劇場公開日 2021年4月16日

名探偵コナン 緋色の弾丸のレビュー・感想・評価

全233件中、41~60件目を表示

3.0よかった!なんでこんなに低評価?

2021年8月3日
Androidアプリから投稿

待ちに待ったコナン映画!
低評価だったのであまり期待せずに鑑賞したからか、満足でした!
赤井ファミリーの活躍ではなかった感じですが、原作での彼らの活躍に期待ですね!
映画としてはあれでいいのではと思います。
私としては、園子様と哀ちゃんの良さが出てて2人のことがもっと好きになりました❤
女性キャラクターで2人がとても好き!
次回作も楽しみです😊❤️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
miiiam

3.5初めて観るコナン映画

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿

初めてコナンの映画を映画館で視聴しました。
コナンはそこまで詳しくないですが、かなり楽しめた作品だと思いました。忘れてた部分や知らない部分なども映画の冒頭で全て解説してくれるのでわかりやすかったです。
コナンをそこまで詳しくなくても楽しめると思います。
あと、いつから灰原がヒロインになったの?笑
そこだけ、唯一の疑問です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てす

3.0令和のダーティーペア

2021年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コナン君には本当に近づかない方が良い。今回の事件、コナン君が居なければ、最悪1件の殺人事件が起きただけではないかな。多分、犯人は善人だったので、おそらく殺人事件までならなかったのでは。しかし、運悪くコナン君がいた為に、犯人が暴走。大事故が発生し、被害総額は何兆円になるのか。また、スクリーンには写っていませんが、きっと事故に巻き込まれて多数の死者が出たのでは。本当にコナン君は「恐ろしい子」だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒイロ

3.0もっと秀一さん全面押しでも良くない?

2021年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

個人的には前作より、ストーリーが理解しやすくて最後泣けた😢✨(笑)

けど、赤井さん(秀一)全面押しでも良くない…?!なんなら、秀吉のが目立ってたよー(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sa0ri

0.5残念

2021年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

アクションは劇場版なだけあって迫力満点で良かったです。
規格外なのも劇場版だから、と思えば問題ない笑

ただ、予告編が良すぎた気がします…
本編より予告のほうがワクワクしました。

『お前を守るのは…』なんていうセリフを使うのならば、欄ちゃんや哀ちゃんにがピンチになり(無責任な事を言ってすみません🙇)それを必死に助けるコナンくんの図の方が、個人的には欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もえにゃ

4.0ラストは最高に面白かった

2021年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コナン映画には珍しく、前半ダラダラと面白くない内容が続きましたが、ラストに近づくにつれ、ハラハラドキドキと最高に興奮させていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クローバー

2.0何はともあれ

2021年6月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オリンピックが目茶苦茶になる予言としてのコナン映画。
それはともかく、カーアクション、列車破壊アクションは邦画の中でもピカイチだと思った。
そこに作り手の愛をバシバシ感じたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あした

1.5名探偵コナン 緋色の弾丸

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

1年待ちましたよ。赤井さん。
すごいにはすごかったけど私的には話の内容はあまり好きじゃない感じでした。
キャラを盛り込みすぎてごちゃごちゃしてた気がする。
でも、変わらず赤井さんはイケボだったので許します。赤井さん好きなら観ても良いと思う。

1年待った故に期待が膨らみすぎたのかな。
これは2020年にやるべき映画でしたね、

※批評には個人の価値観が含まれています。ご了承ください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
築地 歩波

4.0ツッコミどころは多いけど…

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館での劇場版コナン鑑賞は久しぶり〜〜🎶これに向けて過去作品の一気観してきたのよ (*´艸`*) やっと実現できて良かった〜〜〜、そして面白かったー🍀🍀🍀

全作品制覇の前に一度だけ友達に誘われて劇場公開時に観に行った「ゼロの執行人」の内容が難し過ぎて苦手意識を持っていた映画版コナン君だったけど、フタを開けてみたらゼロの執行人だけがやたら複雑な内容だったと判明www
全部観てあとから振り返ってわかったけど各作品、監督さんのクセが結構強く出る。今回の「緋色の弾丸」では蘭や園子の服装がやたらオシャレになっていた印象が強くて「きっと監督さんは女性なんだろーなー」なんて思っていたら、前作「紺青の拳」でラブ多めだなーと感じていたのと同じ永岡智佳監督作品だった。ストーリーはシンプルに、わかりやすく、オシャレでラブ多め。悪くない。

キニナル羅列
・パーティーに蘭が着ていたドレス、めちゃ似合ってる
・元太くんの新能力発揮
・園子の優しさ爆発
・ツッコミどころはかなり多い
・秀吉カッコ良すぎる
・赤井さんの弾道、実現できるのか検証可能??
・FBIをも唸らすコナン君

来年は安室さんメインの作品なのかしら??

