るろうに剣心 最終章 The Beginningのレビュー・感想・評価
全382件中、61~80件目を表示
アニメ実写化としての最高傑作に近い
なんだかなぁ…
一作目だっけな?見た時は漫画を映像化したものの中でかなり出来がいいと思ったんだけど、これは微妙だなぁ…
アクションものとしてならイケるけど、心の動きとかを重視するこのエピソードは…て感じ。
演技面でも緋村剣心と人斬り抜刀歳の揺らぎがポイントなはずだけど、それは伝わらないしね…
まぁ演技で見せ切るには難しい表現ではあるはず、とは思う。
脚本のせいでもあるのかな〜?なんて言うんだろ?原作準拠に拘りすぎた?て言うのかな?
漫画なら一コマで切れるから描かなくて良い部分が映像だと連続して描かれるから違和感がある?
アクション部分も婚約者の生きる執念描きたかったのかもしれないけど、ドリフか!って思ったり、ラスボス、ヨレヨレの剣心に中々止め刺さなかったり。
原作では巴は確かに明け方自分で出て行って、それを追って剣心は助けに行ったんだけど、あそこも変えた方が良いよね。
例えば、剣心留守中に居なくなって拐われたと思わせて助けに行く、でたどり着いたところで人質として使われる、且つ内通者だと知らされる、とか。
それはそうと、有村架純、着物似合わないね。凄くゴツく見えたんだけど。肩ががっしりしてるからかな?着付けの方法?
うーん どーなのかな?
あー なるほどって感じ!
賛否両論の口コミが多かったので どーしようかなぁと思ってました。
今までのを 全部見てるので 完結したいと思って 見に行きましたが。
有村架純ファンの方々には 申し訳ないのですが 過去に影がある、悲哀に満ちた女性を演じるには まん丸ベビーフェイスの彼女が イメージに 全く合わない!
途中で 何だか 今まで 大好きだった この映画のイメージが 彼女によって 大いに崩された気がして イライラしてしまった。
キャストって 大事なんだなぁ とつくづく思いました。
血が降る恋愛映画
ただの実写じゃない別の作品だと思える名作
おおよそ満足の完結編!
前半4点、後半3点。アクションシーンは必見
時代劇!?という枠ではなく、エンタテイメント作品として楽しめます。
The Beginningのタイトル通り
今回はしんみりと
とても奥行きのある深い作品、シリアスなアクション映画
新撰組らしい新撰組
極上の時代劇
全382件中、61~80件目を表示