劇場公開日 2021年2月11日

  • 予告編を見る

ファーストラヴのレビュー・感想・評価

全373件中、141~160件目を表示

3.5日本の商業映画の限界。

2021年3月6日
iPhoneアプリから投稿

堤幸彦監督で
癖はあれど実力のある俳優部で纏めていて
素晴らしい原作。
つまらないわけもなく
「いい映画だったな」と劇場を出れる。

ただ、例えばこの作品
韓国で作られたとしたら
もっとエグい話になり
少女に対する辛過ぎる描写がもっと入り
残酷な分、法廷で涙が止まらない作品になっていただろう。

そこが日本の商業映画の辛さ。

服を着てセックスしてるとか
そういう趣味じゃない限り
おかしいでしょ?

越えられない邦画の圧。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
梶野竜太郎

3.5胸糞悪い映画

2021年3月6日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
笹本

3.5深い

2021年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

二度観賞しました!

一度目は衝撃、あれはトラウマになる、助けてくれるはずの親が見てみぬふり、私も親にはいろいろされたからいまでも夢に見ます

二度目はかしょうさんを観たくて行きました。愛されたかった私もそうだった、

コメントする (0件)
共感した! 4件)
S👦🌺

4.0観賞後のこころの晴れやかさが深い!!!

2021年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

とても俯瞰した視点から映画が撮られていて、
安心して観ることができるすばらしい映画でした。

誰も悪くないんだということが、
とても腑に落ちる映画です
生きるパワーをもらいました!

窪塚さんの存在自体が醸し出す安心感も素晴らしかったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigakid21

2.5怖かった。皆さん迫真の演技でした。

2021年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

普段お花畑幸せストーリーしか鑑賞しない分、見るのにすごく体力を使ったがめちゃめちゃ面白かった。まさかまさかの展開が多くて、思春期ならではの感情や両親の理不尽さ、血縁関係、肉親を憎めない子供の心情、過去の恋愛トラブル、などみていて飽きないし目が釘付けだった。芳根京子さんの演技が本当に上手すぎて、絶妙な闇感がたまらなく怖かった。ハッピーエンドは無理なのかな、とずっと思いつつ、すっきりした気持ちで見終えられたので私的には満足でした!😎💖

コメントする (0件)
共感した! 3件)
neru_cv

4.0芳根京子◎!

2021年3月5日
iPhoneアプリから投稿

純粋に面白かった。ポスターとか、予告編とか、そそられなかったんだけど…実際観てみたらほんと純粋に面白かったよ。
色んな時代で頂点とったことのある人気者キャスティングがされててそれも良かった(窪塚はとてもアツ過ぎる…)んだけど、色んなレビューにも書いてある通り、芳根京子が過去一良かった。今まで特に注目してなかったけど、好感度が一気に上がる演技だったな…。
芳根京子は、父親を殺して自首をして「動機はそちらで探してください」という一言で世間を騒がすというミステリー映画では割と出てくるような何を考えているか分からない、その分狂気や恐怖を感じさせるキャラクター。謎の多い人物を思いっきり変に狂気じみたように演じて、評価されるという流れはよくあるんだけど、そこが注目ポイントではなく、これまでの過去が彼女をこういう人間に作り上げてしまったのが痛いほど伝わってくるところに、芳根京子の演技が光っていた。
他キャストも皆良かったんだけど、個人的には芳根京子の演技はみんなを食ってしまうんじゃないかって演技だった気がするな…。
作品自体も凄く良かった。上手く言えないんだけど、こういう映画はより多くの子供や大人が観るべき映画だと思う。観れて良かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まつこ

3.5なかなか重たいけど、観て

2021年3月4日
iPhoneアプリから投稿

北川景子…女子大生に見える!女優さんって、化けますね。
父を殺したとされる女子大役の方も、北川景子も、ぞっとする演技‼️面接の時間の緊張感は、半端ないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぷぷぷ

5.0ふぁーすと

2021年3月4日
Androidアプリから投稿

すごく面白かったです。

久しぶりに本格的な映画を見た感じがしました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
(`・ω・´)ノ

3.5#19 映画としても良く出来た作品

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オーディオコメンタリーに初挑戦したけど、画像に集中できずに早々にリタイヤ。

後は要所要所で知りたい部分だけコメンタリーを聞く(富山のシーンは本物かとかね)。

弟と兄との間でもっと揺れ動くかと思ったら、そこはサラっと受け流し、父親と娘の関係に焦点を当てた作品。

私は性的虐待は受けたことはないけど、兄弟姉妹間でめっちゃ差別されてたトラウマがあって、父が死んだとたんそれが自然消滅して自分でも驚いた。

だから彼女が父親を殺したってゆうのはある意味事実かも。

楽しいとかそういう映画じゃないけど、観ても損はない優しい一作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
chicarica

4.0やっぱり芳根京子さんすごい❗️

2021年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アロー

2.5愛と形

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿

それぞれの愛が色々角度を変えると見えてくる映画でした。

社会、初恋、家族、結婚、友達、罪、
色々のファーストラヴが見えます。

主役の北川さんの脇を固める、
芳根さん、窪塚さん、中村さんの演技はとても素敵でした。
北川さんの演技は、ところどころオーバーかなと思うところもあり気になってしまい、残念に思いました。

