劇場公開日 2020年8月28日

  • 予告編を見る

事故物件 恐い間取りのレビュー・感想・評価

全315件中、241~260件目を表示

んーんーんーー?

2020年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

友人の付き添いで行きましたが、苦手系でした。友人もイマイチだったようです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
haru

5.0映画館で初ホラー体験できました!

2020年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

友人に誘われて、恐る恐る人生初の映画館でのホラー体験!
事故物件での恐い実話をもとにした展開にドキドキハラハラしながらも、若手芸人の売れたい願望とテレビ制作の裏側、青春、恋愛、バトル、諸々あって、感情が忙しく、もちろん、恐いシーンがいっぱいで、でも、見終わった後、大満足の不思議な感覚・・・。これは、新感覚ホラー?中田監督が言う恐ポップなんですね。とてもとても面白かったです。
感想を話したくなる映画なので、友達や恋人と一緒に行くことをおススメします!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tsubaki820

2.0やっぱり予想通りこんなもんかな?

2020年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖いと言うより面白い?昔あなたの知らない世界でよくこの位の作品あったけど‼️これ実在してる方をモデルにしてるならもっとホントっぽく描いて欲しかったけど最後の部屋は何あのマント被ってたのは誰だよ不動産屋まで殺すなよ‼️犬鳴村レベルの子供漫画 大島てるプロデュースのドキュメントでも観てみたい❗

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆたぼー

5.0新感覚ホラー

2020年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

中田監督の最新作。Jホラーの要素もありつつ新しい挑戦を取り入れたとのことで、確かに予想とは違ったラスト。これであればホラー映画初心者でも問題なく見れるのでは?
ドキュメンタリーで終わる方が、という意見も見られるようだが、ドキュメンタリーで終わるとあまりにも物悲しすぎるし、盛り上がりに欠ける。そこをこうして補うのか〜と。
監督の手のひらで踊らされてる感じがするがエンタメとして広い層で楽しめる作品であることは確か。恐い映画だと思って見ないのは勿体ない!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あおい

5.0「恐ポップ」

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

怖い

ホラー初心者でも観れる!
怖いけど面白い。
いろいろ考えさせられる
すごく好きな映画です

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽん

4.0初ホラー恐いけど、恐いけど、面白い!

2020年8月30日
PCから投稿

楽しい

怖い

初のホラー映画鑑賞、恐くて、恐くて、心臓にかなりきましたが、キュンとしたり、クスっと笑えたりするシーンもあり、ホラー初心者でも楽しめました。終盤の大バトルがなかったらトラウマになるほどの恐さがあり、最後まで耐えられなかったかも。中田監督のいう『恐ポップ』がまさにそれ!ホラー苦手な層の引き込み成功ですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カトカト

5.0こわ面白かった

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

なかなか恐い!でもスカっとして良かった!また見に行きたい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
エリー

5.0俳優陣の演技が光る

2020年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

普通ならおどろおどろしくなりがちなホラー映画に様々な要素、スパイスをミックスして
ポップなエンタメに仕上げた「面白恐い」映画です。
亀梨さん、瀬戸さん、奈緒さん、3人の演技がキラリと光る映画。
そして木下ほうかさんと江口のり子さん、他に芸人さんもたくさん出演していて
テレビの世界って、こうなんだなというリアリティもあります。
癖になりそうな、、、、不思議な魅力がありますね。
映画館で体験することをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Sakura Cafe

4.5久々の映画館

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

久々に映画館行ってきました。怖い瞬間はありましたが、割と大丈夫でした。賛否両論されてるラストのテイストもファンタジーとしてはあり。息子は気に入ってました。芸能人って売れるためにこういう無茶振りされることもあるのかなぁと別の意味で怖さも感じましたし、折角亀梨さん起用してるのでそっちにスポットあてて話進めてもよかったように思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
太一

