「スーパーティーチャー・オードリー」リトル・モンスターズ Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)
スーパーティーチャー・オードリー
口を開けばケンカばかりの彼女の家を出て、5歳の息子を持つシングルマザーの姉の家に居着いた主人公が、甥っ子の幼稚園の遠足に同行しゾンビに襲われる話。
米軍の軍事施設で行われていた再生プロジェクトの被験者がゾンビ化し、主人公たちが遠足で訪れていた近隣の牧場を襲うストーリー。
口も素行も悪い主人公に、真面目で優しく愛らしいキャロライン先生や、妙に賢くませてる甥っ子等、キャラクターが良い感じ。
更には、ちょっと品がなかったりエグかったりもあるけれど、音楽ネタを中心に、笑いどころもたっぷりだし、テンポも良いし。
ただのドタバタゾンビコメディかと思っていたら、最初はめちゃくちゃな主人公の成長物語みたいな要素もあって、意外にも温かさも感じられてとても面白かった。
コメントする
bionさんのコメント
2020年5月15日
ちょうど公開の時期は、みたい作品がいっぱいあって劇場で見ることができなかったのですが、すごく面白かった。配信で見れてよかった。
来年の未体験ゾーンが待ち遠しいですね。