「映画としては0点。鬼滅の刃の映像化としては100点。」劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 加藤プリンさんの映画レビュー(感想・評価)
映画としては0点。鬼滅の刃の映像化としては100点。
映画ではない。
「鬼滅の刃」を、忠実に忠実に映像化した作品で
ファンとしては(私もだ!)嬉しいばかりの作品。
ただ、、これは、1本の映画作品ではない。
これが、興行収入1位として、他の映画作品と並べる事がナンセンスで
もちろん、芸術と商業のバランスは作品毎にある訳で
中には、こういう映画があっても良いのだが、
映画としての評価は、残念ながら、限りなく低い。
そもそもこの「無限列車篇」自体が、
原作の中でも、特に完成度の低い、面白味のないエピソードなのだ。
なんらドラマもなければ、悪役の掘り下げもない、
困難を打ち破る工夫やアイデアに欠け、
途中から、鬼に加担した側の人間が登場することすらなくなってしまう、
「夢」など、面白く脹らませられる要素がありつつ、あまりに残念な話で、
ただただ、煉獄という漢の圧倒的魅力と、その唐突な死が全てであるという事。
それを踏まえ、
さぁ、映画化されるに至り、
原作の残念な箇所が、如何なる良アレンジがなされ、
1本の映画作品として膨らませ、成立しているかを愉しみに臨んだが、
ただただ、原作の悪い箇所も悪いまま、忠実に映像化した「だけ」の作品であった。
なにも足さない、なにも引かない。
それもまた、ファンの求めるものなのだから、
鬼滅の刃の「映像化」作品としては、満点。
ただ、「映画」作品としては0点。
嬉しくもあり、残念ながら、退屈でもあった。だってぜんぶ知ってるンだもの。
わかりきっている筋書きを、なぞるだけの1時間半。
映像が綺麗? いやいやもっと描けるはず。
「映画」というものの底力を、ちゃんとわかっているならば。
例えば、
原作(漫画故に)に多すぎる言葉を、映像に語らせる事が出来なかったのか。
或いは、悪役、また加担した人間のドラマを深く掘り下げる事は出来なかったのか。
或いは、巻き込まれた一般客のドラマは描きようがなかったのか。
或いは、「夢」というものの両面性、テーマの掘り下げは出来なかったのか。
或いは、全編、煉獄と言う漢を中心に据えた編成に出来なかったのか。
或いは、原作のままの台詞を、もっと呼吸を大切にした役者の台詞回しで、表現出来なかったか。
リズムとメロディ、絵画作り。切るべきところは斬り、
脹らませるべき箇所は脹らませる。
そういった、映画化の良さをもっと前面に押し出せば、、
或いは。。!!