また、映画では展開が早くて勿体無いので映画ではなくドラマの方が向いている作品なのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
饂飩蕎麦

4.0タイトルの意味を考えてます

2021年3月3日
Androidアプリから投稿

原作も何も知らずに観ました。あっ、こっちの方かと勝手に先読みしてしまったけれど、やはりそう簡単なものでもなく登場人物の様々な背景や心の中が複雑に映像の中から、読み取れるんだけど決してとっ散らかることも無くすーっとそれぞれに感情移入してしまった。みんな圧倒的な演技なんだけど特に芳根京子は素晴らしかったです。北川景子もあの瞳が狂気じみていく様は、素晴らしかったです。木村佳乃も安定のキャラクター。それよりなにより、窪塚洋介が意外なキャラクターに驚きましたがもっといろんな作品に出て欲しいなぁ。彼に2回も泣かされました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
☆まぁ☆

5.0感情が揺さぶられる良い映画

2021年3月2日
Androidアプリから投稿

真壁ユキと我聞が抱き合うところで思わずうるうる泣いてしまいました。
環奈役の芳根京子さんがうつろな目で寂しそうな顔をしていて良かったです。
それと庵野迦葉役の中村倫也さん。二人の過去を振り返る場面、特にあの壮絶なシーンが個人的に驚かされました!今まで見たこともない怖い顔!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もこちゃんかわいいねchuchuchu

4.0窪塚洋介が良かった

2021年3月2日
iPhoneアプリから投稿

予告を見て気になっていたので鑑賞。北川景子さん、中村倫也さん、芳根京子さんが出演していること以外まったく知らない状態で観た。

小説が原作のサスペンスで、大人に心を壊された女性を取り巻く物語。

何故、彼女は父を刺したのか。
リストカット、児童買春、父親との関係…。北川景子さん演じる公認心理士の由紀の過去も交錯し、徐々に環奈の心を開いていく。

上手い役者の方々の演技に惹き込まれて2時間があっという間だった。皆さん良かったが、久しぶりに観た窪塚洋介さんが本当に良かった。

由紀を優しく包み込み、分かった上ですべてを受け入れる温かさに溢れていた。あの演技、声、それらが説得力になり物語に厚みを加えていると感じました。事故以降、じっくり作品で観る機会は減っていたが、久しぶりに観て役者としての幅が広がったと思います。

空撮、実景も素晴らしく「明日の記憶」でも思ったが堤幸彦監督は地力のある演出家だと、改めて感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Film_montage

4.5芳根京子の演技力に圧倒された

2021年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まず、全体的にテンポもよく、とても見やすかった。さすが堤幸彦監督作品。
芳根京子の演技力がとにかく凄すぎて、北川景子が薄くさえなってしまう。個人的にあまり俳優としては苦手だった中村倫也、今作ではハマり役でとてもよかった。
シーンの合間のそれぞれの空の映像、とてもいい世界観。
内容としては、鑑賞する人のおかれている状況や、生育環境の違いで、感想が大きく変わる作品だと思う。ハッピーエンドまでいかないがバッドエンドでもない、スッキリしなくもないがモヤモヤもしない、ちょうどいい作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かぷりこのはな

3.5我聞さんの人間力に脱帽

2021年3月1日
iPhoneアプリから投稿

まさか、脇役にこんなに目がいくと思いませんでした。

予告を見て、どんな結末になるのか興味をかき立てられて見に行きました。
芳根京子さんの難しい役どころも、見事に演じられていてさすがと思いました。

ですが、それよりもなによりも我聞さんのような優しくて寛大な人が果たして存在するのだろうか…と思うほど目が離せなかったです。
彼がいたからこそ由紀も迦葉も成長できたんだなと思います。

この映画のハイライトは間違いなく、我聞さんです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
norarikurari

3.0女優さん泣きすぎ

2021年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女優さんが滝のように泣くので心配になる
あんなに眼から涙出ますか!
凄いです

犯人の心の傷、主人公の心の傷、
うまく描いていたと思います。

ただ心の傷がもっと深く酷い内容ならもっと映画に入り込めたかもしれません。

窪塚洋介役の旦那がめっちゃ良い!

俳優さん皆さん良かったです!

ただ
北川景子のベッドシーンで上半身脱いでないのが違和感。中村倫也は脱いでいたのにね

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アプソ

4.0厚さがある

2021年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かなり始めの段階で親子関係が背景にあることは察しがついたけど、こんなに厚みがあって広がりをみせたことに少々驚いた。法廷シーンでは息苦しくなるような展開が続いたのに、穏やかにラストを迎えてくれてよかった。
芳根京子ちゃんは本当にすごい。彼女の作品はこれからも観ていきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
okuy

2.5普通

2021年3月1日
スマートフォンから投稿

映画全体で特に盛り上がりもなく淡々とした内容だった。俳優の演技もいつも通りの感じで普通だった。ただ、芳根さんは陰気な感じでハマり役だっと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんちゃん

3.0堤さんの良さが出ていた。

2021年2月28日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro
PR U-NEXTで本編を観る