劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のレビュー・感想・評価

全1160件中、1001~1020件目を表示

4.0普通に面白いです!

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿

人気があるだけあって鉄板で面白いですね。
僕も大好きなアニメです。
少し残念なのが、題材となったストーリーに動きがない感じがしました。(うまく言えませんが、場面展開が少ない、あんまりピンチにならない、キャラの個性がいかせてないといった感じでしょうか?)
原作に忠実に作られているので、仕方がないのは理解はしてるのですが、映画というだけで、約2時間という時間に壮大なストーリーを期待してしまうもので。
ストーリーが悪いというわけでは無いのですが、映画にするなら「那田蜘蛛山編」とかの方が良いような気がします。2時間には、おさまらない気がしますが😅

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ともちゃん

5.0圧倒的映像美で描かれる一人の鬼殺隊の生き様

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
いろいろ

5.0油断していると・・・。

2020年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子供について行ったおっさんです。

これ、大人を泣かせに来てますね。
油断しているとヤラレます。

一つ席の前の家族連れのお父さんは泣いてました。
二つ隣に座った家族連れのお母さんも泣いてました。

終わった後、お子さんに弄られてました。

私は、何とか2カ所ヤバい所がありましたが、
子供にはバレていないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
mt3

5.0煉獄さんありがとう

2020年10月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

とにかく煉獄さんの魅力にフォーカスされ、涙が止まらない映画。
原作もほぼ相違なくアニメオリジナルは特にない。
悲しみを背負った大人にこそ見ていただきたい映画です!!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Riko

4.5ある程度知識を入れてからの観賞がおすすめ

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

〈1回目観賞〉☆4
原作未読、テレビアニメ未視聴の中で観賞。

まず、先に『鬼滅の刃』の知識を入れてから映画を観賞することをおすすめしたい。社会現象になってまでいるので、街中でよく見掛けるメインキャラクターは何となく知ってはいたが、煉獄さんや後から登場する鬼はほぼ説明がなく何者状態。『柱』とは?『血鬼術』とは?専門用語が知っている前提で容赦なく繰り返される。

作画はかなり良かった。冒頭の風景から写真を見ているようなクオリティがあり、ぐっと引き込まれる。必殺技(呼吸の型?)の作画で太い線が大画面に拡がっていくのは圧巻。キャラクターデザインも良い。愛される理由がよくわかる。それぞれ特徴的な見た目をしているので、一目でどのキャラクターが動いているかが判りやすい。

シナリオはテレビアニメの続きとのこと。困難な状況にどう立ち向かうのか。無限列車で繰り広げられる壮絶な戦いはどのように対処していくのか、ワクワクして思わず見入ってしまう。時折入れられるギャグは少々中途半端で物足りない。また、(何も知識がないと)最後の方の蛇足感が否めなかった。一度テレビアニメを観てからもう一度観賞してみたい作品。

〈2回目観賞〉☆4→☆4.5
原作、テレビアニメを観たうえで観賞。

何度見ても作画が素晴らしい。画面が切り替わってしまうのが勿体無いくらい綺麗。眺めていたい。全てがCGではなく、キャラクターは細かく手書きされているのもまた良い。違和感なく融合できており、作画技術の高さを窺える。

劇中のBGMも勿論のこと、SEまでもが無限列車や魘夢の血気術の不気味さ、煉獄さんの呼吸技の格好良さ、炭治郎達の心情を際立たせている。また、テーマ曲『炎』のアレンジがあらゆる箇所で使われていて記憶に残りやすい。

原作を読んで知ったが、語り口調が多いこの無限列車編を、違和感なくキャラクターの台詞に盛り込んでいて面白い。

『鬼滅の刃』が初見でも、圧倒的な技術の高さで観客を列車の世界に引き込み、何度でも観たいと思わせてくれる作品。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆぅい

4.0劇場版作品として良質

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鬼の存在を聞き列車に乗り込んだ炭治郎たち3人は、鬼殺隊の柱である煉獄と合流するが…。
原作屈指の人気エピソードを劇場版で描いた作品。連続アニメ版と同様の制作会社なため本作もアニメーションが良質で、煉獄と言うキャラの魅力が詰まった劇場版作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
shotgun

4.5素晴らしい作品に感謝!

2020年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コロナ禍の暗澹たる中こういった家族で楽しめる作品が上映してくれることに感謝しかない。原作ファンからも初見の方にも分かりやすく、映像美と声優人の気技に、ただただ圧巻です。もう一人の主役煉獄さんのかっこ良さが際立っていてラストのアクションシーンを観に何度も映画館に通いたくなります。素晴らしい作品でした。ぜひ数ある記録を更新してほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ふたり映画

4.0アニメならではの迫力

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んでいたので、ストーリーは知っていたものでしたが、戦闘シーンの迫力はアニメーションでしか味わえないものがありました。技のキレ、スピードなどの柱の凄さがあり、炭二郎達とはレベルが圧倒的に差があると漫画では感じられない部分を見れました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
スティーブン・スピルバンジョン

5.0映画史に残る熱い煉獄の救世作品

2020年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

コロナ渦の苦難の今年、映画業界全体として2020年は混沌とした暗がり続きでしたが、光明を射す救いの作品だとハッキリと言えます。
老若男女問わず観れる作品であることは、ジブリ以来ではないかと思います。

