「【”奇蹟の人”たちの三十年間の恋物語。必ず”春”は来る、と信じたい。】」弥生、三月 君を愛した30年 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”奇蹟の人”たちの三十年間の恋物語。必ず”春”は来る、と信じたい。】
ー 三月は本来、近づきつつある春の気配を感じる心浮き立つ季節だった。"あの日"までは。ー
弥生(波留)と太郎(成田凌)とサクラ(杉咲花)は幼い頃からの親友。
その”三人”の三十年に亙る関係性を”実にじれったく”描く恋物語。
毎年、三月を一つのシークエンスで表し、繋いでいく物語構成が良い。(ここで、”三十年にしては二人の歳の取り方が”とか言わないで・・)
取り分け良いのが、
・ファーストシークエンス
バスを追い駆けて走る弥生の姿。太郎へのビンタ。そして、輸血によりHIVに感染してしまったサクラに対する級友たちのイジメに対し、決然と立ち向かう弥生の姿。(弥生と太郎とサクラの気性、関係性が一発で分かる。)
・ラストシークエンス
太郎の後押しもあり、自分の気持ちに踏ん切りをつけ、再びバスを追い駆けて走るやや老いた弥生の姿。そして、丘陵に聳え長い枝に多くの花を咲かせた桜の木の下に眠るサクラに話しかける二人の姿。
の二つのシーンである。
他のシーンも”辛い場面”も含めて、ショートストーリーとして見応えがあるし、繋ぎも上手い。
弥生の父親(矢島健一:この俳優さんは”あのような役”を演じたらピカ一である。)には、中盤常に苛苛しながら鑑賞したが、ラストで弥生の母の言葉を聞いて、安堵したなあ。(と、弥生と太郎の関係にも驚く。)
<”じれったい二人”を30年の間見守り続け、想いを成就させたサクラと"丘陵に聳え長い枝に多くの花を咲かせた桜の木の美しき姿"に勇気を貰った作品。>
■蛇足
客電が上がり席を立とうとしたら、私の後部列で三人で鑑賞していた女子高校生(多分三年生)の一人が
”全く、高校の時に好きって言えば良かったんだよ!成田は・・!”
と大きな声で叫んだので少しだけ笑ってしまったが、私はサラウンドで聴いていたぞ、君たちが劇中、屡々鼻を啜っていたのを・・。
心の中で、”君たち、辛いだろうが、頑張れよ・・、私も頑張るよ・・。”と呟きながら劇場を後にした・・。
ナルホド。素晴らしいレビューですね。リアルタイムで映画館で見られたんですね。こういういい映画は劇場でみたい、高校生にも響いてましたか、良かった良かった。
NOBUさん、
日本三大薄幸女優に木村多江は筆頭でエントリーすよね。
三大〇〇って、三つ目は諸説あるのがセオリー。
自分でも確定三人目はいないんです。
松雪泰子かなぁ、、、
NOBUさん
はじめまして。
あなたのレビューは、なにが素晴らしいのかが的確に表現されながらも、気持ちがちゃんと入っていて、観賞可否にいつも参考にさせていただいてましたー。 作品に寄り添う文体と評価尺度が私にとって💮なんです。よろしくです。