水曜日が消えたのレビュー・感想・評価
全214件中、81~100件目を表示
もっと7人の個性をみたかった
おもに火曜日が主となって構成されていたが
もう少し他の人格もみてみたかった
あえて見せない良さもあるかもしれないが、、
展開が気になるのと
倫也さんの火曜日キャラが
なんとも可愛くて、、
ほんとファンからしたら最高の作品…
原作とは終わりが違うとのことで、
みてみたいと思いました。
ちょこちょこ怖いシーンには注意!笑
タイトルなし(ネタバレ)
面白いようで、微妙なようで、うーん何て言ったらいいか……って感じでした。
が、エンディングの7人(?)のやりとりが可愛い。日曜日がほぼさかな(笑)
物足りなさもありつつも
7人の人格をもっとたくさん観たかったけど、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜はほぼほぼラストしか出ない。
カメオ俳優中村倫也が1人7役を演じるって煽り見ましたが、これはちょっと嘘に近い気がする。
あと、一度統合してしまった人格をまた分離させることなんてできるの?ってところは突っ込んだらいけないのかな?
そのあたり目を瞑れば割と面白かったです。
EDは最高!歌も演出も素晴らしかった!
独特の世界感と映像が良い
中村倫也の多重人格映画
映画館で観たかったけど、コロナのせいで映画館で観てないのが悲しい
さぞかし色んな人格を演じて魅せてくれるのだろうと期待しましたが、言葉を多く発するのは2人格だけだったのが残念
他の曜日の中村倫也の日常ももっとみたかったーー!!!
はたから観る多重人格者の映画でなく多重人格者の本人目線というのが新しいですよね
私が観てないだけで他にもあるのでしょうが、多重人格者の日常を垣間見える新しい映画でした
映画全体にあふれる、どちらかといえば爽やかで楽しそうな多重人格者の日常は羨ましくもあるほどです
世の中には様々な性格の人がいますが、人に迷惑をかけまくる人に比べたら、多重人格者も一つの性格として考えれば悪くない
自分の中に何人いたって自分は自分さ
自己肯定って大事だね
個人的には月曜日の悪い中村倫也がお気に入り
2021年自宅鑑賞14
ひたすら中村倫也を愛でる
もう少し彼の多彩な演技を見せるようにしても良かったのではないかと思う。『セブン・シスターズ』まではいかなくても『スプリット』(実質5人くらい)はいけたのでは。他の曜日含めて実際の生活感というかリアル感が乏しくなってしまった(みたいなことは言ってもしょうがないとは思うが)。病院関連のところもちょっと色々苦しい。
本筋とはまったく関係ないが、曲線の書架って贅沢だなと(=無駄に使えるスペースがある)か、吹き抜けって声響くよね、
とか。
話が動き出してからはちょっと持ち直す感じ。エンドロールは素晴らしい、というか楽しい。あとコリン・ファースばりにえろえろ光線が時々撒き散らされていて、休日課長は避けられなかったようである。
ファンなら
自粛明け、久々にみた映画ということと中村倫也ということで、見終えたあとはフワフワした感じでいました。冷静になって振り返ると、もっと7日間のキャラを均等とまでは行かないけど観たかったかな。あと一捻りあったらよかったかな。
ファンにとってはたまらない映画なのかな。
子どもの頃の事故の後遺症で曜日ごとに7つの人格が現れる青年。 最初...
レンタルで3回観てハマりDVD買っちゃいました!
1回目 不思議な映画?2回目 エンドロールの付箋に着目、なぁる程!面白い!3回目 え、火曜日も消えちゃった?
購入したDVD付録の解説本に、倫也君曰く、人間讃歌の映画と。胸にすとんと落ちた!火曜日が斜めに美しく倒れる場面、月曜日が演奏してる場面、一ノ瀬が火曜日の髪の毛をなでなでする場面etc、思い出しては、ほわぁっとしている。映画館でも観てみたいなあ。
発想は面白いのに・・・
なんで賛否極端に分かれるんだろう?
中盤まではまぁまぁだわ〜と思いながら観てましたが、4分の3あたりでもってかれました!私は好きです!
きたろうさんが本当にいい味出してるんですよね。安藤先生はきっと長年「僕」を診てきて、みんなを守ってあげたかったんだろうな。ジーンとしますね。(憶測だけど)
エンドロール最高です!
セブンシスターズみたいな感じ?と思ったら違ってた。
中村倫也くん1人7役凄かった
中村倫也劇場 開幕
中村倫也を見る映画
不思議な映画、ジャンルは何なのか。
イチノセさんにもらった防犯ブザーのせいで事故が起きたってことなの?
そこから人格が7人になって16年なのはわかったけど、木曜が絵描きの仕事してる以外は無職?
両親が残してくれた家で生活してるのだろうけど、生活費はどこから出ているのかが謎。
途中どうなるの?と思って、火曜が残ったのかと思いきや月曜だったんだね。
それで手術して7人に元通り?
それぞれ幸せそうで良かったけど、仕事するにも恋愛するにも、多重人格だと明かさないと普通に生活するには厳しいよね。
ほぼ中村倫也さんしか映ってない映画だったと思います。
全214件中、81~100件目を表示