「これは動く名画です。」フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊 masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これは動く名画です。

2022年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

はい。よく私の馬鹿レビューを覗きに来て頂きました。ありがとうございます。レビューの名を借りた漫談、余談、もしくは雑談でございます。

雑談、得意分野でございます。今時ですからね注意しますよ。天気、野球、うんちく、クイズ、ギャグ、また今時だと新型コロナウイルス。でもエイジング、ルッキズム、セクシャリティ、ポリコレ。宗教と政治。ダメです。

うっせえわ‼️でも気を付けるわけですよ。

最近だとこんな感じです。

あのさー忘れちゃった事があるんだよ。野球は英語だとベースボール。卓球はなんだっけ?必ずこう答えます。

えーと・・・ピンポン?

ピンポン!ピンポン!ピンポン‼️

まあ、凄く下らないんですよ。でもね心理的距離を縮める効果は有ります。

さらに脱線します。私の知人の話しです。名前はM子ちゃん。実在します。

M子はおバカです。でもただのおバカじゃない。破壊力がすごいんですよ。

①地理篇

神奈川県の県庁所在地は神奈川市らしい。山奥にあるんだと。愛知県は愛媛なんだと。

じゃあね沖縄県の県庁所在地はどこ?

もちろんわからない。ヒントは【な】で始まります。

長野?

違います。【は】で終わります。

まだわからない・・・

答えは那覇だよ。つーかクイズになってねえ‼️

それは私がずるいんだって。その言い方だと三文字以上じゃないですか。だって・・・

②数学篇

ルート2はいくつ?

もちろんわからない。

答えは【ひとよひとよにひとみごろ】1・4142…だよ。

それ絶対嘘ですよね。それ日本語じゃないですか?

お前は語呂合わせをしらんのか‼️

③歴史篇

鳴くよウグイスの 続きは何?

えーと 鳴くよウグイス・・・

ホトトギス!

お前は日本野鳥の会の会員か‼️

いい国つくろう・・・

頑張って下さい!

応援すな‼️私は政治家じゃねえ‼️

④数学篇 その2

じゃあ、最後の質問
π(パイ)はいくつ?

それってセクハラです!

この流れで何故セクハラするんだよ‼️

皆さま、私が創作した架空の人物だと思うでしょ?
本当に実在します。

あまりにぶっとんでいるんで、ネタに重宝してます。
他の人に話すと、高確率で笑いを取れます。

M子は本当に面白いんで、またいつかエピソードを披露しますね。

この流れで雑がつく言葉で雑誌について語ろうかと思ったんですよ、でも面白くする自信がないのでカットします。

はい。枕が終わりました。もうね雑談だらけでごめんなさい。いつもですが。ここから映画の感想です。
まあおまけです。

もうとにかく絵が綺麗。交互に出てくる。モノトーンとカラフル。なんとアニメーションまで入れる。監督のやりたい放題。マニアックです。

さらに監督が好きな役者を集めました感が半端ない。少しだけ上げます。

ベニチオ・デル・トロ 、 レア・セドゥ 、 エイドリアン・ブロディ 、フランシス・マクドーマンド 、ティモシー・シャラメ、ビル・マーレイ、ウィレム・デフォー
エドワード・ノートン あれれ?シアーシャ・ローナン 何処にいた?

あれあれ?今、旬の方ばっかりだよ。全員に付いて語りたいのはマウンテン マウンテン(やま やま)なんですが・・・

絞って一人にします。

レア・セドゥちゃん

私が彼女を初めて認知したのは「アデル、ブルーは熱い色」です。女性同士の出会いと別れを描いたフランス映画です。

180分と長尺ですが飽きないで見られます。今のフランスの風俗が丹念に描かれているからです。フランスのお金持ちは生牡蠣が好きなんだとか庶民はミートソーススパゲティが好きなんだとか。レア・セドゥちゃんは主人公アデル(本名と役名が一緒)の相手役です。とにかく・・・

脱ぎっぷりが半端ない。最後はモザイクがかかっています。そして・・・

フレンチ・ディスパッチの初登場のシーンが衝撃です。なんといきなり・・・

スッポンポン‼️

それ死語だし。

絵のモデル役です。ニコリともしない。画家はむくつけき大男。やがてセドゥちゃんに近づいて触ろうとします。

びしゃりとお前!触るな!

