劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のレビュー・感想・評価

全1160件中、981~1000件目を表示

5.0泣けた~!

2020年10月19日
Androidアプリから投稿

正統派、武道、根性、正義❗
そして、優しさは強さなんだと、
無条件にうなずける。
号泣😖😢😭💨もの。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
モナチン

1.0世間の皆さんとの温度差

2020年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

何故ここまで人気なのか、私には良さがわかりませんでした。

面白いと思うけど絶賛するほどなのか、というまでにもなれなかったです。
キャラクター、物語の内容、絵のタッチ、どの部分にも染まることができなかった…。

同日公開の「みをつくし料理帖」を観ようと、館内は鬼滅ファンの長蛇の列。
上映回数の多さ、他映画館からの空席状況/追加上映のお知らせメール、観了されたファンの『面白かった』という声を耳にして、原作もTVアニメも見ていない状態で翌日にレイトショーで鑑賞。
2日目レイトショーの時間帯でも満席で、ほぼ若年層。中年層は少なかった。

隣の席のファンらしき方が物語の中盤からエンドロールまでずっと泣かれているのでもらい泣きしましたが、悲しいかな作品の面白さが理解できなかった。

年齢は関係ないとは思いますが、中年層の私はみをつくし料理帖で女の友情に何度も涙してしまったので、鬼滅の刃にハマれなかった私は世間の皆さんとの温度差を感じてしまいました。

禰豆子ちゃんは可愛かった!

コメントする (0件)
共感した! 29件)
shi-na

5.0漫画読んでました。

2020年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

最後の方すすり泣きが聞こえた。
うん。良かった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆめのすけ

5.0煉獄さん

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿

もう全部が良いです

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ふみな

3.0映画単体として評価するかしないか

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
SP_Hitoshi

3.0世の風潮に流され、11話までいちおう予習してから観てきた。

2020年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

世の風潮に流され、11話までいちおう予習してから観てきた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masayoshi/uchida

5.0もう最高…最高としか言えない… ufotableありがとう…🙏✨ ...

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

もう最高…最高としか言えない…
ufotableありがとう…🙏✨
絶対もう一回行きます…‼︎‼︎

あと2期も待ってます…🙏

コメントする (0件)
共感した! 9件)
id

4.5やっぱり映像が凄い

2020年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

初日に観に行きました、ストーリーは原作で知っていましたが、
やはりあの絵のクオリティと声優さんの融合で、何倍にも増幅されてたという感じを今回は
非常に感じました、まあ原作はありきたりに近い話とよく感じられていますが、
テンポは凄く良いと思っていますし、容赦の無いところは凄い好みです。
本当にこのアニメ作品は全てが良い方に融合して非常にクオリティの高い作品になったと感じました。
動く映像で原作の最後まで見たい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Koji

5.0煉獄さん!!

2020年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画読んで、内容も結末も知っていたけど感動!
煉獄さんが一気に大好きになりました!!
映像もとっても綺麗で音楽も素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
こむたん

5.0滂沱の涙

2020年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作コミックス既読です。展開はもちろん原作のとおりなのですが、分かっていながら原作に迫りある意味超えてくるクオリティに圧倒されました。炭治郎の悲しみが、伊之助の焦燥が、スクリーンから押し寄せてくる感覚は、他の映画で味わったことのないレベル。煉獄さんがカッコよすぎて、辛すぎる。ラスト15分は、涙が止まりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
さんしも

5.0最高でした✨

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと楽しみにしていて初日の初回に観てきました。娘の影響でアニメを観てどんどんハマっていったんですが、炭治郎の人を思いやる優しさ・禰豆子ちゃんを人間に戻したいという強い思い・素晴らしい水の描かれ方など魅力はいっぱいです。劇場版の煉獄さんの炎も感動でした。と共に号泣しました。素晴らしい作品に出会えて良かったです。また観に行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kei

5.0映画館復活の起爆剤

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿

制作陣の皆様、この非常時において、上映に漕ぎ着けていただいたことにとても感謝します。

作品はもちろんのこと、満員の映画館を見て感動しました。
あー、これこれ。みんなで見て、楽しんで、笑って、泣いて。思いをその場にいるみんなと共有する。
懐かしい。

物語は原作を知っている人間でも唸る、声優さん、アニメーションさんの力の入れよう。炭治郎の森に向かって叫ぶ声、炎柱の優しく力強い声。もう素敵でした。

ひとつ個人的な不満点があり、心の精霊の一部くだりははしょってほしくなかったです。案内するだけでなく…。ディレクターズカットではぜひ追加をお願いします!

