劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

悪人伝のレビュー・感想・評価

全144件中、101~120件目を表示

3.5危うい名コンビ

2020年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あぶれ者破天荒刑事×鉄拳肉まんヤクザ、異色のコラボ捜査。
ダークでポップなわかりやすいサスペンス。

警察とヤクザ、追うターゲットは同じでも、その先の目的が真逆なのが面白かった。
協力しつつお互いを利用し合い出し抜き合う、アンバランスで危ういコンビ感の新鮮さ。
言葉の応酬の小気味良さに笑えるけれど、一歩踏み込めばたちまちバイオレンスな展開に突入する。
地雷地帯で漫才してるみたいな、そんな感覚になる映画だった。

捕まえてからがまた新たな勝負の始まり。
各々の思惑が絡み合う様は、調査と追走の段階よりもスリリングに思えるほどだった。
駆け引きに駆け引きを重ねた結果、一捻りされた形の結末が面白い。ヒリヒリするじゃない!

「法」という正義の曖昧さとまどろっこしさを改めて実感する。
殺人鬼の狡猾さと腹立たしい態度に、「こんな奴殺してしまえばいいんだ!」と思わずにはいられない。

それでも逮捕や裁判にこだわり、真っ当で社会的な正義に委ねんとするのは、悪に悪を重ね塗りしても何にもならないからかな。
闇の中で始末したところで、それは「殺人犯の死」にはならない。

司法の中で死刑が定められ、罪を公にすることに意味があるのかも。
犯罪は加害者と被害者がいて成り立つものだから。やりきれないね。
でもまあ、テソク刑事、ゴリゴリの違法捜査だけどね…。

面白かったけれど、わかりやすいストーリーとキャラ付けでなんだか薄く感じてしまうことが度々あった。
殺人犯の描写なんかは特に。
「生と死を手の内で弄ぶ快感」ね。ホラー的にはめちゃくちゃわかるけど本当悪魔だよね。彼にはもう少し人間味が欲しかったな。

ただし、躊躇いなくドンスを殺しに向かう姿勢はかなり好き。
あんなゴリゴリの極道肉まんが車から出てきたら、いくらなんでも刺すのやめようと思うけどな…。どんだけ恐れが無いの。

極道のえげつない上下関係が好き。
ピンク髪の若者ヤクザがお気に入り。田中樹かと思った。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
KinA

4.5ヤクザと刑事とサイコパスとの三つ巴の闘いになると思ったのにチョット...

2020年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヤクザと刑事とサイコパスとの三つ巴の闘いになると思ったのにチョット違った…もう少しサイコパスが頭のキレるタイプなら面白かったのに…でもドンソクらしさがあって良かった☆

コメントする (0件)
共感した! 8件)
片腕コージー

5.0面白かった〜‼️

2020年7月26日
iPhoneアプリから投稿

完全にミーハーで、マ・ドンソク 見たさに行ってきました。ストーリーも面白いし、良かった。刑事とヤクザがタッグを組むってのは、ありそうで、なさそうで、でも、腑に落ちるストーリーになってた。しばらく観てると、マ・ドンソク が、強面の刑事に見えてきたくらい。ちょっと口数の少ない、とても強くて、カッコいい役でした。
個人的には、殺人鬼役の人が気になりました。若い頃の イ・ビョンホン に似てる〜。殺人鬼役なので、台詞が少なめだったので、演技力があるのかは分からなかったけど、ひょっとして、イケメンになるかも…なんて思いながら観てました。
いかにも韓国映画らしいアクションにカーチェイスにストーリー、楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
らぶにゃん

5.0韓国映画、恐るべし

2020年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

刑事とやくざが連続殺人魔の協同捜査というハチャメチャな設定ですが、テンポ良いストーリー展開と迫力ある映像でめちゃ面白い。オチも最高です。
韓国映画、恐るべしですね。
当然とは思いますが劇場は9割男性でしたが、よくできた脚本なので女性の方が観られてもきっと楽しめると思いますよ。

コメントする 6件)
共感した! 36件)
光陽

3.5マ・ドンソクをもっと好きになりました

2020年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マ・ドンソクのかっこよさ、渋さ、セクシーさ、かわいさ、おちゃめさ、すべてを浴びることができる作品。

それだけで大満足。

正直、ストーリーは普通、いや、、微妙でしたが、
(犯人の動機がよくわからなかった)、
そんなことは気にならないくらい、マ・ドンソクの魅力が詰まってました。

次の作品、エターナルズなど、これから楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
サメちゃん

4.0ぞわぞわ した!(いい意味で)

2020年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

めっちゃ面白い!

