ザ・レポート

配信開始日:

解説

「スター・ウォーズ」シリーズや「マリッジ・ストーリー」で活躍するアダム・ドライバーの主演で、CIAが行っていた拷問に関する実態を調査した報告書に関する実話をもとに描いたポリティカルドラマ。9・11同時多発テロ事件後、アメリカ上院職員のダニエル・J・ジョーンズは、CIAの拘留・尋問に関するプログラムの調査を命じられる。さまざまな資料をもとに調査を進めるうちに、CIAが「強化尋問プログラム」と称して拷問を行い、その事実を国民にひた隠しにしていたことなどが明らかになっていくのだが……。共演に「20センチュリー・ウーマン」のアネット・ベニング、「マッドメン」のジョン・ハム、「アントマン」のコリー・ストールら。監督・脚本はスティーブン・ソダーバーグの「インフォーマント!」「コンテイジョン」などの脚本を手がけてきたスコット・Z・バーンズ。製作にソダーバーグ。

2019年製作/119分/アメリカ
原題または英題:The Report
配信:Amazon Prime Video
配信開始日:2019年11月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5アメリカを強く想う、影の愛国心。

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっかん

3.0凄いけど痛い

2025年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
bon

4.0アメリカってすごい

2025年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリカという超大国でありながら、きちんと良心のある対応ができるのは本当にすごい。
作中、こんな報告書が完成すること自体がすごいことだ、そしてそれを公表できる国でありたいという言葉があった。当たり前のことみたいだけど、世界のどの国もできることではないと思う。

拷問の始まりは行きすぎた正義であり、拷問自体は違法。
それが実行された事実を公表することはアメリカにとってデメリットしかない。
もちろん公表に至るまでにたくさんの妨害や反対意見はあったのだけど、それでも最終的に公表に至る決断ができるのは地方国家の体制が根付いているからだと思う。
国としての過ちをきちんと自国で正せることは素晴らしい。

また、アダムドライバーの演技も素晴らしかった。
モデルになったダンが今少しでも平穏に幸せに暮らせていることを願う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぞの

4.5どこが民主主義で人道的な国家なの?

2025年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
parsifal3745