トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1354件中、1~20件目を表示
綺麗に繋がった続編
ハリウッド映画の続編は、前作とは別路線かつご都合主義のストーリーで展開されることが多いです。しかし、今作はそのような部分はなく、前作からの流れを大事にした人間ドラマになっていました。
綺麗に繋がった物語に感動しただけでなく、女性パイロットも登場するなど、時代の変化を感じさせる部分もいくつかありました。
今作でもトムクルーズがマーヴェリックを演じており、訓練生から教官になったことで上の立場として若者を指導する苦労も伝わってきました。
特に、グースの息子ルースターのエピソードが良かったです。当初は父の死がきっかけでマーヴェリックを恨んでいましたが、ミッションを通して彼と和解していく姿から大きく成長していて素晴らしかったです。
前作との関連性が多いため予習した方が楽しめますが、知らない人に向けた説明も多いため、単体でも安心して観ることができます。
コロナで2年以上延期になりましたが、トムクルーズの希望で配信を行わずに劇場公開して正解だったなと思いました。映画館で最高の体験ができてよかったです!
ちなみに、今回は4DXで見ました。激しく揺れる座席と周りから吹く風で、本当に戦闘機に乗っているような気持ちになりました。他にも、水や熱風などの特殊効果も沢山使われており、最後までアトラクション感覚で興奮しました。
So Much American
「So Much American」だなあと思った。アメリカのカッコよさと豪快さと無茶苦茶さと傲慢さが詰め込まれているというか、とにかくアメリカンだなあと。MA-1を着てノーヘルバイクで疾走するとか、いい年してベッドのある2階の部屋から逃げ出して、あっさり子どもに見つかるとか、バーでの賭けとか、半裸の男たちのビーチバレーとか、空中戦の豪快さも、先制攻撃で相手の基地を破壊してしまうこととか、とにかくやることなすことアメリカ人っぽい。まあ、アメリカ人なんだから当然と言えば当然だけど、我々の思うアメリカ人のカッコよさと豪快さみたいなものがすごくわかりやすく体現されているというか、かつて憧れだったアメリカ文化ってこんなだったなという懐かしさがある。これが本当に今のアメリカの現実を反映しているかというと、していない気がするけど、昔かっこよかったアメリカを今も体現できるのは、トム・クルーズただ一人なのかもしれない。
Satisfies the Expecations of What a Hollywood Blockbuster Should Be
Maverick is the major tentpole film that moviegoers worldwide are due. It has its own unique universe without the comic book heroes. Like the original film, it has a simplified plot set in a complex world. The only story necessary is the mission and the comrades that undertake it; no need for geopolitical issues that are surely buzzing off-screen. The aircraft sequences are a real-world thrill.
この完璧な続編を見届けることができた喜び