総合的にシャープな感じ。

最後は一緒にニヤッとした。

難しいことは考えずに、、
女子供にはオススメしないかな、、

コメントする (0件)
共感した! 14件)
コンブ

4.5悪いマブリー

2020年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

例によってマブリーの魅力溢れるキャラクター映画だが、今回は悪いマブリー。だがやはり溢れ出る愛嬌がスゴい。憎めない。
ストーリーもよく出来ていて息をもつかせないし、なんといってもラストが良い。
その他キャストも良いね。殺人鬼役の、ドラマ「キングダム」で印象的な役をやっていたキム・サングキュもよかった。「梨泰院クラス」でチャンガの会長だったユ・ジェミョンが木っ端ヤクザなのは笑ったが…ww

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぱんちょ

5.0兄貴カッケー‼️

2020年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「犯罪都市」以来のドンソク兄貴との再会。相変わらずの面倒くさそうな顔した後のボコンボコンのパンチ炸裂になぜか異様な快感が走る。もしかしてオレは殴られたいのか?いやそんな性癖は無いはずだが…とにかく全編にわたり画面に「痛い痛い痛い痛い、痛いって!」と叫び続けてしまう映画。それで気持ちが高ぶるせいか、カーチェイスやヤクザと警察が兄貴号令のもと一斉に時の声を上げるシーンなどは全身総毛立ちとなる。かと言ってそのまま安っぽい友情モノにしてしまわないとこがまた良い。そして最後の不気味かつ可愛らしい笑顔。ドンソク兄貴をもっと堪能するために録りだめてた「ファイティン!」も観てみるとするか。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あっきゃん

4.5行動する親分!

2020年7月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

とても面白かったです!音楽も車も動きもストーリーもエッジが効いていて、かっこいい世界でした。冒頭のサンドバッグシーンに萌えましたが、中身が…!凄い!

「俺はお前の友達か?」という台詞が何度も出てきて、韓国語ができたら、どういうことかわかって、もっと面白いだろうな、と思いました。

親分がとにかく一番強くて、怖いし、車も自分で運転するし、頭もいいし、情もあつく、キュートなところもあり、自ら行動するのが新鮮でした。その親分にまとわりつくテソク刑事、かわいかった!裁判以前に、二人が取引をした場面が良く、その場面を、追想形式で挟んで見せているのは、上手いな~、いいな~と思いました。

日本のこういう映画だと、多分必ず入るエロ系場面が皆無だったのは、本当に良かったです!!韓国映画、もっと見ようっと!

コメントする 10件)
共感した! 27件)
talisman

4.0主役はマ・ドンソク。

2020年7月24日
Androidアプリから投稿

連休。邦画の話題作が複数公開され、連休のシネコンに家族連れが戻って来つつある。
これはいい事。

ただ、上映回数があまりにもそちらに寄り過ぎていて、地味な傑作が…。
まあしょうがない。上映してくれるだけマシだ。

韓国映画はあまり積極的に観て来なかったのだが、やはり『パラサイト』や『梨泰院クラス』など最近の映像作品で気になり始めている。

という訳で予備知識ゼロ。
評判の良さだけを頼りに劇場に赴いた。

物語は、正義感は強いが暴走しがちで野心家の刑事(武井壮に似てるよね)を中心に進んでいくが、視点をそちらにおいて観ていくと、正直「主人公」と言うにはあまりに彼が浅はかだし、展開も都合良く感じてしまう。

でも決してつまらない訳じゃない。
なんか変な感じ。

で、ようやく気付く。

観客として、この刑事の捜査に注目して追いかけていたら、肩を叩かれて振り向くと「おい、どっち見てるんだ?」とマ・ドンソクが立っていた。
そんな感じ。

そして彼がきれいにオチを付ける。

(ポスター見たって)当然マ・ドンソクがメインな訳で、私が単に韓国映画弱者だから勘違いしたというだけのことなんだけど。

苦々しく終わりがちな(それも現実の事件を元にした)クライムサスペンス&アクション作品が、きちんとカタルシスを持って決着する。
登場人物も観客も「ニヤリ」で終われる稀有な傑作。

※『梨泰院クラス』のチャン会長も出て来るしね。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キレンジャー

3.0面白い

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿

細かい所に突っ込まず
身を委ねて鑑賞するタイプの作品
テンポ良く話が進むのでとても
見易くこれもポイントアップ要素です
マ・ドンソクさんが人気を集める
理由が分かった気がします。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kenjii0809

