劇場公開日 2022年4月1日

モービウスのレビュー・感想・評価

全264件中、201~220件目を表示

2.5薄味

2022年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

本筋のスパイダーマンに比べると、こじんまりとしてしまうのは否めない。
暗いところで闘うのやめい。CGコウモリも多すぎてジャマヽ(`Д´)ノ
続編や関連作ありきで作られているのが鼻につく。単体作として勝負してほしかった。
ミッドクレジットのオマケに関しても、マーベルとのキャラの貸し借りのような扱いで今後に丸投げしているが次作にあまり魅力を感じない。
スパイダーバース2の方が観たい欲求に駆られる。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
YOU

3.5シンプルな内容

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

登場キャラが少ないので分かりやすいのは良い。モービウスというキャラがわかりました。2時間という時間も気楽に見えて良き。吸血鬼みたいなモービウスなのでホラーっぽい演出があって少しビクッとしてしまった(笑)
ヴェノムと同じソニーの製作らしく暗いところで素早いバトル。少し分かりにくかった。
ヴェノムはヴェノムと戦い、吸血鬼は吸血鬼と。似ているバトルなのもどうなんだろう?って感じました。
モービウス、やつを倒して…って言ってたはずなんだけど??
俳優さんの演技が良くてハラハラドキドキ見れました。
恒例のエンディング後のおまけ。良かった!
書こうか悩んだけど予告にあったスパイダーマン壁画ーーー!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
KID君

3.0マイロは何屋さんなの?

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

登場人物や場面転換が少なく、100分ほどの上映時間と相まってテンポがよかった。それでもアクションシーンは独創的な演出が多く見応えがある。
マイロの人生や人間関係がもう少し知りたかった。
今後のこのユニバースの期待値はグンとあがった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ななな

3.0予告の匂わせは何だった!?

2022年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigatama41

4.0これからも期待

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

普通に楽しめた!今後の作品にも期待したい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シゲゾ〜

4.0なんだ、面白いやん

2022年4月2日
Androidアプリから投稿

他の方の評価(思ったより低かった)見て、あまり期待せずに観てきましたが、普通に面白かったです・・・で気がついた。面白くなかったと評価の低い方の多くが・・・

あれに似てる

これに似てる

既視感がある

ばかり。Twitterとか見てても似たような意見が多かった。皆さん映画観すぎ(笑)。まあ、人のこと言えないけどね。何も考えずに観ると、普通に面白いのではないかと。なぜにそんなに

比較&粗探し しながら観てるのやら。

『スパイダーマン』に似てる、『ヴェノム』に似てる・・・観てない人には関係のない話であって、でもストーリーが繋がってるようなので、無関係でもないから困る。例えば『アベンジャーズ/エンドゲーム』なんて、既視感だらけだけど、興行的に大成功だし評価ええやん。だから、いちいち他作品と比較しながら観るのではなく、気にせず楽しむのが吉。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
精神年齢13歳 伊良子のくま

2.0単純残酷主役脳力魅力無し

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

内容は単純明快
迫力が少なくグロで陰湿な感じがした
話しは面白くなかった
期待出来るのはマイケルキートンが絡んで来たのでどうやってスパイダーマンと上手く繋げかたかな
それよりも音楽がなんとなくブァンゲリスのブレードランナーに感じが似てる感じがした
自分だけかな?
エンドロール後には何も無かった

コメントする 2件)
共感した! 4件)
ま~太郎♪

3.0なんかもったいない

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画趣味

3.5どう見ても悪者ヒーロー

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

ダークヒーローっていうかもう完全悪役な感じだけど、でもかっこいい!
ドラキュラ🧛‍♂️ヒーロー面白かったです‼️
ヴェノムよりだいぶ暗いから同じダークヒーローでも雰囲気が全然違うのがよかった。コウモリ使い系はバッドマンといい影があっていい✨

本編自体はマーベルヒーロー知識ゼロでも全然楽しめる作品でしたが、ポストクレジットでおそらくマルチバースになったキャラ達が出てくるので、スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム観てないと誰これ?ってなる感じかと。(ちなみにまだ見てない😭)
でも今後のSSUに期待膨らみました😊‼️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りう

4.5続編ありそうで楽しみ!!

