劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「とにかく眠くて眠くて仕方がない、悪夢よりタチが悪いスリーピーなダメアクション」バッドボーイズ フォー・ライフ よねさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0とにかく眠くて眠くて仕方がない、悪夢よりタチが悪いスリーピーなダメアクション

2020年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

マイアミ市警のマイクとマーカスはコンビ結成25年。市街を爆走するポルシェを駆る二人が駆けつけたのは産婦人科。遂にお祖父ちゃんとなったマーカスはいよいよ引退を考え始めるがそんな頃メキシコシティの刑務所で脱獄事件が発生。それはバッドボーイズ最大の受難の序章だった。

・・・これがもう壮絶に眠い!!!!ベイ作品はいつも眠いんですがこれは格別に眠いと思ったらこれ監督はベイじゃないんですね、知らんかった!だからいつもの花火大会じゃない。こんなもん近所の盆踊り大会とドッコイ。もうとにかく最初から最後までビックリするくらいショボい。ポルシェなんてドアが消火栓にコツンと当たるだけ。大破するのはファミリーカーだけってこんなん昭和の低予算アクションやん。ベイじゃないのにベイのアカンとこばっかりコピーしてるから、なんか言うてるけど何にも言えてないしょーもないセリフの応酬とか中学生レベルの下ネタトークとかはしっかりある。でもベイの美味しい所、すなわち派手なドンパチとグリングリン振り回すカメラワークがない・・・オレはそれだけ楽しみに身銭切ってんのに何スカしてんねん、コラ?あと場面がメキシコに切り替わるたびに画面左上に”メキシコシティ”ってインサートするのもやめて欲しい。そんなもん見たら判るねん!そもそもどっこにも爽快感がない。主演の二人はもう動かれへんから基本スタントはボディダブル、共演陣もほぼ刷新してるのに動ける奴がほとんどおらへん、あれかマイアミには運動不足のメタボしかおらへんのか。マイクを狙う敵もモッサリしててシャープさがカケラもないから意外な結末も「まあそりゃそうやろなぁ」と逆に納得してしまうくらい自然なのでもう何のサプライズもない。あと誰に何を忖度したか解らないですが、これのどこがR15+やねん?ってくらいエロもグロもない。え、それのどこがバッドボーイズやねん、ただのお利口さんやないか!あーはいはい的なエンディングとオマケに辟易しながらエンドクレジットを眺めてましたがこれがえらい短い!これ予算のほとんどがウィル・スミスのギャラやろ?

やぐらを組んでみたものの上に和太鼓載せるの忘れました的な壮絶なガッカリ感はファーストデー価格だからギリギリ納得しましたけど、これ通常料金で観てたらポップコーンを投げつけるレベルやわ。これがシリーズ最高の売上らしいんですけど、それって前作公開時以降中国でシネコンがボコボコ出来たからでしょ?こんなもん何の価値もない、時間の無駄です。

よね
よねさんのコメント
2020年9月6日

ありがとうございます。全く期待してないのにそれを遥かに下回る出来、今年はこれだけが壮絶なスカです。

よね
タカPさんのコメント
2020年9月6日

全くの同感。残るものが何もない。時間の無駄だった。

タカP