このクオリティで、残りのストーリーを描き切れるのか、マラソン状態ですが、応援しています。

みんなも続きが見たいなら、映画館に足を運んで、製作陣へのカンパを!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
さばたん

5.0鬼滅の刃は漫画よりアニメ

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

鬼滅の刃はアニメから入り漫画も22巻まで読みました。今回映画を見て改めて思ったのが、鬼滅の刃は漫画よりアニメの方が数倍面白いと思いました。
今回の映画も最高でした。ストーリー知っていてここまで楽しめるのかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
JISOO

3.0ちょっと衝撃

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

原作漫画もテレビアニメも観てなくてテレビのダイジェスト編集してくれたものを観ただけの初心者です
世の中には初心者はいないのか?と思えるくらいキャラの解説や背景などの説明がなくストーリーは進められました

テレビの予習がなければ観れなかったかも。何故禰豆子ちゃんは鬼なのか?から私は疑問です(笑)今でも何故いのししかぶってるのか?わかってないです。
ただアニメとしては見ごたえありのストーリーや迫力の映像でたのしめました。
衝撃だったのは主役級の退場……アリ?
重要キャラじゃないのか?と新しい……

まぁ子供から大人まで国民的なアニメで満員でした。一応観てきました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 14件)
nekomachi

5.0クライマックス、横で号泣してた娘

2020年10月18日
Androidアプリから投稿

やはり、炭治郎のどこまでも澄み渡る心に、感情移入が半端ない

杏寿郎の折れない心、柱としての矜持

キャラクターに(時に鬼にさえも)共感を抱かせるストーリー構成が素晴らしいんでしょうね!

まっとうさです

事前情報なしで観たおかげでラストはまさかの展開でした

娘っ子は内容を知ってたらしいけど、マスクの下ですすり泣いてました!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
sokkoh

4.5武士道

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

11/15に 2回目の鑑賞をしました。
何故かもう一度観たくなっちゃって。
2回目の方が感動が増して、最後は
泣いちゃいました。
「強く生きてきたもの、才能を持って生きて
きたものは、弱い人を助けないといけない。
私利私欲のために能力を使ってはいけない」
と言う火柱母の言葉に、感銘しました。

二度見、お勧めです!
(星0.5追加)

=====
今年の流行は押さえておくべし、と
Amazon Prime Videoで26話を全て見てから
本作を観賞しました。これは単発で観ても
ちょっと良く分からないだろうから、
できれば事前にアニメを見ておく事をお勧めします。

この作品は、日本の武士道の物語なような
気がします。心と体を鍛錬し、人のために尽くす。
年長者は若い人を育て、若い人は年長者を敬う。
外国人にはもしかするとそこまで理解できない
かもしれないけど、日本の文化の根底があるように
思います。最近はこう言う良いところがだんだん
失われてしまっているけどね。

炭治郎の心の中は、見ていて清々しい気持ちに
なりました。さて、自分の心の中はどうなって
いるんだろう?昔、脳内の様子を漢字で表す
サイトがあったけど、あの時は「欲」と言う
漢字が多かったような?もう少し炭治郎を見倣って、
晴れやか心を持てるようにしたいもんです。

途中、プリキュアっぽさを感じたのは
私だけでしょうか?15年くらい前に娘と見ていた
プリキュアには、確か「こわいなー」とか言う
敵が現れたけど、なんかそれを思い出しました。

上演三日目と言う事もあって、家族連れで満席
でした。映画業界が少しでも潤うと良いですね!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
t.kokubun

4.5良かったです。

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

私は、アニメを見たことがないので
内容がわかるかなぁ?と思っていたけど
何も知らなくても楽しめました。
最初は、夢の中とかよくわからなかったけど
最後の戦うシーンは感動しました。
泣くことはなかったけど、セリフにグッとくる
ものがところどころにあり見て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
haru

4.0見たよ〜

2020年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
toukyoutonbi

5.0はい、リピートかくてーい。(眠っていたアニメ脳再覚醒)

2020年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 59件)
bloodtrail

3.0意外と敵が弱いと思っていたら…

2020年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

バスタオルを持参

前日までにコミックス22巻まで読んでから鑑賞。

アニメ版からの続きだったので、予習をしなくても観られるかと思っていたけど、その後の展開を知っているが故の感情移入ができるので、まだコミックスを読んでいない方は読了後の鑑賞をオススメします。

作画はアニメ版からさらに綺麗になっていて、キャラクターのまばたきや汽車の煙などクオリティの高い仕上がりでした。

私の周りではアニメが綺麗すぎて、コミックスを読む気がしない。と言う方が多いです。

確かに戦闘シーンや必殺技の描写はアニメで見た方が分かりやすく、声優さんも豪華なので物語の世界観にどっぷりと浸かることができます。

一人一人のキャラに背景があり、進んでいく道が明確な点も、全年齢対象のジャンプ作品の王道感があって評価されている点だと思います。

無惨から血を分け与えられ、人ならざる力を手に入れた鬼。
人と人とが交わり、仲間や絆で結ばれていく鬼殺隊。
今作では後に続く者の為に、思いを繋いでいく覚悟を大画面で堪能することができました。

この作品の後、登場するキャラクターがどんな思いで、どんな願いで闘いに挑むのかを知っているが故の号泣でした。

また、一緒に作品を観た
「まだコミックスを読了していない人の感想」は
キャラクターに感情移入できなかった。
泣け泣けというストーリー展開に興醒めしてしまった。
ということでした。

映画は終わっても、きっと完結までアニメ化、映像化するであろう鬼滅の刃。

映画の続きをアニメで見られる日が楽しみです。

また、20時開始、22時終わりの回で鑑賞しましたが、18歳未満の鑑賞も目立ちました。
深夜11時から翌朝4時までは青少年の外出は禁止されています。
同伴する大人が正しい知識や映画を鑑賞する際のマナーをキチンと子どもに伝え、監督しながら映画を楽しむ必要があると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
王様のねこ
PR U-NEXTで本編を観る