IDOL あゝ無情のレビュー・感想・評価
全7件を表示
合宿全部見てる人用
予備知識なしで見に行くにはハードルが超絶高いドキュメンタリー映画。合宿については映画観に来た人は全体の流れや結果はニコ生見て知ってるよねという雰囲気。
感情がブレブレで見ていたので見落としも多いと思うが、そう何度も見られるほど強い精神を持っていないので記憶は曖昧のままのレビューになってしまう事をお許しください。
今作で注目すべきは後半のBiS解散の話し。渡辺とムロ、BiSメンバーのすれ違いの物語。合宿裏の真相では無く、物語です。
合宿で頑張っても何も意味なかったと泣くムロ。
それに対し、今更何言ってる?という反応の周りの人達。何も理解してないという大人とガムシャラにやる事しか出来ないメンバー。かたや傍観者と化して存続を諦めたようなメンバー。見ている途中で、こんなにバラバラになってしまったBiSを見せられて2期ゾンビだった自分は成仏出来てしまった。そういう編集かもしれないけど、グループに対する熱量が減ってしまったのをまざまざと見せられて、もうイイやとなった。
合宿前から解散がほぼ決定していたBiSに対し、社長渡辺はそれを覆す何かを0.0001%くらい期待していたと思う。けど、何も起きなかった。
BiSが大事という合宿参加メンバーの気持ちは伝わって来たが、ずっと9人のBiSでいたいという個人の願望と、BiSの為になら何でも出来るというBiS愛ではその内容に大きな隔たりがあったのかもしれない。そしてこの時のBiSメンバーに後者の気持ちは足りて無かったように感じたし、大人は後者をこそ求めていたように感じた。
BiSあげます。と言われ、いやぁ無理無理無理…となった場面を見ても、BiSへの愛の大きさ、プロ意識や責任感といったものが無くなってしまったんだなと感じた。と言うか、初めから無かったんじゃないかなとすら思えた。あの時、彼女たちは少しでもファンの人達のことを考えたのかな。あんな時ですら自分たちの事しか考えていない様に見えたのがさみしい。
BiSの為に色々と協力してくれていた人達が誰1人として残ってくれなかった状況を知り、私たちが嫌いかと聞いたメンバーもいたが、気持ちはわかるけど聞かなくても分かるでしょ…と更に寂しい思いになった。
周りに何と言われようが手伝ってあげたくなる様なグループになれなかった原因が何なのか。応援される人とはどんな人なのか。今の自分は応援されるべき人なのか。たくさんのファンを獲得している事務所の先輩を見て勉強すべきだったのにね。
2期にたくさんお金使ったオタクはなかなか納得いかないと思うけど、ライトなオタクだった自分は今作で完全に切り替え出来ました。
3期が過去曲をやらない理由も自分なりに何となくわかったし(BiSあげますと言った時点で渡辺の手を離れたのかな…)、元メンバーの現状を見ても解散時期としては良かったのかなとも思える。
惜しむべくは今作の主演女優ともいえるムロが表舞台から去ってしまった事。あそこまでボロボロになった姿を見ると無理にとは言えないけど、またアユニと楽しそうにアイドルやってる姿をいつか見せてくれたらいいな。
中途半端
非常に中途半端な内容と感じました。
2期BiSの解散ドキュメンタリーなんだと思いますけど、
だとしたら映像が足りな過ぎると思いました。
合宿よりずっと前に解散話は出ていたわけなので、
なぜそこから追っていなかったのか?
解散後、テロップで「契約解除」と記載された人たちはなぜ契約解除に至ったのか?
その後は?
解除されなかった人たちはどういう経緯で今も活動に至ったのか?
ある種この映画の主人公ムロパナコは契約解除まで時間がかかりました。
どういう経緯だったのか?
同級生であるアユニと脱退、解散について相談するような場面はなかったのか?
