フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛をこめてのレビュー・感想・評価
全43件中、1~20件目を表示
元気をもらえる
片田舎の漁師がひょんなことから、歌手デビューするというサクセスストーリー。 ただ本人たちは、成功しようと思ってないからサクセスストーリーは当てはまらないかな。 映画の中では、彼らが歌うシーンが幾度かありますが、楽しく歌う様や日常生活でも笑顔で陽気な様はこちらにも陽気なパワーをもらえた気がしました。 歌がメインなストーリーですが、物語としても十分楽しめた作品でした。
緑は縁起が悪い
カッコいい男達である。決して世の中に阿る事をしない。海の男達である。 パブを守ろうとしているが、村の人達も集まっていて皆んな飲んでいるのに儲かってないとしたらそれは料金値上げしかないと思うのだが、それはそれで村人の反発があるのかしら?
懐かしいコンウォール、ほっとする景色
オーストラリアで友達になったイギリス人ピーター夫婦がコンウォールに住んでいて家を新築されたときに訪問した。 あの時の牧歌的で温かい景色を覚えていてぜひ、見たいと思っていた映画。 人柄も温かかった。 予想を裏切らずと言うより予想以上の良い映画だった。 ダニーが小手伸也さんに見えてしかたなかったが頼りなさそうな感じも漁師のために一生懸命尽力するところは頼もしかったし、もちろん漁師の歌は心地よく感動ものだ。 子役がまたとてつもなくかわいいしいつの間にかダニーを好きになっていて、ウルっとくる。 最後は落とし穴があったけれど踏ん張ったダニーが受け入れられてハッピーエンド。 見た人を幸せにしてくれる映画だ。 街に根付いた漁師達の友情に乾杯。 コンウォール、見終わった後、また行きたくなった。 アイスクリーム食べながらパブでも探してみようか?
素敵なおじいちゃん
コーンウォールの景色がとても素敵でした。 フィッシャーマンズブレンズの力強くも素朴で優しさに包まれる歌声が本当に良くて、本物のフィッシャーマンズ~の歌も聞いてみたくなりました。 ひいおじいちゃんがいつもニコニコジョークばかり言っていて、奥さんも大事にしていて1番素敵でした。 基本的には素晴らしい作品だと思ったけど、後半のバーを売って裏切り者という件がちょっとイマイチ。 あと、主演のダニーがもっと違う俳優が演じてたらさらに良かっただろうにと思いました。 あごダルダルすぎ。
漁師の歌、最強のハーモニーにやられた
ひょんなことからその歌、歌手が有名になるサクセスストーリーは定番といえば定番だがそれでも気持ちの良い映画である。何より漁師の歌のケルティックなメロディとハーモニーが魅力的で本当好き!ダニーを置き去りにする3人、冗談きつくない?と思った!個人的にジムがイケメンで若々しく、ついダニーと同年代に見えてしまい笑おじいちゃん?誰のこと?と何度か混乱した。
最高!
