劇場公開日 2021年7月8日

  • 予告編を見る

「【”痛みは人を強くする・・。”哀しき過去に悩む女暗殺者ナターシャ・ロマノフ(ブラック・ウィドウ)の“家族”に対する想いが伝わる、シリーズ作の中ではいぶし銀のような作品。】」ブラック・ウィドウ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”痛みは人を強くする・・。”哀しき過去に悩む女暗殺者ナターシャ・ロマノフ(ブラック・ウィドウ)の“家族”に対する想いが伝わる、シリーズ作の中ではいぶし銀のような作品。】

2021年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
talismanさんのコメント
2021年7月18日

NOBUさん、「9人の翻訳家」にもオルガさん出てらしてましたよね!美しい!白いドレスが印象的でした。「天文学者」は見損なってしまったので今度見てみます。

talisman
talismanさんのコメント
2021年7月18日

オルガ・キュリレンコ、全然わかんなかったです!

talisman
bloodtrailさんのコメント
2021年7月10日

NOBUさんへ
オルガ・キュリレンコは顔を晒す場面が少な過ぎです。つまり、ほとんどの場面がスタントだったんじゃないかとw

bloodtrail
talismanさんのコメント
2021年7月9日

NOBUさん、そうです!今回も ぴゅー連続 しようと思ったほどの気持ちでした、はい💕 お心に留めて頂きはずかしながら嬉しいでごんす。

talisman
talismanさんのコメント
2021年7月9日

NOBUさん、よく覚えていてくださって。そうなんです、ピューは見なくちゃ!

talisman
Bacchusさんのコメント
2021年7月9日

二世俳優は昔から結構いますが、ミラ・ジョヴォヴィッチあたりの子供とか言われると歳を感じますw

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2021年7月9日

コメント欄への反応で申し訳ないのてすが、ミラ・ジョボビッチの娘!!どうりで似ていると思いました。

Bacchus
グレシャムの法則さんのコメント
2021年7月8日

オルガさんに似てるな、と思ってたのですが、そうだったのですか!
007繋がりからの起用なのでしょうか?

グレシャムの法則
kossyさんのコメント
2021年7月8日

オルガ…オープニングで気づいてたのに分からなかった!というか忘れてました。
ナターシャの幼少期はミラ・ジョボビッチのむすめだとか…

kossy