オープニングであの懐かしいテーマ曲の響きと空へ飛び立つエンジンの鼓動を感じたとき、私の心は思いきり80年代へと突き戻された。本作はいわゆるヒット作のリバイバル商法とは次元が違う。まるであらかじめ続編が生まれることを運命づけられていたかのように、ストーリー、登場人物、テーマ、時代の移り変わりなど、寸分の狂いなく織り成し、万感の思いを込めて観客のもとへ届けられる。故トニー・スコットへの追悼の想いをひしひしと感じる前作同様の海上テイクオフ映像を抜けると、今やドローン時代に孤軍奮闘する存在となったトムがふと「ライトスタッフ」の音速に挑む孤高のパイロットに重なって見えたりも。そして前作とは比較にならないくらい表現性を増したアクロバティックな空中戦、さらにはトムの映画でお馴染みの「父の不在」という裏テーマも分厚く胸を震わす。吹き付ける風圧を体全体に感じつつ、もはや完璧に等しい続編誕生を心から讃えたい。
公開初日・金曜/IMAX上映15時半の回が満席 終映後に拍手が沸き起こる
公開初日の金曜日、TOHOシネマズ日比谷のIMAX上映・15時半の回。
客層は若年層から、86年のオリジナル作品を知るご夫婦層まで満遍なく来場しており、綺麗に場内が埋まり満席に。
終映後に拍手が沸き起こったことはもちろんだが、帰路につく20代の男性2人の「お母さんから『トップガン』は何がなんでも劇場で観なさいって強く言われたけど、意味が分かった」って語り合っている姿が微笑ましくもあり、私は「お母さんグッジョブ!」と嬉しくなりました。
とにもかくにも素晴らしいのひと言。こういうの、皆が待っていたんだと思います。
トム・クルーズは年相応に皺が増えたが、それでもなお揺るぎないスターであることが画面いっぱいに伝わってくる。
マイルズ・テラー、グレン・パウエル、モニカ・バルバロら若手の活躍も素晴らしかったが、筆者の年代はやはり随所に出て来るバル・キルマー、アンソニー・エドワーズ、ジェニファー・コネリーの姿が嬉しくもある。
四の五の事細かく記述したいところですが、野暮なことはせず、もうとにかく劇場に行って観て来てください。珠玉の131分を味わうことが出来ます。
しっかりとおじさんを好演しているトム・クルーズがいい
36年ぶりにトップガンの教官として帰って来た伝説のパイロット、マーヴェリックが、かつて訓練中に命を落とした盟友、グースへの痛恨の思いを胸に、再び困難なミッションに身を投じていく。この本筋さえ確認しておけば、後は平衡感覚を嘲笑うかのようなフライトシーン、マーヴェリックと若きパイロットたちとの世代間交流、そして、怒涛のドッグファイトがもたらす高揚感が、36年という月日の流れをチャラにしてくれる。
特に、MTVムービーと揶揄されたオリジナル版を監督した、今は亡きトニー・スコットへのオマージュがあからさまな裸のビーチフットボールシーンや、逆光を巧く取り込んだカメラワーク、また、個人的にはケニー・ロギンスのヒット曲"デンジャーゾーン"よりも、独特の憂いを帯びたギターのリフが本作の世界観を雄弁に奏でる"トップガン アンセム"に、なぜだか胸を掻きむしられた。
何よりも、トム・クルーズがしっかりとおじさんを好演しているのがいい。相手役のジェニファー・コネリーも同様で、どちらかと言えばキャラクターの深掘りが難しいこの種のフランチャイズ映画に於いて、2人が顔芸を駆使して感情の起伏を表現していることに感服した。ハリウッドスターはこうでなくちゃ。
スターも映画も時代の波に押し流されていく運命にある。だが、それを食い止めるのは作り手の努力と執念と、ファンを喜ばせたいと願う真摯な気持ちに他ならない。映画の公開に合わせて来日したトム・クルーズの情熱に魅入られたような表情にも接して、それを痛感したのである。本日公開。
実演にこだわった❝究極的な映像❞×最新鋭で❝深みのある物語❞により、全てのピースが見事にハマった最高峰の続編!
「トップガン」は、1986年に公開し世界的にメガヒットを記録しトム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた伝説的な作品です。
通常のハリウッド映画であれば、すぐに続編が作られたでしょう。しかし、トム・クルーズは「体験」を最重要視し、「すべてを実際に撮影する」と究極的なリアリティーを追求し続けました。
そして、ようやく36年の時を経て、続編となる本作が誕生したのです!
