劇場公開日 2020年12月25日

  • 予告編を見る

「サロメンだし応援してて期待していただけに残念でした。」映画 えんとつ町のプペル のばさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0サロメンだし応援してて期待していただけに残念でした。

2021年1月10日
スマートフォンから投稿

私はサロンメンバーで映画を物凄く楽しみにしていました。
西野さんを応援してたので前売りを数枚購入し、友達にプレゼントしてましたが…。
期待しすぎてたのかな?

映像はキレイだし、芦田愛菜さん、窪田正孝さん、藤森さんも役がハマってて良かったのですが 全体を通してガチャガチャしてて落ち着かず…ストーリーに入り込めず…置いてけぼり感。。。
全く泣けませんでした。
私の感覚が変なのか…。
内容も矛盾だらけで、あれ?あれ?と気になり…。
見終わった後はモヤモヤ。
私自身が楽しめなかったので映画鑑賞した後は周りにオススメ出来なくなりました。

のば
そうさんのコメント
2021年1月17日

状況全く一緒です!
なんだか悪い夢を見ているのかと思っていたので、こうしたお声を見ると少しホッとします…

そう
Nさんのコメント
2021年1月15日

全く同感です。私はサロンには入っていませんがvoicyを毎日聞いたりして映画も期待していただけに、喪失感がすごいです。

N
のばさんのコメント
2021年1月13日

アフタヌーンティーさん、2020さんのコメントを頂き、モヤモヤ感は私だけではなかったんだ…と安心しました(笑)

西野さんの活動やジブリ超え、ディズニー超えを応援してるだけに ただただ絶賛する事だけが西野さんの為とは思えずレビュー投稿しました。

今回の作品だと、マーケティング講座のリターンや色んなイベントで前売り券をいっぱい持ってる方が多くいらっしゃって、周りの人に配ったりして 貰った人が見に行き…なのでスタートダッシュはいいかもしれませんが そこからの広がりが難しいのでは?と思いました。

あと、サロンメンバーさんで前売り券とシナリオ本のセットをまとめ買いして販売してる方がいらっしゃるので、その方々は全部販売出来たのか?とか余計な心配までしてしまいました。
かなりの枚数と金額だったので在庫が残って負担になってないといいです。

のば
2020さんのコメント
2021年1月12日

同感です。サロンメンバーですが全く感動しませんでした。映像は確かに綺麗だと思いましたが、とてもディズニーやジブリを圧倒するとは思えなかったです。
期待値がとんでもなく高いとそれを超える事は難しいでしょうね…
サロン内で異論を唱えようものなら袋叩きにあう…同調圧力に怯え映画の感想を個人の感覚で正直に表出出来ない…
サロン内や映画で大切にしている事と齟齬が生まれている現状に辟易しています…今後は熱狂的な一部のリピーター頼みになるのかなと思います。

2020
たこーさんのコメント
2021年1月11日

うん、感覚が変なんだと思います。

たこー
アフタヌーンティーさんのコメント
2021年1月11日

変じゃないですよ。私もサロンメンバーだけど同じでした。
アニメファンじゃないけど、先日テレビ放送されていた「天気の子」は大人も楽しめましたもの。

アフタヌーンティー