「長澤まさみさんが嫌いになりそう…」MOTHER マザー おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)
長澤まさみさんが嫌いになりそう…
実際に起きた事件をモチーフにしているということで、覚悟はしていましたが、最初から最後までとにかく重くて暗いお話でした。冒頭からラストまで一貫して、金を手に入れるための道具のように息子を使う、胸くそ悪い毒親の姿がこれでもかというほど描かれます。そして、そんな母親から逃げ出すこともなく、しがみつくように生活を共にする息子の周平。まさに絵に描いたような共依存の姿がそこにありました。
それでも、幼いうちは、生きるすべを持たない周平が、ろくでなしの母親でも頼るしかないという構図は、十分に理解できます。しかし、思春期を迎えてもなお母親に依存する姿にはやや違和感を覚えました。これが最終的には祖父母の殺害にまで至るのですが、その心理は、第三者の自分には理解しがたいものがありました。
「母への愛」という名の依存が、周平の根底にはあったのでしょうが、これはもう不幸としか言いようがありません。「子は親を選べない」とはよくいいますが、この親のもとに生まれた時点で不幸が約束されてしまったようで、いたたまれない気持ちになります。ただ、周平自身はそれさえ感じてはいないのでしょう。本能的に母を慕う気持ちと、その気持ちを利用するかのような母からの洗脳が、彼の心を狂わせてしまったように感じます。
終盤で、周平が「どうすればよかったのか」と問いかけるシーンがあります。諸悪の根源である毒母との決別が、正解の一つだと思います。それが頭でわかっていても、心から決断できないところに、この問題の根深さがあるように思います。わが子への虐待が最悪の悲劇へつながったような事件がニュースで取り上げられるたびに、その前に何かできることはなかったのかと思います。しかし、実際には親子の問題に踏み込みにくいのも事実です。身近にもネグレクトが疑われる家庭がありますが、何か事件でも起きなければ、強制的に介入することはなかなかできません。本作でもそのようなシーンが描かれ、社会福祉の難しさ、もどかしさを垣間見た気がします。
主演の長澤まさみさんは、体当たりの演技で毒母を熱演していました。序盤は、彼女の人柄がにじみでて、毒母を必死に演じてる感がありましたが、物語が進むにつれて、彼女のことが嫌いになりそうなくらい、違和感なく受け入れられるようになりました。それを真っ向から受け止める息子役の奥平大兼くんの演技が秀逸でした。オーディションで抜てきされた新人だそうですが、今後の活躍が楽しみです。ちなみに、幼少期を演じた子役の子の演技も光っていました。