1.0事故は「物件」じゃなくてこの映画でしょう。

2020年8月30日
Androidアプリから投稿

辛口ですまんですが、怖くない。一件目はちょっと怖かったけど…二件目、三件目ってなると「まあまあ、そうなんでしょうね」って。
後半辺り?からはもう。笑かそうとしてんのか?怖がらそうとしてんのか?
何度かは声を出して笑いました。もちろん、エチケットをわきまえている大人として小声ですが。
観方を変えたら楽しめるかな?
ラストに出て来たヤツもどーよ?って感じで……
大阪から千葉までの時間枠が気になって全く感情移入できないままのクライマックスから、無理やり感満載のエンディング。
もうちょっと……うまい事して欲しいなぁ。テレビの再現VTRの方が怖いトキあるわぁ……という感想です。

一件の事故物件になるいきさつが怖かった。
そんな怖がり方は嫌だ。
残念。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
昼行灯

4.0皆さん

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

楽しい

低評価のみなさんはタイトル、監督で普通に恐いホラー映画と期待して観賞したのでしょうか。
単に娯楽映画で観ればタイトル通りの内容でなかなか面白い作品でしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Pikku

0.5カメラを回すな

2020年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「またしょうもない映画作りやがって」予告
を見た瞬間そう思った。わざわざ事故物件に住んで騒いでる。そもそも事故物件の告知義務があるのはたぶん日本位なもんだ。バ〇が訳のわからないルールを作ってバ〇がそれに乗っかる、しかもそれを映画化って。ストーリーはシンプルなものになっているが心霊の出方がダイナミック過ぎる。もっと半透明にする等薄くしてもらえなかっただろうか。それと心霊とのバトルもかなり大げさなものになっていた。これはもしかしたら心霊アドバイザーがシナリオをいじったのかもしれない、よくわからないが。ただでさえ訳のわからないシナリオを訳のわからない奴がいじったらこんな映画になってしまうだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マンハッタン

2.5秀夫節(笑)

2020年8月30日
iPhoneアプリから投稿

主人公のやってることってゲスくて胸糞悪い。(不謹慎に感じる)主人公ホントのラストまで共感できず。御祓いするとかしないと無責任すぎ!また、突然変わる物件に中途半端さを禁じ得ません。
あと、話しを盛り上げるための、死神っぽい人が陳腐すぎ。クライマックスは唐突過ぎて唖然。(無理に話を畳んだ感)シュールすぎて失笑です。
また、前述の不謹慎な主人公のお陰で殺人シーンも見ていて気分が悪い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mz

5.0後を引かないホラーでした

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

ホラー半分、ヒューマンドラマ半分くらいでした。そこまで怖くなかったですが、後味が悪くなかったので安心しました。たぶんめちゃホラー見る気で見にいく人には物足りないかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ありす

0.5星5のレビュー、、、

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

悲しい

桜ですよね?
何故ってこういうところが面白いとか全くないし、
映画の広告みたいな感想ですし。
挙句に、気になって見たら星5は皆んなこの映画の為だけに評価サイト登録してる方々で、、

まあ自分もこういう星5付けるサクラに騙されて、犬鳴村、貞子、事故物件と観てしまった口で、
真剣に考えてから観る人の為になればと登録したのですが。

感想ですが、
犬鳴村もう一回見た気分でした。
オススメはできないです。
あのリングを手掛けた〜系の文句にはもう騙されません。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
貴一

2.0初めて一番前の席に座りました

2020年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

一番前の席は寝転べるので、画面は近いし音はおおきいですけど楽ですね😃

映画本編はつまらなすぎ
亀梨ファンだけが来れば?
って感じです

本当に実際にあった話し?
誇張し過ぎで草

コメントする (0件)
共感した! 3件)
煙突のある街

5.0実話ベースのホラー

2020年8月30日
スマートフォンから投稿

同じ監督のリング等と比べると怖さはあまりないかもしれないです。原作の実話ベースなのでそこは当然かも。個人的にはテンポは悪くなかったと思うし楽しめました。亀梨さんの関西弁は本当自然だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
岬