冒頭のカレンダーに書かれた「マッハ9」が象徴的です。これは「音速の9倍の速さ」を意味し「最新鋭の超音速ミサイル」の最高速度級で、「人間や機体に支障が出るような限界レベル」です。
また地球上では、私たちの体に1Gの重力がかかっていますが、急旋回する高速の戦闘機ではスピードが上がる度2G、3Gと上がっていきます。
例えば「10G」の場合は、「自分と同じ体重の人が、9人体重をかけてくる状態」で体が押しつぶされることになります。
「地球に引き寄せられる10倍の力がかかる」と、意識不明になる恐れなど「人間の限界」問題が出てきます。
そのため、もはや「トップガン」で描かれた“超エリート飛行士”は存在の必要性すら危うくなっていて、無人のドローン戦闘機に置き換わりつつある転換点でもあるのです。
象徴的には「トップガン」で一世を風靡した戦闘機「F-14」(トムキャット)も「過去の遺物」となっているのが現実なのです。
このような厳しい環境が本作の舞台であり、人間の限界を超えるレベルの❝実現不可能❞なミッションをトム・クルーズ扮するマーヴェリックが挑んでいきます。
まさに❝トム・クルーズの生き様❞とリンクするような作品で、「ミッション:インポッシブル」のリアル版なのです。
また、前作で最大の出来事は、「相棒グースの事故死」でしょう。
時が経ってもマーヴェリックは相棒グースを常に気にかけています。
このように前作から、今に通じる最新鋭で❝深みのある物語❞となっているのです。
とは言え、緩急の付け方も上手く、笑えるシーンも出てきて人間模様もキチンと描かれています。
実演にこだわった“究極的な映像”は迫力が凄く、まさに「体感」という言葉が相応しい、音響も含め設備が整った映画館での体験が有意義な時間を与えてくれる最高の続編だと思います。
現実の国際情勢で“世界の警察”を降りた米軍の、夢想と郷愁のよう……
空母から戦闘機が飛び立とうとする冒頭、ケニー・ロギンスの「デンジャー・ゾーン」が流れて、前作「トップガン」を観た人ならまず「おお!」と盛り上がるはずだし、私も実際そうだった。
ただなんだろう、前作が公開された1986年はまだ米ソ冷戦のさなかとはいえ、ソ連が斜陽化し米国がイケイケ状態だった頃で、映画にもそんな雰囲気が反映されていたのに対し、今回の続編はコロナ禍による公開延期の不運も重なって、ロシアによるウクライナ侵攻というリアルな戦争が起きている時期、しかもかつての“世界の警察”を自認していた米国なら真っ先に介入していたであろう事態なのに、NATOを介した間接的なウクライナ支援にとどまっている(バイデン大統領は軍事介入しないと早々に明言した)という現状を思うと、どうにも映画に没入できないもどかしさもあった。
なんだか、名実ともに世界一の軍事大国だった頃のアメリカを懐かしんでいるような、あるいは今もそうなんだと夢想しているような。まあ、そんな現実は忘れて、IMAXの大画面で迫力満点の戦闘機アクションとトム・クルーズの雄姿に心躍らせて楽しむのが本作の正しい鑑賞姿勢なのかもしれない。
ケリーとメグライアン連れてこいやーーー!
歳だから女優はチェンジか〜と思いながら観てたら、前作の彼女じゃなかったんかーい!!
そして若手も出てるんだら、もうトムのラブシーンはいらねぇっす…ゲプっ
結論、戦闘機のシーンはかっこいい!
胸熱すぎる!最高に面白い!
極力CGを使わずに究極のリアルを追求した戦闘機アクションは鳥肌モノ!!映画館で鑑賞して本当によかった!
金曜ロードショー2週連続トップガン放送というわけで、改めてこの映画の素晴らしさを実感。
1からの続編として、細部までこだわりファンを胸熱にする演出がグッとくる。
トム・クルーズの限界に挑戦し続ける姿勢には脱帽しっぱなしだけど、ここまでやるか!っていう驚きと、こんなリアルを見せてくれてありがとう!の気持ちでいっぱい!
実生活でも曲芸飛行をこなす程のパイロットだなんて、どんだけカッコいいの??
キャスト達もアメリカ海軍公認ブートキャンプに参加し、過酷なトレーニングを乗り越えた強者達!
素晴らしい演技をありがとう!!!
