劇場公開日 2020年11月7日

  • 予告編を見る

「いいものを観た!」羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来 ハッピー・ホーガンさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0いいものを観た!

2020年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

愛聴しているラジオ番組『アフター6ジャンクション』が特集組んでまで紹介していた本作。完全にノーマークだったのですが、一念発起、観てまいりました。

結論から言うと、これは一見の価値ありです!面白かった!ストーリーは王道中の王道で、共存か排除か、人間は自然から排除されるべき存在か否かみたいな、何回目この話?っていう感じ。そんなストーリーを最後まで飽きずに観られたのは、ひとえにキャラクターの魅力とスピーディーかつダイナミックな戦闘演出に尽きる!

まずはキャラクター。なんというか、ものすごく可愛らしいんです。主人公シャオヘイは言わずもがな、ムゲンやフーシーなど、いわゆる二枚目と言われるようなキャラもどこか曲線的で「ぷにっ」「ふわっ」とした感じで、いわゆるファンタジー系のバトルものでは珍しい部類に入るんじゃなかろうか(既にあったらごめんねさい)。出番数秒のモブ妖精の一人一人にもっとバックボーンを知りたくなるような魅力があります。

そしてなんといっても戦闘演出よ!!高層ビルや市街地を文字通り縦横無尽に飛び回りバトルするムゲンとフーシー。目で追え…る…かな?みたいなスピードの挙動のつるべうち!すごかったなぁ。昨今の顔出しではすっかり面白おじさんになってる宮野真守の十八番、クールだけど熱くなるとシャウトするイケメン芝居も相まって、よかったです。本当によかったです。あ、もちろん櫻井さんもね。

「鬼滅もいいけどロシャオもね」
全くその通り!中国製のアニメと聞いて敬遠することなかれ。このアニメ映画を劇場で見ずしてどうするか!?って感じです。

余談ですが、当方、岩浪美和音響監督監修の「絶対領界音域」にて鑑賞しました。サイコーです。オススメ(愛知だとイオンシネマ名古屋茶屋かミッドランドでやってるよ!)

ヤッター