらに良い作品になることが多いため、本作はその意味で「定番のラブストーリーを超えた出来」になったと思われます。
本作は、2018年の台湾の国内映画興行収入1位を記録し、中国では「キャプテン・マーベル」や「グリーンブック」などをおさえ「台湾映画としては史上初の興行収入ランキング1位」(2019.3.11–2019.3.17)を記録する快挙を成し遂げています。さらには、2週目(2019.3.18–2019.3.24)も「ボヘミアン・ラプソディ」などをおさえ興行収入ランキング1位を維持するなど大ヒットしていました。
また、シンガポールとマレーシアにおいても、2018年の「アジア映画興行収入1位」を記録しています。
ただ、残念ながら日本では公開館数が順次公開も含めて20館程度な上に、公開の今週末の土日は新型コロナウイルスの影響でメイン館の新宿武蔵野館が休館だったりもするので日本の興行収入はそれほど期待できない面はあります。
とは言え、最後まで見てもらえれば及第点には達していて「2018年の台湾の国内映画興行収入1位というのは伊達ではない」ということは分かってもらえると思います。
私は台湾の芸能事情にはそれほど詳しくないのですが、台湾を代表する歌姫A-Linを知っている人は、彼女が映画初出演に加えて本人役で主題歌の「ある悲しみ」を歌ったりもするので、より楽しめると思われます。
ラスト30分で泣かされた…
「悲しみよりもっと悲しい物語」韓国 2009 のリメイク。
最初は何だか中途半端な話だなーと見ていたところでの、後半からの視点変更。
一気にネタバレ展開となり、中途半端さが説明されて後半30分、怒涛の展開。
しっかりヤラれて泣かされました。
高校生が一人で生活していくって、ちょっと設定に無理がありそうだけど、
ここら辺はファンタジー。
いじらしくさえ見える純愛を堪能して、
細かい所は、あんまり気にしないでおこうっと♪
彼女を残して逝く辛さ
まあ高校生からの友人スタートなら幼なじみとも言えるかな。親もなく一人住まいで女性の方から一緒に住もうなんて言われたら断る理由は無いだろうね。しかし彼は白血病だったんだね。それも骨髄移植しか手は無いなんて言われたらまいちゃうね。彼女にも僕じゃだめだ、健康ないい男と結婚するべきだなんて言ってさ、彼女は彼女で彼を振り向かそうと彼氏を作ったなんて言ったりして。ちょっと中国語が気になったけど昔、やっぱり病気で自分の恋人を紹介する韓国映画があったなと思い出した。お国は違えど恋人を想う気持ちは万国共通かな。彼女を残して逝く辛さ、たまらないね。それにも増して彼女の覚悟も見事だ。来世でまた巡り会えるかな。この純愛に乾杯!
その愛がただただ切ない
哀しいけど愛が描かれている
Kの愛ゆえに自分の人生を犠牲にしてまでクリームを思って行動する姿は見ていて心が痛かった。映画のラスト、クリームがした選択は正しいとは言い難いけれど、この映画には確かにKとクリームの死すらも恐れない強い愛が描かれているからそこがとても良かった。
一貫して愛をつらぬくKの姿が映画のストーリーに強いまとまりをもたせているように思う。
カメラマンのシンディがKが亡くなるまでを毎日撮影させてほしいと言ったとき、とても酷なことを言うなと少し道徳心に欠けるように感じたけれど、最後に展示されたKの写真を見た時に彼らが生きていたことや、彼の貫いた愛がしっかりその写真に記録されている気がして少し救われた。
映像の色彩もとても美しく、映像美だけでも十分楽しめる映画だと思った。
歯医者の先生は正直可哀そうな役回りだなぁとおもったけど、どうかカメラマンの彼女と復縁するなりして心の傷をいやしてほしいと思ってしまう。
空回りより、もっと空振りした物語
「悲しみというより、もっとやるせない物語」 …そんな感じのお話でした。
コロナ明けに行った映画館で、この作品の予告を観ました。
全くノーマークだったのですが、なんとなく
雰囲気が良さそうな感じがしたので鑑賞することに。
で
鑑賞してから8日過ぎました。 ふぅ …。
レビューを書こうとしては
ラストシーンに至る
「主人公(男) =K」 の心情
それが、どのようなものだったか
そこに思いをめぐらせてしまい
キーボードを打つ手が止まってしまう。 う~む
◇ 以下、モロにネタバレです。ご注意くださいませ。
この「主人公(男)=K」クン
・余命宣告を受けた人間がいて
・自分の死後の、生活パートナーの女性のことが心配で
・良い配偶者とくっつけようと画策し
・見つけた相手に婚約者がいるのが分かると
・婚約破棄になるよう謀をめぐらし
・「主人公(女)=クリーム」と結婚させようとする
そんなシナリオを描いて行動に移しておりました。
そして
思惑どおりにクリームが結婚し
後は自分がひっそり死ねば、それでおしまい。
「主人公(女)=クリーム」は末永く幸せに暮らしました めでたしめでたし。
のハズだったのに…
入院中の病室に横たわる「主人公(男)=K」
意識も朦朧とするなかで
ふと気がつくと
隣に、嫁に行ったはずのクリームが。 …はい?