2022年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
リボン

4.0スパイダーマン包囲網の拡大

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

モービウス誕生(進化と呼ぶべきか)の物語。
血液の難病に苦しんで自ら医師となり吸血コウモリから血清を作り自らモービウスに。
これからの展開が楽しみです。
恋人の行く末も多いに気になります。
是非映画館で🎦

34

コメントする (0件)
共感した! 17件)
タイガー力石

4.5かなり、ダーク!

2022年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
シャーリィーちゃんねる

2.5「次に期待」しかない

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

モービウスが誕生する過程を描いたものではあるが、それ以上だと感じるエピソードもなく、淡々と物語は続く。結局そのまま終わってしまった。
マーベル映画はたまにこのような映画があるが、次に期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yakitori

4.0マーベルファンでなくても楽しめる作品

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

マーベルコミック作品ですが1作目なので初心者でも十分楽しめます。
血液の病を患う主人公天才医師のマイケル・モービウスは人工血液を開発して多くの患者を救っている。
親友のマイロの為に自らの身体で人体実験を重ねコウモリの血清を投与。治療薬で超人的な力を手にするが命がけの代償がつきまとう身体になってしまう。
元は善人な医者だが極限状態になると吸血衝動を抑えられないという善と悪の狭間の人格設定が面白かったです。
当然ラストに意外な人物が現れますから今後のマルチバースの展開にに関わって来るはずです。続きも楽しみに待っています。
とにかく大画面で楽しめるダークな娯楽作品。ぜひご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yoji

3.5新たなダーク・ヒーローは、吸血バットマン

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 35件)
bunmei21

2.0さながらジャスティン・ハマー

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
エカシムロ

3.5【”Blue or Red・・”人間の善性と悪性の狭間で藻搔き苦しむ血液の難病を患う医師の煩悶を描く。そして、且つての幼き友は”Red"を選んだ・・。今作は序章であり、新たな展開に期待したい作品。】

2022年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 26件)
NOBU

3.0この先のマルチバースのための映画

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

ジャレット・レトの怪演、50歳とは思えない肉体美
スタイリッシュなアクション
100分程度の見やすい時間

見どころはそんなところか。
あとは、珍しく本作単体でも内容がわかる(エンドロールのいつものあれを除いて)。

どこかで見たことがあるストーリーで、新しいことはほとんどない。ツッコミどころは言い出したらきりがなく、すべて都合よく進む。
まあ、そんなもんでしょう。と思ってはいたので裏切られた気はしないが。

一個だけどうでもいいことを言うと、無能捜査官さんが「傭兵は犯罪者。犯罪者は死んでOK むしろ殺してくれてサンキュー」みたいなこと言ってたやつがなんとなく気に入らなかった。あまりにも品がないような。描こうとしてる意図はわかるが、なんともいえぬモヤモヤが残った。

まさに「普通」の映画。可もなく不可もなく、面白すぎて発狂することもなければ、つまらなすぎて腹が立つこともない。
そこそこ楽しめる映画。

マルチバースでの活躍に期待。

(ジャレット・レトが好き!)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
774

2.5んー

2022年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

55本目。
マーベル?DCどっちだ?
いやどっちでもいいけど。
序盤は、どっかで見た事ある様な物を繋ぎ合わせた感じと思い観てたけど、後半になるにつれ、ちょっと面白いかなと。
でも、覚醒し過ぎじゃない?
でもそうでなければ、今後の絡みとかでバランスとれないからか?
自分の中で、いまいち盛り上がらないのは、どうせ次もとか、何とクロスオーバーするのかと思ってしまってるからなのかな。
1本勝負、1本完結があってもいいんじゃないかな。
食傷気味とは思いながらも、どうせ次も観るんだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひで

2.5正直微妙。

2022年4月2日
iPhoneアプリから投稿

話はテンプレだと最初から思ってたのでそこは期待してなかったが戦闘シーンが少ない上に観づらく目を引くシーンが少なかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しじみの短い感想文
PR U-NEXTで本編を観る