劇場公開日 2020年5月2日

  • 予告編を見る

「長回しから浮き上がる色んな感情」精神0 ふうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0長回しから浮き上がる色んな感情

2020年5月29日
iPhoneアプリから投稿

私は想田監督のファンなので、
無条件に高評価してしまう部分は
あるかもしれません。

でも、こんな地味なドキュメンタリー映画を、
面白いと思ってしまうのは、
やっぱり監督の手腕だと思うんです。

もし、「長年精神科医療に携わってきた医師の引退と
それを影で支えた妻」みたいな切り口で5分番組を作ったら、
お菓子を出すのに手間取ったり、
おぼつかない足取りでお墓参りするシーンは
出てこなかったと思うんです。

あのじれったいシーンを見ながら、
色んなことを思うと思うんです。

パッとした派手さや面白さはないけど、
こちらが能動的に考える感じるところに、
想田映画の凄さはあるんですよね。

そして作品ごとの楽しみもありながら、
次はどんなテーマを突きつけてくれるのかという、
想田作品全体での楽しみがあるなーと思います。

最後に、この映画はコロナ期間に「仮設の映画館」で観ました。
自分だけではなく、映画業界全体の利益になるようなシステムを考えられるなんて、
彼はビジネスマンとしても優秀だし、
いいビジネスってこうゆうことだよなって思うんです。

しろ