90分という短さもあるかもしれませんが、
非常に中途半端な内容でした。
DVDでは180分くらいの補完版になっていることを願います。
何がしたいのかよく分からない
予備知識がない状態で見ました。
冒頭は過酷なアイドルオーディションのドキュメンタリーという感じが伝わってワクワクした。
途中からbisというグループの解散映画にシフトチェンジ。結局最後まで彼女たちを映していた。
合格者の発表がないという始末。
合格者を粗末にしているし解散"させた"bisをフューチャーして、合格者もbisも中途半端になってた。途中から製作陣がbisに同情したせいで映画館でやる程のものではなくなった気がした。
この映画こそニコニコ動画で配信した方がいい。間違いなく2300円払って見る程のものではない。
もちろん良い気分にはならない
最近BiSHというグループを知り、それでwackについて興味を持ったので見に行きました。感想としては、今後はwackの歌や商品は買わないかなって感じです。芸能という特殊な市場ではありますが、営業マンの商品に対する扱い方が酷いなといった印象を受けました。
色んなレビューで「BiSに対する愛を感じた」と書かれているのですが、自分はあまり感じませんでした。商品が売れなくなったからポイッという冷たい感じ。営業としては正しいかも知れないけど、少なくとも愛はない。
BiSが売れなくなってきた時のテコ入れも、不具合が出始めたテレビのように「叩けば直る」くらいの古臭いフォローしかなく、なんだかなぁといった感じ。
合宿オーディションも商品の魅力だったり味を引き出そうとするわけではなく、耐久テストのように商品を叩いたり踏みつけたりして、壊れたら「はいダメ、次」といった印象。それってそういう使い方じゃないような?といったお門違い感も感じたり。(※勿論実際にアイドルを叩いたり踏みつけてはいません)
BiSの解散も、プロデューサーが自分から提示したのにも関わらず、いつのまにか「彼女達の申出により」と責任逃れ。営業マンが、自分が勧めた商品に責任を持てないような情けなさ、開き直りを覚えました。(吉本騒動の時の社長対応が眼に浮かんだ。)
もちろんプロデューサーが言っていることが正しかったり、彼女達の未熟さ(売れてないけど続けたいという甘え)もあったけど、それでもプロデューサー自身狡猾な言いまわしを使ってアイドル達に責任押し付けたり、アイドルに泣きっ面に蜂の説教はいいイメージではなかった。今後のwackの子達も「売れなくなってきたから捨てるか」といった感じであれば、良いビジネスモデルとも言えない。
どちらかといえばwackを辞めていった子達に魅力を感じた。特にムロの最後の後ろ姿が、不完全燃焼と悲しさが混ざったような感じで、一番泣きそうになった。辞めた子達は、芸能をするしないに関わらず応援したいと思ったけど、wackは今後応援する気にはならないかな。
本当に立ち向かうべきなのは、父ではなく現実
アイドルに興味が無かったワタクシ、アユニDからBiSHに興味を持ち始め、ついにWACKの映画を鑑賞するに至る。
この映画は2019年WACK合宿オーディションにおいて、プロデューサーの渡辺が課した試練の裏に秘められた「期待と愛情」を受け止れなかった第2期BiSメンバー達が、どうして解散に至ったかを記録したドキュメンタリー。
ムロは良い娘だと思う。アヤやハナも勿論頑張ってた。
けれど芸能界というのは、消費者に搾取され、プライベートもクソも無い生活で、年齢も重ねていくうちにピークも去った先の人生と向き合う...
そんな現実の中、漫画やアニメのヒロインのような感情論だけでは生き残っていけないのですよ。
「アイドル戦国時代」なんて言われてるのだから尚更、どうすれば売れるのか、メンバー同士の強みをどう高め合い支え合うのか...
という「チームアーティスト」としての試練が待っている訳です。
ただ用意されたプロデュースの元、大人達のお人形になっているだけでは当然消えてゆく訳です。
それに気付けずただ自分達のエゴで「9人でBiSを続けたい」と言うならば、会社側も「渡辺の元から離れて自分達でやって」となる訳です。
そこまでしてエゴを通せないのなら、彼女達にBiSへの愛があるとは言えないし、芸能界から立ち去って、人生の時間を無駄に費やす事なく普通の女性として幸せを掴み取って欲しいのです。
そういった渡辺の真意、愛、期待を「理不尽」としか受け取れなかったからこそ第2期BiSは解散してしまった...。
逆に言えば、今売れてるBiSHや、EMPiRE、そしてGANG PARADEのメンバー達は、そういった試練と闘いながらステージに立っている...。
WACKアイドルをより応援したくなったし、第3期BiSの娘達にも注目していきたいと思わせてくれた、そんな映画でした。
このままじゃWACKも長くないな
清掃員なので、舞台挨拶付上映を2連続で見ました😅
1回目は、衝撃的に胸糞悪かったんですが、2回目は冷静に見られたので、諸々のカラクリが垣間見れました。
ストーリーの主題は、第2期BISの解散ドキュメンタリーです。
合宿オーディションを舞台に、第2期Bisメンバーと運営との温度差を描いていきます。
一見、渡辺淳之介を悪役にした、第2期Bisの花道映画のようですが、意外とそうでもない。
アイドルが精神的、肉体的に過酷な事がわかるように作られています。
第2期bisメンバーの2/3がWackとの契約を解除しており、解除メンバーの半数の現状はわかりません。
劇中、嫌われ役のアヤさん?は、女優となられたようで、銀幕の姿はドキュメントか演技かはわかりません。
彼女、セントチヒロチッチの同級生なんですね。
契約解除したメンバーには、これから頑張って欲しいものです。
特に、ムロパナコさんは、契約解除したものの渡辺の洗脳は解けてなさそうなので、この先心配です。
さて、この映画ですが、渡辺淳之介の自慰映画です。
洗脳とマネジメントの区別もつかない男が、過去の栄光にしがみつくあまり、いたいけな少女達に責任転嫁し、最終的に少女達の洗脳が解けて行くドキュメンタリーです。
Bishが当たったからやっていけてますが、つばさへの当てつけばかりを考えてbisに固執していては、先は無いでしょう。
偉そうな事を言う前に、カメラの前ではタバコを辞めないと。
プロデューサーなんだから、願掛けて辞めるモノでしょうに。
星は、出演しているアイドル&アイドルのタマゴに。
印象は、、、正直、気持ち悪いだけです。
全7件を表示