一言「録画した私、グッジョブ👍」 絆の強い海の男たちの中に放り込まれた、音楽プロデューサー。 任務は「男たちをデビューさせるまで帰ってくるな」だなんて、マジですか!。 海の上で憂さ晴らしや気合を入れるために、みんなで歌う歌。 その歌たちがとても心地よい。アカペラ好きにはたまりません。 でも、それを「売り物」にするのはちょい違う。 プロデューサーも最初は「無理だよそんなの」と思いつつ。 男たちと交わる中で、都会者のメッキが剥がれ。 「絶対デビューさせてみせる」と融合して行くところが、気持ちいい。 「どこにいても。自分の仕事=やるべきことを、胸を張ってやる」。 そうすれば結果は自ずと出て来るもの。 ラストはめちゃくちゃ気分上がりました。 ビックスターやアクションがなくても。 こういう映画を週一で見ていれば、心穏やかに過ごせるよね。 そんなブリティッシュ・ムービー。特大級のおすすめです。 ⭐️今日のマーカーワード⭐️ 「ここでは男の言葉はとても強い。オーク材のように」
労働歌が染みる
聴いたことが無いのにどこかで聴いたような懐かしいリズムと歌声。 観光にきたダニーたちはふざけすぎでイラッとしたが、それ以上に漁師町の人々の悪態は小気味良かった。 上司の冗談から始まったダニーと漁師たちの繋がりが深まるほどに引き込まれた。 閉塞感が強まったと感じる昨今でこういった事に脚光が向いてもすぐ忘れ去られるのは悲しい。 古くても良いものは良い。 新しい関係性とか取り繕っても、人間の関係性はそうそう変わるもんじゃない。 人間はシステムじゃないから。 ドライに割りきれるもんじゃない。 街のパブで歌いだしたオジサンたちにつられて、皆の歌声と笑顔が出た時は気持ち良かった。 しかし、あの漁師たちもよそ者(エメット)と言って嫌っていた事を考えると様々な事を受け入れて、共生する事が難しいのはよくわかる。 ラストは甘い形で終わるから、その後はどうなったんだろうか?と気にはなってしまう。
現実は小説より奇なり
無駄に作り込んだものよりも、実話の方が感銘を受けることが多いというのは事実なのかもしれません。 演者の自然さもまた引き込む一つの理由かなと思います。 主人公は今までのものを捨てて別の素敵なものを手に入れる。涙も笑いもあふれた素敵なヒューマンドラマです。
サングラスをかければブオノ
Pコートにジーンズの揃いの衣装 これにフィッシャーマンズセーターがバッチリカッコいい そんなイケてるメンズが一度歌い出せば見事なハーモニーを奏でて、舟歌を歌い出す メンバーも3世代に渡って受け継がれている たまにライフセーバー そしていつも集うのは村のパブ そこでエールを飲みながら明日の漁について語らうのだ 普遍的で不変の価値がそこにはある
本物は、心と心で通じる
新春に泣いて笑って、ほっこりと感動。 海辺の小さな街で、 メジャーデビューした漁師たちの実話。 うちも漁師町だから気性もだいたい想像つくし、 この物語の人たちみたいに、基本明るいし、下ネタも好きだし、熱い。 カッコいいもんなー。 漁師って、天気や海や自然と共に身体はって生活してるから、 中身からカッコいいもん。 そして、ガタイも良いし。 オッサンになれば年季が加わって、 ますますパワーアップ⤴️ 昔から伝わる歌。 本物は、心と心で通じる。 魂で唄っているから、 その言葉、音、気持ち、 耳から目から身体中に伝わり、 サワサワと感動し涙が勝手にこぼれる。 それをきちんと感じとることができたダニー。 都会でイキってても、まだ大切な部分は残ってて良かったね。 その気持ちを信じ、デビューに奔走し、それが聴衆にきちんと届いた! こんな嬉しいことはないでしょう!! 音楽は届けられた。 さて、身近なところの人間関係は? そう、正直に真面目に心で接すれば、最後は仲間になれる。 お酒と音楽と笑顔でね。
二本立て一本目。イギリスのおっさん漁師版、リトルグリー モンスター...
