シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価
全875件中、81~100件目を表示
現代のウルトラマン
残念。
僕はあまり乗れなかったけど、
楽しめた方が絶対良い映画だと思う。
空想科学とはこう言うもんだ。
真剣にウルトラマンを大人たちが考えて
リアルにいたらこうなるよね。
を見せてもらったと思うんだけど、
僕にはとてもシュールに見えた。
シン・ゴジラは
なんか訳わからないけど熱量とスピード感に引っ張られて凄いものを観たぜ!と言う気にさせてくれたけど、
今作は案外落ち着いたトーンで、
次々にカイジュウが現れると言う展開で、
表面だけの話でキャラの深掘りがされてないように
見えて冷めて観てしまった。
カット割もアニメ的なのかな?
物越しのカットが多くて奇妙でした。
ウルトラマン大好きな人たちや、
詳しい人たちは楽しかったであろう、
僕も小さい時大好きだったので、
鳥肌の立つ音や絵があって、それはワクワクしました。
ゼットンとゾフィーの存在はなるほど!と
思いました。
正直悪ふざけだと思ってた。
期待しすぎた
“シン”シリーズへの過大な期待?
『シン・ゴジラ』の庵野秀明、樋口真嗣による『ウルトラマン』のリブート作品。
『シン・ゴジラ』が余りにも衝撃的だっただけに、『シン・ウルトラマン』への期待も否が応でも高まりましたが、「空想特撮映画」と謳っているだけに、おなじ“シン”シリーズではありますが、そのテイストにはかなりの違いを感じました。『シン・ゴジラ』がどちらかというと、現実世界の皮肉を描いたという印象ですが、こちらの『シン・ウルトラマン』は、禍特対の設定を通じて、可能な限り現実の話には近づけていますが、やっぱり空想の話なんだなと思いました。
とはいえ、やはり“シン”シリーズの流れをくむ作品。上記の禍特対や、日本政府の動きなんかは、『シン・ゴジラ』に通じるものを感じますね。こういう細かいところ好きです。
それと、面白いというか、驚いたというか、初期の禍威獣は、自衛隊などの通常兵器で駆除で来ているんですね。ビックリです。敵性大型生物第6号の放射性物質捕食禍威獣パゴスなんかね、放射能でヤバいみたいですが、それでも通常兵器で駆除で来ているんですね。その後の、処理が大変だったみたいですけど・・・
それと、本当の最後。地球に戻ってきた後の、神永は、どうなったんですかね??
評判は良かったようで。
薄っぺらいかな・・・
根強いファンがいるからしょうがないのかもしれない。
で、あれこも詰め込み過ぎる印象を受け、各エピソードがかなり薄っぺらく、気付いたらエンディング。
ザラブ星人、メヒィラス星人、ゾフィー。
どれか削って展開させていれば、違う作品になっていたかも。
ダイジェスト版?
日本昭和特撮・庵野ヲタ限定作品
何も期待しないで見た方が良いかも。
シン・ゴジラの時も感じた金かけてコレかよ!がそのまま。
何も変わっていません。
エヴァで庵野信者になった人、昭和特撮が好きな人なら高評価なのかな。
正直、それ以外の人がこの作品を高評価するなんて・・・
日本アカデミー最優秀作品とかどうかしている。
前々から見ようと思っていたものがアマプラで配信開始したため視聴。 ...
ウルトラマンという複雑さが招いた大人騙し
少しほっそりとした光の巨人が実写風撮影から外れすぎずにVFXも取り入れてメリハリ持って戦う登場は、ウルトラマンは神に近い上位存在だと改めて気付き人類との邂逅にワクワクします。
と思ったら話はゴロゴロ進みなんか色んな話をこなしてく感じになり、ウルトラマンの神秘性は影を潜めて、何したいのか分かりません。
ウルトラマンには色々要素があるので、それを全部拾ってしまったようです。神の代理人としての神秘性よりも、テレビシリーズのウルトラマンを優先したのでしょう。
ゴジラはシンプルに超常と人との邂逅とその打倒がメインなので非常に見やすく、ゴジラの世界観に身体を預けておけば良かった。
ウルトラマンは、噛み砕けないまま話が進み、上位存在も比較的シンプルに身勝手なキャラとして解決されてしまいます。この作品単体としての魅力は非常に弱いです。
ウルトラマンは、テレビシリーズによって育てられた複雑性があり、そのコンテキストを知ってる人向けに感じます。悪く言ってしまえば大人騙しの作品に感じました。
それって シン なのかな。。。
地球の救世主ウルトラマン。そしてこの作品の救世主は長澤まさみ。
特撮プロレスとして良い
ウルトラマンの本質が特撮プロレス作品だと理解してれば楽しめる。
『シン・ゴジラ』は『ゴジラ』のリメイクとして、映画としても素晴らしい出来だったが、ウルトラマンは毛色が違う。
劇場公開時は時間が取れなくて見れなかったのでアマプラで公開になった今視聴
ウルトラマンのコンセプトはSFと特撮プロレス、そのコンセプトから大きく外れた作品は作れないので、複数の怪獣と戦わせるためにストーリー的には足早になるだろうと考えていた。
予想通りの内容。そして特撮プロレスっぷりで期待にこたえてくれた。
小難しい用語を早口で繰り出すことで、雰囲気を出すのはシン・ゴジラ同様だが、今回は役所間のやりとりなどには焦点があってないので、シン・ゴジラのようなテイストを求めても期待外れになる。
今回はそうした用語は、さながらプロレスの解説のように機能している。
特撮プロレスはとても楽しいが、
ウルトラマンの人間性への共感や、チーム愛、人類愛がいまいち感じられず、最終戦も演出的にカタルシスが乏しいため映画としては満足感が低い
惜しい作品
しかし「邦画の娯楽大作」としては破格に出来がいい
楽しめた
配信で観た。おもろかった
基本的に面白いモノだと思ってみてしまっているので
つまんない部分が割り出せてないのかもしれないが
割と無重力ウルトラマンの動作が笑えるシーンも多く、
楽しく最後まで見ることができた。
庵野監督の好きな独特な画角は
マネしたくなる不思議な魅力があり
ついでにダイコンフィルムの「帰ってきたウルトラマン」も見てみたら
この時期から既に独特な撮り方はしていて
40年前からこの感覚だったのかと驚いた。
別にストーリーは大したことはなく
「異星人襲来による世界の均衡がくずれた
日本と諸外国の抑止力問題」をベースに
話が進んでいるだけって感じだが、
ゴジラに続いて、政府のアホっぷりには若干イライラした。
基本的にはおもしろい。
仮面ライダーは映画館で見るようにします。
全875件中、81~100件目を表示