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らまんば

3.0まあまあ

2021年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

自分が大人になって、だんだんコナンもやっぱり中高生が対象のミステリーなんだ〜って痛感した今作。
犯人が絞られても、最後までにどんでん返しがあるのじゃないかって期待してしまうけど、ない。
普通に面白いけど、不思議なほど感想が浮かばなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっしーな

2.01年待ったコナン

2021年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今回は赤井ファミリー全面に押し出してきて、そっちが重要なのかストーリーが軽く感じられた。
宣伝用の映画みたいだった。
今回の1番は秀吉が「由美たん」以外にも実力発揮したところ。

毎年楽しみにしているけど来年に期待しよう。っと

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuu

5.0震えるほど格好良かった

2021年6月10日
Androidアプリから投稿

久しぶりの映画名探偵コナンでしたが、赤井一家が眩しいほど格好良かったです。コナンと蘭のイチャイチャも見れて良かった。因みに、この手の映画はどうしても「いやいやありえねぇw」となってしまいますが、それでも全て盛り上がる場面として成功しています。また、登場人物が多いにも関わらず個々のキャラクター性が光っており、初めて見たものであっても非常に惹かれてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白翼

2.0ミステリーはどちらに?

2021年6月8日
Androidアプリから投稿

レビューが低評価だったので正直嫌な予感がする中の鑑賞。
昔からのファンの自分として昔はミステリー:7:アクション:3ではらはらドキドキしつつ、この人が犯人だったのかと予測しながら楽しめたが、近年はアクションをメインにしているため、本来の名探偵といった姿がだいぶ薄まっている。
リニアに乗車してるコナンと世良の映像が映っていてコナンの姿で推理ショーをしているが、モニターを見てる人は変だと思わないの??
おえらいさんがさらわれてる中ひつまぶしを食べてるシーンに違和感。あなた依頼されてたんですよね??
クライマックスのシーンがシートベルトしてたから助かったなんて、そんな運ゲーではなくもっとひねって欲しかった。
腐女子に媚びるのではなく昔からのミステリーが好きなファンの為に作品を作って欲しいです

コメントする 1件)
共感した! 4件)
りな

2.0ごちゃごちゃして疲れた…

2021年6月6日
iPhoneアプリから投稿

映画版だけみてるので、あまり赤井秀一周りの関係性は知らずに鑑賞。
冒頭で軽く説明はあるものの、途中からよくわからず引っかかってくる。

その中で設定が複雑な割に、推理が適当な感じで肩透かしを喰らった感じ。、

お決まりのトンデモ展開も無茶苦茶すぎて、疲れました。

ゼロのように重厚に振り切るでもなく、紺青のようにトンデモに振り切るでもなく、中途半端な感じがして、いつものようなスッキリ感がありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひでぼー

3.0期待し過ぎは禁物

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿

赤井ファミリーを全面に出してたので期待していたが、期待し過ぎたみたいです。
みんなを登場させるために頑張ってエピを作った感じ。
「この人いなくてもいいじゃん」って思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
s_o0422

5.0これは当たり作!

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

赤井ファミリーが総出演&大活躍。
コナン映画は当たり外れが大きいけれど、今年は当たりでしたね!去年の公開が延期になったのって、直接的にはコロナの影響よりオリンピックの延期の影響ですよね。(オリンピックが映画で描かれるような皆に歓迎されるイベントになれば良かったのだけれど。)
施設のド派手なぶっ壊しは最近の映画の定番ですね。ゴジラ映画並ですが、まぁご愛嬌でしょう。
やっぱり灰原が好きです❤️

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいわた

3.5安定のコナン映画でした

2021年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コナン映画は全て鑑賞済み、原作も全巻もってます。

公開が1年延期となり、待ち遠しかったのもあって
公開初日に観に行ってきました。

感想としては、タイトルの通り"安定のコナン映画"と言ったところでしょうか。
言い方を変えれば、面白い!でもなく、つならない!というわけでもない
というのが正直な感想です。
とは言っても最低限の面白さはあるので観にいく価値は全然あります。
"コナン映画"ですしね。

内容的には赤井さんが好きなので、
もっと活躍させて欲しかったなー、、と思います
なんとなく物足りない感。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
藤堂修

4.5さすがに無理がありすぎる

2021年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがは「劇場版名探偵コナン」というクオリティは、相変わらず。

だがしかし、タイトルは、観た方ならわかっていただけるだろうと思う(中身に触れてなければ、ネタバレではないという理解)

劇場版コナンらしからぬ荒唐無稽さにつき、唯一にして最大の減点要素。

色々やりすぎて、ネタに苦しみ始めてきたのか。

その他については、全く不満無し。

それだけに、惜しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
誠

1.5とっ散らかりすぎ

2021年5月28日
Androidアプリから投稿

コナン視点赤井視点FBI視点とコロコロ変わり意味深なやり取り多くて視聴者置いてきぼりというのが率直な感想です

同時進行で進んでいるのはわかるんだけどリニアの話はぶつ切りにされたせいで盛り上がりが切れたのが本当に残念
もう少し止める方法を見てる側に丁寧に描写してくれたほうがよかったなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
にんにん

5.0面白かった!

2021年5月28日
スマートフォンから投稿

興奮

幸せ

全体を知った上でもう一度観たい、映画の一つです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kei
PR U-NEXTで本編を観る