4.0マブリー色全開。

2020年7月24日
Androidアプリから投稿

強面でタフで強いダークヒーロー。
相方の刑事と共に殺人鬼を追うと言うストーリーだが…これでもかと言うくらいの展開があって楽しい作品。
それぞれの見せ場タップリでお腹いっぱいになる作品でした。
マブリーが尊敬するシルベスター・スタローンがリメイク権を取得したのでどんな作品になるかも楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
順一

3.0ストーリー👍

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー👍
マドンソク👍
他の役者陣がイマイチ。

展開が飽きさせないし、終盤の二転三転は充分楽しめるんだけど、映画としてはさほど真新しいこともない普通のヤクザ映画。

適役のサイコパスももっとキチガイでいてほしかった。

マドンソクは最高。大好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NobuNaga

3.5The Gangster,the Cop,theDevil

2020年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画のクールなドロドロ感の方。
ホントはもっとドロドロが好きだけど🤩
同じ刑務所に入ってどう落とし前をつけるのかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たつじ

2.5マ・ドンソク主演は駄作の法則

2020年7月22日
iPhoneアプリから投稿

この人、脇で出演する作品は結構面白いのに、主演作品になると途端にツマラナくなる。

しかし今回は前評判もいいし期待できるのではと思って見たのですが、、、

好きな人には申し訳ないのですが、正直途中で飽きてしまいました。

演出の問題なんですかね?
内容的にはかなり刺激的にも関わらず、緊張感がないというか、マ・ドンソクもヤクザの親分なのに妙にヘラヘラしてるし、相手役の刑事も熱演している割に空回りしまくっているし、なんとも締まりのない映画という感じ。

駄作ではないものの、マ・ドンソク主演映画はツマラナいの法則をまたもや証明してしまったかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ただの映画好き

4.5客の心を見透かしているようなサービス精神

2020年7月22日
iPhoneアプリから投稿

劇画のようなハードボイルド一本道かと構えていたら、小笑いあり、ツンデレありの、小気味のいい緩急が効いた作品。

いい意味で荒唐無稽なあらすじ。ストーリーが進むにつれてガンガン上がるテンション。思わず歓声を上げたくなる“決め画”の数々。マ・ドンソクの太すぎる腕。楽しくない訳がないわなー。

「こういう画が見たいんでしょ?」
「こういう展開が見たいんでしょ?」
意地悪なスカしも交えつつ、きっちりと溜飲を下げてくる展開に、こちらは終始ニヤニヤしながら監督の掌で踊るのみ。ここまで喉越しすっきりな映画って、実はそうないかも。

少々おっかないバイオレンスもありますが、根底はしっかりエンターテイメント。決して男臭いだけの作品ではないので、デートにだっていいと思うよ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
今日は休館日

4.0マ・ドンソク3本目に観た映画。韓国映画の進化に驚かされている。

2020年7月21日
PCから投稿

物語の構成、演技、カメラワーク・・・どれを抽出しても世界に認められてもおかしくない作品だろう。観るものの想像をキッチリと裏切り、物語が進んでいく中での設定に対して最後には必ずや決着をつける映像を用意する。観るものの想像に委ねることがない。制作するものの意図を分かり易く提示して見せるところなど、サービス精神の在り方そのものが遺憾なく発揮されている。
何はともあれ爽快で痛快で、そこまで結論を出すか!と、呆れてしまうぐらいだ。
それは、マ・ドンソクの愛嬌が故に成り立っている。それが愉快だ。抜け目なく、用意周到に、まだ終わっちゃいないんだよ!と語りながら映画は進行し続ける。日本映画はもうとっくの昔に置いてけぼりを食わされているようだ。しかし、マ・ドンソクはハリウッドなんぞに身を売り渡すな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
はる

5.0面白ぇ!

2020年7月21日
Androidアプリから投稿

最近、韓国映画を結構見るようになった。

こんなに面白いんだもん!
全く韓国語はわかりませんが、この抑揚って言うの?
これが好き!
隣の国だからかなぁ…感情がわかるね、セリフから。

何がいいとか分かりませんが、

“面白ぇ!”です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みけ

4.5短いレビューでスミマセン。

2020年7月21日
iPhoneアプリから投稿

ハリウッドに興味を持たれるだけ
流石にストーリー展開が秀逸。
マ・ドンソク配下の若頭役?の
俳優さんが凄く良い味を出してます。
刑事役のキャラが
日本の武井壮に凄く被る。笑

コメントする (0件)
共感した! 7件)
misia_yuming
PR U-NEXTで本編を観る