なんとセドゥちゃんは看守だった。画家は服役中の兇悪犯、モーゼス(ベニチオ・デルトロ)

ボディダブル(吹き替え)の可能性はありますが、私の見解は本人に間違いない。見せたがり、脱ぎたがりだ。ボディビルダーみたいなもん。

でも画面はモノクロでいやらしさは0% 隠微度も0%

セドゥちゃんは言います。裸のどこがダメなんだ!どこが恥ずかしいんだ!全身で語ってます。

ストーリーは最後の雑誌を作る話しをさらに雑誌形式で映像化した、オムニバス映画です。舞台はフランスで英語が約8割、フランス語が約2割。多分ですがエスプリが効いているのでしょう。

カナダ人だったら両方わかるので面白いんだろうなあ。昔ちゃんとフランス語を勉強しておけば良かったなあ。

いや一回も習ったことないけど。

M子にフランスの首都はどこ?と聞きました。答えは・・・

イスタンブール!

パリを知らんのか‼️ちなみにイスタンブールはトルコの首都ではございません。アンカラです。今度のテストに出ますからね。

今回は雑談が多くてごめんなさい。いつもですが・・・こんな長文、駄文にお付き合い頂き・・・

メルシー‼️

masami
talismanさんのコメント
2022年2月23日

masami~!もうすみません。さん もつけずに。話したいこと沢山あってもう一緒に飲みたいですわ!元気になれますわいな、おおきに、ありがとー。

talisman
H1DE!さんのコメント
2022年2月7日

トルコの首都…まさかの( ゚д゚)!

H1DE!
masamiさんのコメント
2022年2月4日

グレシャムの法則様、私が思うに一番頭がいいのはグレシャムの法則様じゃないですか。いや私は関わってないんですが、どっかのコメント欄で、先生って言われてましたよね。
でも・・・ウレシー
今、木の上。

masami
グレシャムの法則さんのコメント
2022年2月4日

masamiさんってば‼️
今日、大事なメール(もちろん仕事)を入力しながら、あれ、コレってマクラになってない?と思うほど長々とエピソード入りの時候の挨拶を書きかけてしまいました。ハッと思って読み返すと、なんにも面白くないただの駄文だったので、直ぐに破棄して、要件だけのメールに戻しました。
かなり影響を受けてましたよ、私は😆

グレシャムの法則
talismanさんのコメント
2022年2月4日

おや、粋だね、masamiさん。

talisman
masamiさんのコメント
2022年2月4日

皆様。褒め過ぎだって‼️
たいしたもんじゃないっしょ。今から木に登ります‼️
本音を言うと・・・

金もいらなきゃ 女もいらない
わたしゃ もう少し・・・

【共感】が欲しい。

さあ大笑いした方、クスッと笑った方 、ボチッとなです。

masami
talismanさんのコメント
2022年2月4日

シネマディクトさんとご一緒にかぶりつきで!ポチ袋も用意して行きますぜー!

talisman
talismanさんのコメント
2022年2月4日

masami師匠!小三治師匠亡き今、masami師匠を私は楽しみにいたします❤️

talisman
シネマディクトさんのコメント
2022年2月4日

masamiさん、レビュー胆嚢、いえ堪能いたしました。次回は、ぜひ高座でお願いします。

シネマディクト
りあのさんのコメント
2022年2月4日

いやー、面白かったです。
素晴らしい文才で尊敬です。
ありがとうございました。

りあの
グレシャムの法則さんのコメント
2022年2月3日

もうこれ以上褒め言葉が見つからないのですが、私の好みで言えば、〝高田文夫のラジオビバリー昼ズ〟に匹敵するプロレベルだと思います。
あらゆる方面から取り寄せた材料がみんなプロの笑いとして楽しませてくれる。
うーん、本当に素人ですか?

グレシャムの法則
サプライズさんのコメント
2022年2月3日

ピンポン!ピンポン!ピンポン!! 思わず吹き出してしまいました笑笑 M子さん面白い人ですね笑 masamiさんのツッコミもキレキレ!笑

サプライズ
talismanさんのコメント
2022年2月3日

masamiさんのレビューって落語家の小三治師匠の域ですね!長いマクラが絶品、噺もピカいち🌟

talisman