劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

花束みたいな恋をしたのレビュー・感想・評価

全792件中、341~360件目を表示

4.0あなたは他人の「好き」を奪っていませんか?

2021年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ようじょ

4.5こんな恋愛をしてみたいと思わせる、細かい仕事が栄える恋愛映画です♪

2021年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
松王○

3.5花束

2021年3月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
にし

4.0甘酸っぱい!!

2021年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

思い出したり共感したり切なくなったりと素敵な作品でした。
海で2人で前後に座ってるシーンが1番印象に残ってます。幸せな状態を噛み締めてる菅田将暉と始まりの終わりを考えてしまう有村架純の表情が良かったです。
一つ一つのエピソードの印象が薄まってしまうくらい詰め込み感満載だったのがちょっと惜しい。

個人的には楽しい時は浮かれていて、記憶に残ってるのは考え事が増える盛り上がりが過ぎてから別れるに到る時期。
思い出を丁寧に重ねていきたいなあと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
えぷりん

3.0伏線

2021年3月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
さーもん

4.0純情な男子と、したたかな女子。

2021年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

メインビジュアルで敬遠していたのですが、ランキング1位が気になって観てきました。

伏線が多いので、ややこしいですが、構成がけっこう作り込まれている(驚)
伏線が多いということは、様々な考察が飛び交うということ。

メインビジュで敬遠するものじゃない。
心底思いました。

ふと。
この作品、なんでわざわざ映画にしたんだろうと。

ですが、2015年〜2020年までのカルチャーをリアルに描くためのご苦労が、ラストのクレジットでビシバシと伝わってきました。

麦と絹、私はどのポジションかな…と考えたけど、麦かな。今は絹にもなりつつある。

あとは、これは復縁するカップルの話なのかなぁ、って中盤あたりから。

観終わった今も、実はずっと思っています……💐

コメントする (0件)
共感した! 5件)
washiii

4.0脚本と主演2人の魅力が光ってました

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿

若い人よりもむしろああいう恋愛をしてああいう別れを経験してきた大人の方が沁みる映画じゃないかな?
この作品の中にいつかの私、いつかの僕がいて、いくつか前の恋愛をこっそり思い出してしまう、、だからカップルで観るには不向きかもね。

「僕今オリンピックやってるんだよ」っていかにも代理店オヤジが言いそうな絹ちゃんパパの台詞や転職して“ソレ風”に変わった絹ちゃんメイクなどちょっとニンマリしてしまう業界ネタも多いけど、やはり坂元さんの脚本が秀逸!わかる、わかるわ〜ってなるんですよね。
出会った頃のサブカル固有名詞はやり過ぎと感じる人もいるでしょうけど私はとってもノレましたよ。

そしてこの映画の成功要因は何と言っても菅田将暉さんと有村架純さん!自然体のお二人の魅力が作品にピタッとはまっていましたね。素晴らしかったです。

花束みたいな恋、したなぁ〜遠い昔に。。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ごーるどとまと

4.0時間が経つほどにフラッシュバック

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
marimamu

3.0映画の醍醐味がない現実的なストーリー

2021年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
まこむ

4.0花束みたいな恋

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
サリー

4.0素敵な会話劇、触れられそうなほどの空気感

2021年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画に映るような恋をしたことはないけれど、絹と麦が通ったフィクション世界が自分と繋がって心の中かき乱されまくりました

会話のリズムと間、ふたりの好きなもの、部屋の空気、猫のバロン・・・全てが心地よくてするすると自分の中に入ってくる
だけど見つけた感情がさっさと流れていったりはせず、見終わったあともしっかりそこにある

タイトルは別に伏線でもなんでもないけれど、小さなことから芽が出て、育ち、色鮮やかな花が咲き...
花束みたいな恋の物語でした💐

帰り道、きのこ帝国をBGMに缶ビール片手にこの映画の話をしたいです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mile

4.5宝物みたいな作品

2021年3月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
澪

5.0素敵

2021年3月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ま

3.5皮肉と受け取った

2021年3月8日
iPhoneアプリから投稿

「感動して泣いた!」という人もいれば、乾いた笑いで映画館を出る人もいる。
私は完全に後者だったので観客を巻き込んだ皮肉映画に感じた。

私自身も趣味でいうとサブカル寄りだか、サブカルな人種とは相容れないことがよくあり、あーこういう理由だったのかぁ...と。そしてそういう人達の恋愛はこーいうことかぁ...と。(少なからずこの映画内では)
妙な納得感と苛立ちとモヤモヤがぐるぐるして終始腕組みしながらじーっと見てしまった。

そうは言っても悲しいけど自分自身の人生もこの映画と大して変わらないのだろう。

タイトル含め平凡に見せかけて、いろんな面で新しいし友人と語れるいいエンタメ映画だった。

※たまたま見つけたレビューがまさにモヤモヤしてた気持ちを怒り3割り増しで代弁してくれていたので書くことがなくなってしまった...。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こんにちは

4.0恋愛は人生の目的ではなくプロセスという視点で描かれている作品

2021年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いたやん

0.5で?

2021年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

で?という言葉以外出てこなかった…
あえて加えるなら、『そうだよね。』以上。
人生の基本を、ただ羅列しただけにしか見えず、物語なら、ここから…なのでは?
若者向け映画かな、自分が歳をとったのだとは思うけど、それにしても、誰をターゲットに何をメッセージしたい映画?
なぜこれが1位?

コメントする (0件)
共感した! 30件)
よつば

3.5別れるのにハッピーエンド

2021年3月7日
iPhoneアプリから投稿

タイトルがすべてを物語る。
恋が花束なら、愛は種を植えることなのだろうか。種を植えて育てるには、意志が要る。

変わらないように見えるものも、変わろうとし続けるから続いていく。
ただいるだけで愛おしく思えても、時の変化に合わせて、自分も関係性も更新していかなければ続かないのかもしれない。

なんて、
どこにもある最小単位の関係性について、深く考えてしまった映画でした。
ふたりでいることだけがハッピーエンドじゃない。お別れしたのにさわやかな風が吹くストーリー作りはさすがでした!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Kiki

4.0若者時代の想い出がいっぱい‼️

2021年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

同棲あるあるありまくりで懐かしく、泣けた。
交互に主観変えるのがテンポよく話を進め、効果的‼️
花束?と思いきやラストなるほど🎵
AWESOME CITY CLUB 「勿忘」最後かかると思いきやインスパイア曲だったのね‼️
残念。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムロン

4.0変わること変わってしまうこと

2021年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の時間の流れと重ねて涙が出た。
さようなら、2015年の彼
ありがとう、2018年の君

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あーちゃん

4.0始まりは、終わりの始まり。

2021年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
みかん