劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

「殺伐とした映画ばかりの世の中に現れた、一輪の花のような作品。」ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 ガーコさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0殺伐とした映画ばかりの世の中に現れた、一輪の花のような作品。

2020年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

こういう映画を待っていたんだ!!
人と人が愛し愛される映画って最高!

『ジョーカー』とか『1917』とか、人を騙したり殺したりする殺伐な映画がアカデミー賞候補になる中、この作品だけは違った!
心の底から相手を想いやれる、愛で溢れた映画でした(^^)

これは今の時代だからこそ、心に深く突き刺さるメッセージが盛り沢山!
同じ女性として、仕事や家庭や結婚などなど、将来のことで悩む彼女たちの姿に心打たれまくりました!

若草物語のあの4人の姿が現代にそっくりそのまま蘇ったかのような感動…!
開始早々から、映画の楽しさに引き込まれて、ずっと観ていたいと思ってしまったほど(笑)

特に、シャーシャローナンちゃんの満点の笑顔にもう釘付けでした
(*☻-☻*)
彼女はこれまで本当にいろんな役をやってきたけれど、どれも共通して言えるのは、1人の人間としての生き方を確立していということ。
女だからとかではなく、自分はどうあるべきかどうしたいのか悩み苦しみながや、信念を持って行動している姿が本当に大好き!

同じ女性として、共感したくなる部分がたくさんあるところが魅力的な要素の一つ。
これからももっと天真爛漫な人柄を数多く演じてほしいと思いました!

対するフローレンスピューちゃんの、オテンバな妹役はもう歳最高!
姉の行動に興味津々で、どこまでも姉に嫉妬心を燃やしている感じがとてもリアルで最高でした。
よく姉妹あるあるで、お姉さんに対抗心を燃やす妹って多いけど、その役がとても板についていて最高でした!

若草物語と言えば、やっぱりジョーとエイミーの話なので、そこの部分を中心に話の展開が進んでいくのはとても良かったです!

この映画はまさに、2020年の今の時代にふさわしい!
4人の少女たちが、将来の自分に悩み苦しみながら成長していく姿は、現代の女性の将来の悩みに通じるものがありました。

結婚か、仕事か。
お金持ちか貧乏人か。
独身か、パートナーか。
何が正解なんてない、自分が何を重要視して、どう生きたいかを考えている。
自分にとっての一番の幸せって一体何なのか?

彼女たちの生活を通じていろんなことを考えさせられました。

一つ言えるのは、みんなどんな選択をしたにせよ、幸せだっていうこと。

幸せの形って人によって違うからこそ、人生の選択って多彩だなと思いました。

大好きな出演者が豊富の今作!
アカデミー賞にもノミネートされているので、期待大です!

個人的には早くも今年の作品に出会ってしまった感じ(笑)
このまま、賞を受賞してくれたら最高に幸せです(^^)

素敵な映画をありがとうございました
(〃ω〃)

ガーコ
Rioさんのコメント
2020年6月25日

同感です!こちらのレビューを観て観てきましたが本当に心が温まる最高の映画でした!ありがとうございます!

Rio
LEOWORLDさんのコメント
2020年6月18日

多数の登場人物と時間軸がコロコロ入れ替わるので、ストーリーを追うのに精一杯でした💦
もう一度鑑賞して、感動できたらと思ってます😋
詳細なレビューありがとうございます🙆

LEOWORLD
すぎもさんのコメント
2020年3月3日

はやく観たいっ!て
思わせるレビューでした
楽しみです🎶

すぎも