劇場公開日 2022年2月25日

「ナイル川に行ったつもり」ナイル殺人事件 カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ナイル川に行ったつもり

2022年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

リネット役のガル・カドット目当てのオイラ。
最初は1914年のベルギーの塹壕のモノクロシーン。リェージュの戦いですか?
やっちまった!スクリーン間違えた?と、ちょっと焦った😵💦
1936年の高級レストランバー
サロメ・オッタボーンは黒人女性歌手。
セミアコ弾きながら、ブルース歌ってるよ!
小さめのギターアンプもあった。
1930年代のGibson?
すげー、ヴィンテージじゃね?
しらんけど。
サロメ役はソフィー・オコネドー(ジェシー・バックリー主演のワイルド・ローズで親切な資産家役だった)。
オコネドー姐さんのステージは3回ぐらいみれた。良かった。
オコネドー姐さんもケネス・プラナーと一緒でイギリス王立演劇学校行ってたのか~(Wiki)ケンブリッジ大学も。すごいなぁ。大英帝国勲章も2つ貰ってる。才女。
イケメン婚約者サイモンとエッチなダンスを始めちゃうジャクリーン役のエマ・マッキーっていう新人女優さん。有名な古城もたくさん所有しているフランスの500年以上続く貴族の娘らしい。すごいね。あちらも奔放そうで、なかなか色っぽい。
でも、ガル様の圧倒的な気品には及ばないね。
エジプトのラムセス2世の墓の前ではサイモンはガル・カドットとエッチなダンス。クレオパトラとアントニウス?歴史とか戯曲にはからっきしウトいので、下品なシーンしか記憶に残らないのよ😫
ガル・カドットが動かなくなっちゃったら、もうオイラのモチベーションは⤵️
うーん😔
オイラには敷居が高かったですね。
探偵さんのポアロの謎解きは最後に怒涛の展開。その前のやり取りは全然ピンとこなくて、ヨボヨボじいさんじゃ解決できないと思って、退屈だった。
ワニがペリカンを襲うシーンとかでナイル川の遊覧船気分を味わったからいいか。

カールⅢ世
kossyさんのコメント
2022年3月6日

あのギターは気になりました!
ギブソンのフルアコ第一号ES-150は1936年に初登場ということですから、売り出した直後に手に入れたんでしょうね。
現存していたらどのくらいの価値があるんでしょう・・・40年製で68万とありました。

kossy