劇場公開日 2020年10月9日

  • 予告編を見る

「伝わってこないんだよな。」星の子 バリカタさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0伝わってこないんだよな。

2020年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で鑑賞。
物語の帰着点、原作小説と映画では
異なっているのでは?と勝手に推測してます。

なぜなら、映画の内容中途半端な感じがあるんです。
何を語りたいのか?伝わってこないんだな。
大森監督のMotherでも感じたことだけど
シチュエーションとエピソードは描かれる
けど、それらの動機となる背景や動いてるはずの
心情が伝わってこないから。
なのでラストの帰着に納得感が持てない。

自信が起因となり新興宗教に入信した
親がいる、、、という事実に全てを
安易に帰着させていませんかね?

最後までちーちゃんの
本当の気持ちがわからなかったし、
描ききってないように思います。

芦田愛菜さんはじめ演者さんたちは
良い演技でしたが、(ナベちゃん役の方、良かった)
やはりちーちゃんの心の揺れ動きの表現
そこからの行動の説得力ないんだよな。
恋(憧れ?)してる女子には見えないし。
まーちゃんへの気持ちもよくわからんし。

家庭にちょいとした事情がある
中学女子の思春期日記になってる。

そもそもそーいう原作なのかな?
とにかく、原作を直ぐに読もう。

==<追記>==
早速、原作読みました。
半日あれば、充分読了できます。
僕は3時間で読めました。
映画を観て何か気になる方は
読むことをお勧めします。

原作読了した結果ですが、
この物語は全然思春期日記じゃねーじゃん!
もっとダークで不穏で歪な世界があり、
(作者の言葉を借りれば)平和的な残酷を
描いてます。

もっと演出のしようがあったと思うけどね。
ラストの流れ星のくだりは、原作読むと
理由がわかります。

バリカタ
バリカタさんのコメント
2020年10月14日

ゆり。さま、こちらこそありがとうございます。
ぜひ、原作お読みください。
映画のシーン思い浮かべながら。
おすすめです。

バリカタ
ゆり。さんのコメント
2020年10月14日

バリカタさま、コメントありがとうございます。ヒロインの心の揺れ動きのためのシーン、的な作り方がちょっと気になりましたよね。原作を読んでみたいです。

ゆり。