二本立て一本目。イギリスのおっさん漁師版、リトルグリー モンスター。 我が愛するリトグリには及ばぬものの、いいですねー、おっさんたちの歌。歌の力を感じた。おっさんたちの幼い頃からの固い絆が良かった。負けるな!リトグリ(笑) ほのかな恋愛要素も絡み、素敵な作品に仕上がってました。パブの文化、いいな、憧れます。
男性コーラスよりも2468のトム・ロビンソン・バンドが懐かしくて・・・
1752年のロックだぜ!みたいに歌い継がれている漁師による男性コーラス。アカペラでもみんな音が揃ってるところが素晴らしいとは思ったのですが、エンドロールに出てくる写真にはしっかり楽器も演奏していた。ダニーたちが初めて出会った海岸でのアカペラシーンも裏ではしっかりギターは弾かれていたのに・・・ギタリストはどこ? 海の男たちの歴史。代々語り継がれている話はとても興味深くて、24人の未亡人を歌った曲とかも悲しみに満ちているけど前向きな生きざまだったし、彼らは何百年とずっと漁師をしてきたんだと歴史の重さまで感じてしまいました。 音楽業界人が発掘したレアサウンドということで、なんだかダニーの功績ばかりが目立ってしまいまい、漁師たちの生きざまを熱く語ってくれる作品じゃなかったことが残念。やっぱり都会人目線で描かれてるんですね。経営難のパブの件も、コンサートの収益金で立て直すとか、事実は知らないけど漁師たちをメインにしてもらいたかったなぁ。 それでも音楽は最高だったし、初めてロンドンにでかけた漁師御一行様がはしゃいでるシーンは楽しかった。どうせならドキュメンタリー作品にする方が良かったのでは?とも感じてしまいました。
一人で見る夢は妄想でしか無いが、みんなで見る夢は現実となる
評価が高かったので鑑賞。 評価が高かったら期待しちゃうけど、期待のし過ぎはダメですからね。ハードルは下げてみた 最高級。隠れた名作 もっと多くの人に見てほしい!! 心が癒されました。ほんわか イギリスの南西部コンウォール地方にある小さな港町の実在する漁師バンドのお話。 最初から最後まで最高。 目の保養になる暖かい映画。 景色、歌声、人情、友情、全てが美しい。 映画がスタートしてすぐ、最高だと確信した。 本当に自分がコンウォールにいる気が。引き込まれ具合ハンパないっす。 彼らが歌はアーティストでは表現出来ない魅力がある。漁師の過酷さを紛らわすため、明るい気持ちになるためみんなで声を合わせて歌を歌う。歌とはこうあるべきだと教えてくれる。想いが違う 気持ち、すっげえ分かります。 人間不信だからこそ心配性で人一倍愛情深い。 目がくらんで約束を忘れ甘い話に持ってかれる。 お金を稼ぐために頑張っているのか、仕事が楽しいから頑張っているのか、どっちか分からなくなる。 大共感。涙が零れそうになった。 漁師たちの想いがしっかり伝わってきた。 俺たちはオークのように硬い意志を持っていると。 おじいちゃんになっても夢を諦めない、仲間を大切にする、パブに行ってお酒を飲んで人生楽しむ。生き方、憧れです。 というか、シンプルにお酒飲みたくなったじゃないか。地元愛に溢れたパブに行ってみたいですね。 唯一の欠点としては、漁師。 漁をしているシーンが少なくない?と思った。 ホントそんくらい、欠点は。 疲れた体と汚れた心にピッタリ。 今のご時世だからこそ、グッとくるものが。 幸せになれる神作でした。
前に進もう・・ゆっくり、ゆっくりと・・
フォローしている皆さんの優しく柔らかなレビューを拝見して映画館再開🎵最初の作品に選んで大、大正解でした! 皆さん!ありがとう🍀 ・・素晴らしい音楽と仲間との絆・・ そして、愛する人・・ 私達は大丈夫!!強く思える忘れられない作品になりました🍀 巣籠もり中、100本近くお家シアターを楽しみましたが 100本のお家シアターよりも「映画館で観る1本」ですよね!! 映画館が自分にとってどんなに愛しく大切な場所か実感しましたね~🌠
今、一番元気がもらえる映画
新型コロナの影響でしばらく劇場で映画が観れていませんでしたが、再開してやっと見れた映画。中高年の漁師たちの歌声にしびれます。暗い話題が多い中ですが、なんか頑張ろうという気持ちにさせてもらえました。
漁師たちの歌声に乾杯
英国の田舎の漁師たちの歌声が心地よく耳に残る。 「・・船はイカリを上げた、朝早くに・・」。 あのメロディは絶妙。癖になりそうな歌だ。それに英国の田舎の風景も美しかった。 話の筋は自分の身の丈に合った趣味を楽しむ漁師たちの人生の一コマといった感じ。そんなささやかな幸せだからこそ、言葉の違いがあっても日本に住む私も大いに共感した。
全43件中、1~20件目を表示