劇場公開日 2020年6月19日

  • 予告編を見る

水曜日が消えたのレビュー・感想・評価

全214件中、81~100件目を表示

3.0もっと7人の個性をみたかった

2021年5月25日
iPhoneアプリから投稿

おもに火曜日が主となって構成されていたが
もう少し他の人格もみてみたかった
あえて見せない良さもあるかもしれないが、、

展開が気になるのと
倫也さんの火曜日キャラが
なんとも可愛くて、、
ほんとファンからしたら最高の作品…

原作とは終わりが違うとのことで、
みてみたいと思いました。

ちょこちょこ怖いシーンには注意!笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
大地 語彙力はなし 適当に見返す用です

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
さな

4.0物足りなさもありつつも

2021年5月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
リーチ!

4.0正解はいつも一つじゃないから。

2021年5月3日
iPhoneアプリから投稿

邦画らしいエンディングでした。

が、
物語は斬新でユニークなもので面白かった!

何かを気付かせてくれたような、何もないような。

このモヤモヤ感がまた最高。

火曜日が好きになりそうです。(どっちの?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レイン

3.5独特の世界感と映像が良い

2021年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

中村倫也の多重人格映画
映画館で観たかったけど、コロナのせいで映画館で観てないのが悲しい

さぞかし色んな人格を演じて魅せてくれるのだろうと期待しましたが、言葉を多く発するのは2人格だけだったのが残念

他の曜日の中村倫也の日常ももっとみたかったーー!!!

はたから観る多重人格者の映画でなく多重人格者の本人目線というのが新しいですよね

私が観てないだけで他にもあるのでしょうが、多重人格者の日常を垣間見える新しい映画でした

映画全体にあふれる、どちらかといえば爽やかで楽しそうな多重人格者の日常は羨ましくもあるほどです

世の中には様々な性格の人がいますが、人に迷惑をかけまくる人に比べたら、多重人格者も一つの性格として考えれば悪くない

自分の中に何人いたって自分は自分さ

自己肯定って大事だね

個人的には月曜日の悪い中村倫也がお気に入り

2021年自宅鑑賞14

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TRINITY

3.5ひたすら中村倫也を愛でる

2021年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もう少し彼の多彩な演技を見せるようにしても良かったのではないかと思う。『セブン・シスターズ』まではいかなくても『スプリット』(実質5人くらい)はいけたのでは。他の曜日含めて実際の生活感というかリアル感が乏しくなってしまった(みたいなことは言ってもしょうがないとは思うが)。病院関連のところもちょっと色々苦しい。

本筋とはまったく関係ないが、曲線の書架って贅沢だなと(=無駄に使えるスペースがある)か、吹き抜けって声響くよね、
とか。

話が動き出してからはちょっと持ち直す感じ。エンドロールは素晴らしい、というか楽しい。あとコリン・ファースばりにえろえろ光線が時々撒き散らされていて、休日課長は避けられなかったようである。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

3.0ファンなら

2021年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
千月

2.5設定は面白いと思うけど、あまり入り込めない映画でした。 中村倫也好...

2021年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

設定は面白いと思うけど、あまり入り込めない映画でした。
中村倫也好きには満足できる作品ではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
moonmoon

2.5七重人格

2021年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

子供の頃の交通事故で解離性障害となり、七人の人格が曜日単位で現れる事に。
主人公(中村倫也)は火曜日のキチンとした性格バージョンだった。
ある日目覚めると水曜日だった。
最後はよくわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.57つの人生

2021年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

七つの多重人格?
七つの生き方。
1/7の人生、
いやきっと、
7倍楽しい人生。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

2.0何が面白いのかわからなかった。

2021年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何が面白いのかわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tuna

3.5子どもの頃の事故の後遺症で曜日ごとに7つの人格が現れる青年。 最初...