激しい飛行でGに耐える顔や振動はリアル撮影ならでは。
戦闘機という特殊な空間での撮影は、離陸したらパイロットとキャストで挑まなければならない。
戦闘機が戻ってくるまで、スタッフ達もどんな絵が撮れてるかドキドキしたんだろうな。
空中戦ドッグファイトはアドレナリンでまくりだった〜
敵機の顔が見えない黒ヘルメットがまたカッコいいなぁ。
攻撃の交わし方がヤバすぎてまたカッコいい。
冒頭のテスト飛行でステルス機が離陸するシーンは、守衛室の屋根が吹き飛んで笑ったけど、一発目の撮影で壊れてそのテイクを映画に使わざる終えなかったとか。
いいね〜笑
見応えたっぷりな映画でした!ありがとう!
"but not today”
*こちらのレビューは以前既にあげたものです
*2022/7/30 投稿済み
10回以上色んなタイプの劇場にて鑑賞した。やはり1番良かった劇場は4DXだった。それはまるでアトラクションの様な感覚で実際に自分が戦闘機に乗っている気分となった。またその後BDも購入した。これ程何回も観た映画は「カリオストロの城」以来だ‼︎
この映画を作製されたトム以下映画作製に関わった全てのスタッフへ感謝を捧げると共に最高の賛辞を送りたい。"素晴らしい映画を届けてくれて本当にありがとう‼︎"と。前作「トップガン」への愛を至る所で感じます。そして映画館で上映する事への意義や意味を強く強く感じます。
実はこの作品は当初2019年の公開予定だったが、コロナ禍もあり上映が3年も延期となった。配給会社は映画館での上映を諦め配信でも良いのでは⁉︎と成りつつあったが、それをトム以下製作スタッフがあくまで上映に拘り、我々に届いたものです。
今や映画上映も配信に切り替わりつつあります。しかし一方で映画鑑賞とはあの大きな画面で見知らぬ人々が周りに座り感動を共有すると言う、欠かす事の出来ない装置だと思います。それはまるで劇中でピート(マーヴェリック)の言った言葉"but not today"なのです。トム&ジェリー(ブラッカイマー)&ジョセフ(コジンスキー)&トニー(スコット)からの全映画ファンへの36年ぶりのラブレターを是非、受け取ってあげて下さい。
【追記】
この映画を観た感動を沢山の人へ伝えたくて、こちらのサイトでレビューを始めました。私にとっても、とてもメモリアルな作品なのです。
古い作品もあげて参ります。いずれも私のお勧めの作品です。宜しかったら観てあげて下さい。
マーヴェリックの本名初めて知った
トップガンごとき愛国アクションムービーに涙する自分のオヤジ化に驚愕した!
一作目から年月経ち過ぎのトムの壮大なプランが逆に功を奏しました(アイスマンさえついてこれない)
エイリアン、ターミネーターに次ぐ「2作目の方が面白い映画」の殿堂入りは間違いないでしょう
トム、本当にありがとう。
公開日に映画館で見て、
かれこれ40〜50回目くらいの鑑賞をたった今終えた。
こんなに素晴らしい作品と出会えて、見ることができて、泣くことができた。トムクルーズに心の底から「ありがとう」を伝えたい。
死ぬまでにあと1作品しか映画を見ることができないとしたら?この映画と出会ってその答えが決まった気がします。
最高です。
普通
普通でした。可もなく不可もなく。
きちんと続編やっていましたが、全体的にあっさりしていて印象に残る名シーンはありませんでした。
戦闘機や周りのヒューマンドラマよりトム・クルーズSUGEEETUEEEがとても強かった。
2回目はいいかな…
ちょっと大味すぎるかなぁ
前作が好きだった事もあり楽しみにしていました。
感想としては思った以上に大味だったなあと思いました。
展開が現実離れし過ぎてがっかり。
ただ、前作のイメージを大切にしていたので、そこは良かったかなあと。
全1354件中、1~20件目を表示