劇場公開日 2020年2月14日

  • 予告編を見る

「この映画の、特に撮影技術は称賛に値する」1917 命をかけた伝令 あんみつさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5この映画の、特に撮影技術は称賛に値する

2020年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

本作はとても見やすい構成、内容だと感じる。
従来通りであれば、戦争映画は(映倫)GやPG12であってもけっこうな死体の描写があるので、今回もけっこう大変な話になるかなと思っていたが、多少の描写はあるが、そういった描写にあまりとらわれることなく、ストーリーに没頭でき主人公の感情が見る側に分かりやすく伝わってきた。あえて言うなら、家族で見るべき戦争映画、とおすすめしたい作品である。(だからといって安っぽく退屈な映画では決してない)

この物語は監督が(監督の)おじいさんに聞いた話がベースになっており、これを臨場感たっぷりに見る側に届ける手法として、全編ワンカット(になるような)撮影が的確なものだったと大いにうなずける。ワンカットを長々と続けるのは間延びしてしまって退屈になりがちではあるが、そうならないように撮影しているのには本当にすごい、と思わざるを得ない。
ワンカット撮影によって、戦場の心細さも浮き彫りになっていた。

予告でも印象的な、戦場をたった一人で駆け抜けるシーンは、劇場でみるとますます心に刺さって思わず涙が出そうになってしまった。

まぁとにかく、感動したとかすごいとか、他人の感想は置いといて、素直な気持ちで劇場で体感してほしい1作品である。

コメントする
あんみつ