5.0恐怖と笑いのバランス

2020年8月30日
PCから投稿

笑える

楽しい

怖い

恐ポップというだけあって徹底して恐怖が続くのではなく、たまに笑えるシーンがあるのが良かったと思う
元住人がどのように亡くなったかの描写があまりに悲しく恐ろしかった
最後とんでもない事になっており
怖と笑を行ったり来たりで忙しい
江口のりこ演じる不動産屋がテキパキ事故物件を進めるさまが不気味で笑える
後何気に主人公ヤマメが正気のようで狂ってる

コメントする (0件)
共感した! 8件)
木塚

2.0VOD等に出たら暇潰しに観てみれば良いくらいの映画、、

2020年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

元になった本を読んでいないので正直分かりませんが実話を元にという宣伝の割に脚本、演出面などほぼ全てにおいて現実味がなく感じ没入感も得られませんでした。所々のvfx(CGカット)も違和感があり、最後の方にはいきなりアクション映画になったかのような演出で戸惑いました、、他の映画を出すのも何ですが個人的には犬鳴村のほうがまだマシだと思います(あちらもあまり好みではありませんでしたが、、)結論、ガチのホラー映画ではなくエンタメホラーと捉えて見たほうがいいと思います。ただこれ一本のためにお金を払って映画館に行くのはあまりおすすめしません。。※亀梨さんが好きな人は別ですが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
iamwataru41

4.0お守りいたします、お守りよりも

2020年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ワンデーフリーパスポート三回目の最後の映画は「事故物件 恐い間取り」ですわ。
監督は「スマホを落としただけなのに」の中田秀夫監督です。見るしかありません。
ここ最近公開の映画の中でもトップクラスで楽しみにしていたが、日本のホラー映画ですよ。期待は到底できません。なので、楽しみなのに期待はしていないという何とも不思議な状態で鑑賞。評価2.5のつもりですよ、見始める前は。

え?意外とおもろいやん
ハードルを下げたらええことばかりやな~。
もっともっとみたいなと思いましたよ。

全く売れない芸人のヤマメ(亀梨和也)はコンビを解散しこれからどうするか不安で仕方なかった。そんな時、とある番組のプロデューサーから、「事故物件に住んだら新コーナー作ったる」と無理を言われ住むはめになってしまった。

ホラー映画といわれると、もっと驚かせてもいいかなとも思ったが誰でも楽しめるホラー映画ということならいい作品じゃなかろうか。非常に幽霊が分かりやすいんです。
それでも、ドキドキはしたしテンション上がりまくりでした。ずっと家の中じゃないし、転々とするから全く飽きない。

出演者が無駄に豪華で、いつもと何にも変わらないクロちゃんに口うるさいバービー。ペテン師が異様に似合う高田純次や安定のよゐこなどなど。中田監督の芸人好きは有名ですが、今回は主人公が芸人ということもあってか、かなり盛り込みましたね~。
芸人登場シーンはクスリと笑えて良きテンポ。ホラーコメディです

そんな豪華な出演者の中でも江口のりこは輝いてました。亀梨を食っとるやん。目立ちすぎでしょうよ
笑わせてくるし、不気味なオーラを放って独特な雰囲気。半沢直樹でも大活躍ですし、まだまだ彼女には目が離せません。

そして、新居に引っ越すたびに出てくる文字が個人的には好みでした。
ゾクゾクっとさせるし、これからが楽しみになる。
音楽もコンフィデンスマンJPの fox capture planですから良き。

確かに、みなさんおっしゃってるようにラストバトルはどうかなと思った。
和風ハリーポッターですね。怖いがなくなって笑えちゃいましたよ
ここは最大限にビビらせてほしかったかな〜

そして、この番組をもっと見たかった。
番組の裏側とか。共演者に霊が移ったりとか。
そういった番組の中でもホラー要素が欲しかったなという、自分の勝手な要望です。

にしても、悪くないと思いますよ。
でも、頭は空っぽにしてくださいね。
真剣に見たらダメです。椅子に座りに来るつもりで見てください。

余談ですが、レビューを一気に4つも書くのは大変ですね。毎回1000文字近く書いてるので、2時間近くかかっちゃいました。

コメントする 6件)
共感した! 26件)
サプライズ
PR U-NEXTで本編を観る