劇場公開日 2020年11月20日

  • 予告編を見る

「何故、都内でここでしか上映していないのか?」STAND BY ME ドラえもん2 masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0何故、都内でここでしか上映していないのか?

2020年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

皆様、如何お過ごしでしょうか。ひと段落したかと思いきや再度コロナ禍が猖獗(しょうけつ)
を極めています。

怖いです。先が見えません。早く退散しろ!あーまーぽーらー

すいません。あまびえでしたね。苦しいです。

さてこの映画ですが、11月20日に全国公開したのですが、映画comで検索すると一週間前から少数の劇場でやっている。何故?どして?

その一つが地元の船堀シネパルです。えっ?
しかも東京都内でここだけ。船堀って都内って言っても場末も場末。大場末。スナックの名前がじゃんけんぽん。どんな裏技があるんだ?

たまらず11月19日に船堀シネパルに行ったんですよ。謎を解くために。

じっちゃんの名を掛けて‼️

チケット売り場で言ったんですよ。18時半からのドラえもん。そうしたら・・・

「明日からです」

なんじゃあ!それっ!

間違いだったとさ。じゃんじゃん!まっ鵜呑みにしちゃだめっていう事ですか。

枕は終わります。ここから映画の感想です。核心に触れている部分が有ります。それが嫌な方は読むのをやめて下さい。

皆様のレビューを読んでしまったんです。厳しい感想が多いなあ。一刀両断してる方もいる。
いやいつもは厳しいなあと思うんです。しかし首肯してる私がいる。

誰も傷つけない。それが私の流儀です。しかし、しかしです。

まず脚本が宜しくないのかなあ。

ドラえもんの主役はのび太くんです。テレビだと馬鹿で愚かな男の子です。でも映画では違います。弱者には寄り添い他者を傷つける事は有りません。頑張る事も有ります。本当に良い子なんですよ。それが・・・

徹頭徹尾、へなちょこキャラですか。そうですか・・・

まず結婚式直前に逃げ出す。いや違うだろ!
他人を傷つけないのが、のび太なんだからね!
静香ちゃんを傷つける事は絶対にしない!
そこまで馬鹿じゃない!製作者に言いたい!

このハゲー‼️

ジャイアンも違う!映画だと熱血漢でいい奴なんだよ!これって単にうるさい奴だっちゃ。

嗚呼!悔しいなあ!前作が結構すきだったになあ!こんなのび太は嫌じゃ!良かったのは2000円札の肖像画くらいかな。

私、初の罵倒でした。好きな方ごめんなさい。

クリエイターの方、勉強して下さい。

masami
marimariパパさんのコメント
2020年11月29日

masamiさん
共感ありがとうございます。
「このハゲー!」は
「違うだろー」の伏線ですよね?!たぶん
いつも深いひねりのレビューに感動すら覚えています。

marimariパパ
きのこさんのコメント
2020年11月29日

コメント失礼します。パンフ読む限りではフサフサですが私も言っときます。このハゲー!!それと2000円の肖像画は私もいいね😃と思いましたが暴力をお金でヘラヘラ解決するのものび太らしくないような気がしております(泣)

きのこ