PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTORのレビュー・感想・評価
全30件中、21~30件目を表示
びっくりするほど分かりやすい
梓澤が公安局ビルを占拠。都知事の命を要求する梓澤と1係の熾烈な戦いが始まる…。
第3期の長編作。第3期はあまり好きではなかったがここに来て大きく化けた。尺が長いにも関わらずその長さを感じさせずに謎の大部分が解決するラストは完結編として最高でした。
ぶっちゃけ分かりやすさは脚本家変わったのか?ってレベルで、第3期にして新単語を何の説明も無しに投入しまくり俺を置いて行ったのに今作は分からない部分が生まれない親切設計。
強いて言うならアニメシリーズを観ていないと一切ついて来れないのでそこだけ注意です。
あっという間の2時間
次も楽しみです
すごく面白いけど、特別編集版じゃないよ
いやーよかった。冲方亭、今回は冴えてるね。自分の予想をはるかに超える展開ですごく満足。
サイコパス第3期は、狡噛慎也も戻ってくるし、色気たっぷりの花城フレデリカも新たに加わって、毎週配信が待ち遠しくてしょうがなかった。いいところで、続きは劇場ってなっちゃたけど、ここで怒ったら色相が濁っちゃうからね。
終わって見るとビフロストの意味というか位置づけが、なるほどそうだったのかと納得できた。シビュラシステムがアノマリーへの対処法もマトリックスとは違うアプローチ方法なのも面白い。
やっぱり劇場で見るといいね。戦闘シーンの音の迫力が違う。胸に振動を感じながら見るのは格別。
エンドロール後に第4期のプロローグが流れたが、第4期もすごく期待ができる。早くみたいな。
映画の紹介に、テレビシリーズ第3期「PSYCHO-PASS サイコパス 3」の特別編集版ってるけど、誤解招くよね。全くの続きから始まるから。ずっと見てきた僕なんかは、気にならないけど。
今日から同時配信だったのね。帰ってから気がついた。でも、劇場で見れてよかった。
追記
エンドロールの後のご褒美は、劇場版だけだった。😸
肝心なところはお預け
ここまで出来るなら最初からやれ
先に言っておきますが、はっきり言ってPSYCHO-PASS3はものすごく面白くないです。
監督のインタビューを見て納得したのですが、今回の映画の全身、テレビアニメ三期は海外ドラマを参考に一時間構成という類を見ない枠組みで取り組まれました。それは内容や世界観を濃くし、それぞれの話に起承転結を設けて盛り上がりを作りたかったとのことでしたが、そのせいで濃いどころか無駄に間延びし長ったらしくなってしまい、内容と時間が合わない超薄いものになってしまいました。
ですが、今回の映画は「そら面白くなるでしょ、ならないと本気で脚本能力疑うぞ」って感じで、糞長い前置きのテレビアニメで張った伏線をとことん回収していき、大きなものをいくつか残して引きにつかって四期へGO!!!って感じでした。
作画、正直良いところと悪いところの差がめちゃくちゃあります。一つ言えるのは映画のクオリティではない作画はいくつも出てきます。けれどめちゃくちゃ良いところもいくつも出てきます。ラーメンのシーンとか団子虫とかよかった。
プロトタイプショットガンドミネーター、課長、あんたやりますやん。超かっけぇよ。
そして配信では第三章にあたるラスト。めちゃくちゃよかった。槇島との対比、カリスマ性の欠片もない夢見るファーストインスペクター、資格を持つあらた。そしてラストのシュビラの驚異になりたいという叫びや、コングレスマンの選択など、まじで最後にツッコミまくった一作でした。
何寝とんねんとか色々荒すぎる点とかそもそも地続きであるPSYCHO-PASS3が糞つまらなかったのにそれは果たして面白い物語と言えるのか?という点もありますが、構成力と監督の判断に難があっただけで(ここが大きすぎるけど)話の内容的には実によかったとこの映画をみて思えた。
やっぱりPSYCHO-PASSはシュビラシステムを中心に描かないとダメよ、三期ではほとんど出なかったシュビラシステム、出たとたんPSYCHO-PASSらしくなって面白いもん。
あと、オリジナルメンバーが出れば出るほど面白くなるよ、まじ。監督は出す気があまりないみたいだけど(インタビュー参照)
今回はからのもりさんとかにスポット当たっててよかった。
観てよかったって思えたよ。
やっぱPSYCHO-PASSは好きだ。
テレビでやれば?
全30件中、21~30件目を表示