事故物件 恐い間取りのレビュー・感想・評価
全315件中、241~260件目を表示
映画館で初ホラー体験できました!
やっぱり予想通りこんなもんかな?
新感覚ホラー
初ホラー恐いけど、恐いけど、面白い!
俳優陣の演技が光る
事故は「物件」じゃなくてこの映画でしょう。
辛口ですまんですが、怖くない。一件目はちょっと怖かったけど…二件目、三件目ってなると「まあまあ、そうなんでしょうね」って。
後半辺り?からはもう。笑かそうとしてんのか?怖がらそうとしてんのか?
何度かは声を出して笑いました。もちろん、エチケットをわきまえている大人として小声ですが。
観方を変えたら楽しめるかな?
ラストに出て来たヤツもどーよ?って感じで……
大阪から千葉までの時間枠が気になって全く感情移入できないままのクライマックスから、無理やり感満載のエンディング。
もうちょっと……うまい事して欲しいなぁ。テレビの再現VTRの方が怖いトキあるわぁ……という感想です。
一件の事故物件になるいきさつが怖かった。
そんな怖がり方は嫌だ。
残念。
カメラを回すな
秀夫節(笑)
星5のレビュー、、、
恐怖と笑いのバランス
恐ポップというだけあって徹底して恐怖が続くのではなく、たまに笑えるシーンがあるのが良かったと思う
元住人がどのように亡くなったかの描写があまりに悲しく恐ろしかった
最後とんでもない事になっており
怖と笑を行ったり来たりで忙しい
江口のりこ演じる不動産屋がテキパキ事故物件を進めるさまが不気味で笑える
後何気に主人公ヤマメが正気のようで狂ってる
VOD等に出たら暇潰しに観てみれば良いくらいの映画、、
お守りいたします、お守りよりも
ワンデーフリーパスポート三回目の最後の映画は「事故物件 恐い間取り」ですわ。
監督は「スマホを落としただけなのに」の中田秀夫監督です。見るしかありません。
ここ最近公開の映画の中でもトップクラスで楽しみにしていたが、日本のホラー映画ですよ。期待は到底できません。なので、楽しみなのに期待はしていないという何とも不思議な状態で鑑賞。評価2.5のつもりですよ、見始める前は。
え?意外とおもろいやん
ハードルを下げたらええことばかりやな~。
もっともっとみたいなと思いましたよ。
全く売れない芸人のヤマメ(亀梨和也)はコンビを解散しこれからどうするか不安で仕方なかった。そんな時、とある番組のプロデューサーから、「事故物件に住んだら新コーナー作ったる」と無理を言われ住むはめになってしまった。
ホラー映画といわれると、もっと驚かせてもいいかなとも思ったが誰でも楽しめるホラー映画ということならいい作品じゃなかろうか。非常に幽霊が分かりやすいんです。
それでも、ドキドキはしたしテンション上がりまくりでした。ずっと家の中じゃないし、転々とするから全く飽きない。
出演者が無駄に豪華で、いつもと何にも変わらないクロちゃんに口うるさいバービー。ペテン師が異様に似合う高田純次や安定のよゐこなどなど。中田監督の芸人好きは有名ですが、今回は主人公が芸人ということもあってか、かなり盛り込みましたね~。
芸人登場シーンはクスリと笑えて良きテンポ。ホラーコメディです
そんな豪華な出演者の中でも江口のりこは輝いてました。亀梨を食っとるやん。目立ちすぎでしょうよ
笑わせてくるし、不気味なオーラを放って独特な雰囲気。半沢直樹でも大活躍ですし、まだまだ彼女には目が離せません。
そして、新居に引っ越すたびに出てくる文字が個人的には好みでした。
ゾクゾクっとさせるし、これからが楽しみになる。
音楽もコンフィデンスマンJPの fox capture planですから良き。
確かに、みなさんおっしゃってるようにラストバトルはどうかなと思った。
和風ハリーポッターですね。怖いがなくなって笑えちゃいましたよ
ここは最大限にビビらせてほしかったかな〜
そして、この番組をもっと見たかった。
番組の裏側とか。共演者に霊が移ったりとか。
そういった番組の中でもホラー要素が欲しかったなという、自分の勝手な要望です。
にしても、悪くないと思いますよ。
でも、頭は空っぽにしてくださいね。
真剣に見たらダメです。椅子に座りに来るつもりで見てください。
余談ですが、レビューを一気に4つも書くのは大変ですね。毎回1000文字近く書いてるので、2時間近くかかっちゃいました。
全315件中、241~260件目を表示