◇
この終わり方に対して
戻ってきたクリームに対するKの心情を考察
・せっかく自分から離れたのに戻ってきやがって …なのか
・なんとなくこうなる予感もあったんだよなぁ …なのか
どっちも正解のような気もするし
もっと複雑な気もします。
一方
戻ってきてしまったクリームの心情を考察
…しようとしたのですが …8日がかりで断念。 むむむ
一つ分かったこと
クリームの行動に「共感」できないと、作品の本質が理解できない。
この作品はそういうモノなのかも、と
そんな気がしてきました。
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
ほぼ少女漫画
印象としてはほぼ少女漫画である。少女漫画が悪い訳ではないが、世界観が浅い登場人物たちが一定の思い込みで行動するストーリーが多く、登場人物の個性や人間の複雑さを描ききれていない点でリアリティに欠け、感情移入がしにくい。本作品の登場人物たちはほぼ類型的でリアリティに欠ける部分があり、どの役の人物にも共感できないまま終わってしまった。
音楽も歌も悪くないし、役者陣の演技もそれなりである。にもかかわらず終始ピンとこなかったのは、死に対する恐怖感と生への執着についての表現が殆どなかったためだと思う。人間は死を恐れて生にしがみつく存在だ。今日買ったパンを明日食べようと思えば、それだけで少なくとも明日までは生きていける。死の恐怖は観念的だが、生への執着は即物的である。
本作品では生への執着も観念的に描かれていて、人間の泥臭さが感じられなかった。そのあたりが少女漫画のようであり、リアリティが欠如していた部分である。生々しい生がなければ死の恐怖も半減する。主人公が死を恐れ生に執着して、恐怖と苦痛と欲望にもがき苦しむ様子を描くことができていれば、共感も感情移入もできただろう。
泣けた。
コロナ明け一本目。泣けた。
ラストは正直気に入らないけど、リメイクだったら仕方ないね。
小さな突っ込みを2つ。
一緒に暮らしたの、俳優のチェンジを考えても社会人になった後だと思ったけど違ったかな?
飲食店のマスターっぽい人、本編?での位置づけが分からなかった。ストーリー的にはあのバット持ってた人だとすると兄貴とか言ってた人になる。それだとボニーのチンピラ系の人脈になるので
音楽系の友達にはなりえない気が。
まあ細かいところは置いといて、映画っていいとつくづく感じた。
正直後半まではありきたりでイマイチかなと思っていたが(母親の行動と...
色々な違和感と少しの感動
うん、ちゃんと悲しい
結果論ですが
12年あったなら
少しだけでも結婚生活出来たんじゃないか
子供も授かったんじゃないか
そしたらクリームのその先の考え方が
変わるんじゃないか
いろいろと考えてしまいました
だってあんな終わり方、悲しすぎますよ
中盤の楽しい感じから一転
後半は最後まで切なすぎ、、
自粛明け2本目。
1本目が爆笑だったので
2本目ではいい感じに泣けました
ラストの「わからない」感じが、絶望を抱えた人に「届かない」切なさを上手に表現していると思う。
全19件を表示