劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

「いわゆる一つの反戦映画です。」サイレント・トーキョー 細川ゆーさいさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5いわゆる一つの反戦映画です。

2021年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

総理が他国の侵略を防ぐために、実戦の可能な法制度にしていくと記者会見で述べるシーンがあります。これ自体は私は間違っていないと思う。しかし、この映画は、そういう好戦的な姿勢を批判し、爆弾テロを起こそうとする一人の女性の物語です。

国連平和維持活動を通し、戦争の悲惨さを体験した男が、反戦のためにテロをするという思想を持つようになります。

しかし、反戦を唱えているだけでは、日本が他国から蹂躙されるのを防ぐことはできません。むしろ、カンボジアで地雷を体験したからこそ、日本の国土を防衛することの重要さを学ぶべきなんです。

何がなんでも戦争反対、武力は放棄。これでは、カンボジアの悲劇をなくすことにはつながりません。

キャストは豪華だったが、大根の広瀬を長回しするなど、事務所のゴリ押しも目についた。色々な意味で電通的な映画。

細川ゆーさい