2021年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

子どもの頃の事故の後遺症で曜日ごとに7つの人格が現れる青年。
最初はラブコメディタッチで進むが、やがて体調の異変が深刻なものとなっていく。
そして次々に他の曜日が消えていき、人格が統一されるが最後に何曜日が残るのか・・・・。
ラストはあの終わり方がベストだと思う。
7つの人格が出現した場合、私だったら土曜か日曜がいいなぁ、毎日が月曜なんて最悪だなぁと思っていたが、この人、木曜以外はまともに仕事していないわな。
なんであんな大きな家に住めるんだ?

コメントする 1件)
共感した! 2件)
省二

5.0レンタルで3回観てハマりDVD買っちゃいました!

2021年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

幸せ

1回目 不思議な映画?2回目 エンドロールの付箋に着目、なぁる程!面白い!3回目 え、火曜日も消えちゃった?
購入したDVD付録の解説本に、倫也君曰く、人間讃歌の映画と。胸にすとんと落ちた!火曜日が斜めに美しく倒れる場面、月曜日が演奏してる場面、一ノ瀬が火曜日の髪の毛をなでなでする場面etc、思い出しては、ほわぁっとしている。映画館でも観てみたいなあ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
喜寿でも倫也くん

1.5発想は面白いのに・・・

2021年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

脚本はきちんと作られたのだろうか?
7日分のキャラをしっかり見せないと意味が無い。
でないと、水曜日が消えようが視聴者にはどうでも良い事になる。

ポン・ジュノみたいに脚本を超える映像表現までは求めないが
監督の力が無さすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
4W

3.5なんで賛否極端に分かれるんだろう?

2021年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
もっち

2.5セブンシスターズみたいな感じ?と思ったら違ってた。

2021年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

事故によって多重人格になって暮らしているというストーリーなんだけど、
メイン火曜日で、月曜日のキャラはまあまあわかるけど、他の曜日があんまりわからなくて、
ちょっと、その部分が物足りない感じがした。
彼女とのエピソードも、少しわかりにくかったし。
もうちょっと別の曜日の日常も見せても良かったのかも。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
七星 亜李

3.5中村倫也くん1人7役凄かった

2021年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に見ました
曜日ごとに入れ替わる7人の僕
主人公は火曜日ですが
図書館もお休みで
病院でリハビリをして一日の日記を提出する
そして唯一の友達がたまに家に訪れて
話をします
夜が来て一日が終わり寝て 次の曜日が来ます

ここからは皆さんの想像でぜひ見てください
自分が見終わったとき
7役を演じる中村倫也くんがかっこよすぎて
興奮が収まりませんでした

面白いシーンもあり
ミステリーもあり
最後は予想もしない展開です

ぜひ見てください

コメントする (0件)
共感した! 6件)
keigo9999

2.5物足りない

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

コロナ禍がなければ、映画館で観るつもりだった。
結論から言ってしまうと、結果オーライ。
BDで十分だった。

中村倫也演じる主人公の設定はそれなりに面白い。
しかし、水曜日が消え、他の曜日のバランスも崩れることによる展開に余り観るべきものはない。
ラストも中途半端で、物足りなさが残る。

唯一心が動くのは、幼なじみの女性の秘めたる想い。
図書館の女性よりも深みがあってとても印象的だ。
だが、それもすっきりしないままのラストで、残念だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみず

3.5中村倫也劇場 開幕

2021年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

中村倫也さんが好きで、気になっていた映画なので観ました。
感想
中村倫也さんと言えば、どのような役でもこなせるカメレオン俳優で有名ですが、今作は史上最も輝いていたと思います。1人で7人格者を演じなければならないという難題に見事答えてくれています。素晴らしかったです。
物語は前半が冗長で単純な構成であまり楽しめなかったです。しかし、後半の追い込み展開は惹きつけられました。
サスペンスだと思って観ていましが、非日常型観察ドラマでした。
映像は終始美しかったです。
総評
中村倫也さんの一人劇場作品。ファンには必見ですが、それ以外の方にはあまりお勧めできないかな⁈
これからの中村倫也さんの活躍にも注目です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Y K

4.0中村倫也を見る映画

2021年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
m9231
PR U-NEXTで本編を観る