「表舞台と裏舞台。そして奇跡は起きた。」ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち tigerdriverさんの映画レビュー(感想・評価)
表舞台と裏舞台。そして奇跡は起きた。
地元・長野で行われ、原田選手に感動した1998年の長野オリンピック。冬季五輪はまだあまり人気が無かった状況下で、みんなボランティアやら何やらで、「オリンピックを盛り上げよう」と沸いていた。それから数年後、25人のテストジャンパーの裏方話がニュースとなり、とても感動し、詳細を知りたいと気になっていた物語。
表舞台。
それは、原田選手の活躍で金メダルを取ったジャンプ団体。ここにも大きな物語があり、4年前のリレハンメルで金メダル確実と言われた原田の最終ジャンプが「失敗ジャンプ」となり、銀メダルを取りながらも「戦犯」とみんなに言われ、強く非難された。
更に長野での1本目もまた失速し、1位から4位に後退。「また原田か!」となりながらも、”悪天候による中断”後の2本目に奇跡の大ジャンプで逆転・金メダルにつなげ、日本中に感動を巻き起こした。
裏舞台。
それは、25人のテストジャンパー。そして西方選手。
裏方にまわった人の気持ちは多くの人が共感できるところだと思うが、西方選手は特に、「地元・長野」での金メダルをみんなに期待されながら、選出さえされず、そんな状況下で誰も見ていない裏方にまわらされた悔しさたるや、想像がつかない。原田選手の1本目に「なんでお前がそっちに居るんだ。落ちろ。」と思ってしまうほどに・・・。
表舞台と裏舞台。
そんな中で、25人のテストジャンパー達は、1人でも転倒すれば競技中止になるという状況下で成功というバトンを繋ぎ続け、その想いを汲み取った西方選手の最後の大ジャンプによって、表舞台の人へ夢をつなぐ。
原田選手は、西方選手のアンダーウェアと葛西選手のグローブを身にまとい(「忘れたから貸してくれ」と言ったのは実話らしいです)、裏舞台の人たちの想いを胸に2本目へ向かう。
ちなみに、あの白馬ジャンプ競技場に5年前に行ったときは、観光施設的に見学ができるようになっていて、ジャンプのスタート位置まで上ることができた。そこは想像を絶する高さで、足が震えて、とてもここから飛ぼうというような高さではない。しかも、当日のひどい悪天候。テストジャンパー達は、”死”をも覚悟してのジャンプだったと想像される。
そうやって、奇跡は、起きた。