前半パートの主人公は、竈門炭治郎
後半パートの主人公は、煉獄杏寿郎

ともかく語り尽くせない程の完成度の高さと原作の力強さに圧倒されました。
この煉獄さん「漢の中の漢」
必ず観た方は大好きになって劇場を後にします。
是非このご時世だからこそ、皆さんに鬼滅の刃を観て欲しい。
※多少の情報は頭に入れてから鑑賞するのがお薦めです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
月子

5.0顧客のニーズに応えた作品

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿

原作を読んだ方々は、この作品を見て
90%は満足されたと思います。

ストーリーの流れから劇場版を作って
感動させてくれた作品は初めてです。

アニメを見た人、原作を読んだ人
全てを満足させた事は凄い❗️

日本の映画監督は見習うべき!
顧客第1ですよ。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
Hisao Shimazaki

4.0炎柱 煉獄杏寿郎の生きざま‼️

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

もうごちゃごちゃした事は書きません❗
彼の強さ、熱さ、優しさ、全てに自分の心を燃やされてしまいました。

明日から自分の生き方に、最高の糧になりました。
ありがとう❤️煉獄杏寿郎。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ソレル

5.0アニメだからこそ

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作でもボロ泣きしたので絶対泣くことはわかってたけどやっぱりボロ泣き。
アニメになって動いてる煉獄さん観て泣かないはずがなかった。ちゃんと形になってしまったからこそ、煉獄さんというキャラクターの良さが見えてきたし、だからこそ、見終わっても余韻でまた泣けてくる。
アニメのクオリティが高いからこそ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
あき

2.5テレビでよかった

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿

漫画21巻、アニメ26話を視聴後に映画を観ました。
早朝の席しか取れず、途中睡魔に襲われてダウンしたため、書く資格はないかもしれませんが。

★3つの理由は、テレビアニメで良いものを映画化したと言うことです。

版権ビジネスの策略に見事にハマって、みんなで映画館へ押し寄せている、そんな感覚になりました。
テレビアニメだったら、無料で観られるのに、部分を切り取ってお金を取られてるだけだなと。

漫画で結末はわかっている部分なので。

作品力<流行り

線引きは難しいですが、多くの人は流行りに乗って観てしまったのでは?
妖怪ウォッチもそうでした。

作品は素晴らしいと思うし、映像はものすごく頑張っていると思います。
それは、テレビアニメの時からそうですし、残念ながら映画の特別感はありませんでした。

一部分の切り取るのため、クライマックス感もなく、中途半端になってしまったのではないでしょうか。
そのため、にわかファンには、作品の魅力が十分に伝わらない映画になってしまったのでは??

追記
2回目は寝ないで見ました。
面白かったです。
泣けました。
最初に書いた印象以上には特にありません。
ここまで社会的現象になる理由は、作品力ではないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
suupaamann

5.0泣かずにはいられない

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

煉獄さんの強さと優しさが丁寧に描かれていて、感動しました。
漫画では柱の中で真っ先に亡くなってしまう為、他の柱との関係性やどの位強いのかとか、イマイチつかみづらい立場の煉獄さんでしたが、本作でよくわかりました。

柱のみなさんはご自身の辛い体験から己を律して鍛えて
強く、厳しく、冷徹でありながら、心底優しい。
泣きたくなるほどの優しさ。

コロナ禍でのマスクしながら鑑賞ですが、泣き顔、涙隠すにはマスク良いなと思いました。号泣加速。

個人的には伊之助と富岡義勇さん好きです。

なので本作の伊之助の涙で余計に泣けました。

アニメですが、すごい作品だなぁと感動してます。

コメントする 2件)
共感した! 19件)
アルバさん

1.0たぶん原作読了者が1番楽しめるのかな

2020年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Weizen

5.0絵もストーリーも最高です

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

文句なしに楽しめると思います。あとは、バカのように長い予告とエンドロール後のかすかな期待に気をつければ、苛々もなくスッキリ満足できるかと─。自分が見た劇場では20分の予告がありました。実際の尺と、開演と終幕の時間を照らし合わせて着席することをおすすめします。エンドロール後は何もありません。LiSAさんの音楽を聴いたいとか─そういう興味で最後までお楽しみください。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
SH

4.0映画館で見るべき映画

2020年10月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
めぐ

5.0煉獄 杏寿郎 感動

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿

単行本でストーリーもわかっていて、この映画を鑑賞しました。何も文句はありません。
最初から最後まで本当に素晴らしかったです❗

みんなの生い立ち、それぞれの家族
自分と重ねながらもっとちゃんと生きて行こうと思う自分がいました。
ありがとうございました。
また観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かずちゃん

3.0あま面白かった。感動した。

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。絵も綺麗だし迫力もすごくクオリティが高かったが。二時間じゃなくて一時間半でよかった。
回想も少し長かったし、少し間延びしている感じがあったから。列車での対決シーンも触手を切るだけだからそんなに時間かけなくてもいい、正直戦闘シーンはダレてたと思う。もっとアカザの戦闘シーンを増やすべきだった。
そもそも眠らせてそのまま夢に入らずに殺せばいいのにわざわざ夢の中に入る意味がわからない。
そもそもみんなヒットの秘訣は感動したからとか言ってるけど本当に感動して面白いなら漫画の時にヒットしてる。
もう一回見たいとは思わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
辰巳

2.5煉獄杏寿郎の為の作品です。

2020年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
八神キラ
PR U-NEXTで本編を観る