トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1630件中、1621~1630件目を表示
考えるな、見ろ!
トム・クルーズって、不思議なほど失敗作が無い。
ぱっと思いつくのは「ザ・マミー」ぐらい。
なぜだろう?っと考えると、
主演として、製作者として、
「観客を楽しませる」
ことを最優先した映画づくりをしてるのが分かるからではないだろうか。
ライフワークとも言える「ミッション・インポッシブル」をはじめ、それ以外の作品も。
で本作。
細かいコト抜きで楽しめる。
迫力の映像、音楽、師弟関係、恋愛、(疑似)親子関係、いろいろあっての大逆転まで、
エンタメ作品に必要なモノが全部詰まってる。
でも、トム・クルーズ本人が言うように、この楽しみは映画館じゃないと半減以下になるのは確実。
誰が見てもハズさない作品なので、ぜひ映画館で見るべき。
トムクルーズ最高!
今日はトップガンマーヴェリックを観てきました!
(1回目2022年5月27日映画館で鑑賞)
(2回目2022年9月23日映画館で鑑賞)
(3回目2023年1月1日レンタルで鑑賞)
(4回目2024年11月15日金曜ロードショーで鑑賞)
僕の2022年の映画の中でTops3に入るぐらいの最高の作品でした!
ちなみにトム・クルーズの映画の中で一番好きな映画です!
予告映像を何回観ても全く飽きません!
130分かなり迫力のあるシーンを見せてくれたトム・クルーズには感謝です!
一番好きなシーンはマーベリック&ルースター VS ロシアのハイテク機3機のシーンです!
あのシーンは2人で協力してロシアのハイテク機3機に臨む勇気あふれるシーンで最高です!
このシーンはYouTubでも公開されてるのでぜひご覧下さい!!
映画マニアでこの映画を観てない人はマジで損しています!!
絶対観たほうがいい!
皆さんもトップガンマーヴェリックをぜひご覧ください!
60歳のトムクルーズに万歳⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2022.7.4に60歳になるトムクルーズの力作だ。とは言え、公開が延期された為、映画の中の彼は数年前の彼だが、60歳前にスクリーンに花を飾るトムクルーズに万歳、拍手喝采したい! 時は流れてもトムクルーズは永遠、そんな大作だ。俺も負けないぞ。
トップガンを愛する者なら、
最初の発艦シーンからただただ涙。外に放り出されたマーブリックの回想(メグライアンとピアノ)シーン、さらにはアイスマンの語りは号泣もの。助けたのに何故助けたのか問い詰めるシーンも涙、涙。
一作目のメモリーを忠実に再現しつつ、前作を超える戦闘(スターウォーズのリアル版)でラストを仕上げる演出に感銘。あと何回見ようか?Don’t think, just do it!
令和の時代にIMAX®で観られる幸せ
今作はリアタイの方々のノスタルジックな作品に留まることはなかった。
『トップガン』シリーズを初めて劇場で観る世代へも、圧倒的な演出力により、スクリーンの中に没頭した。ハリウッドの王道とチカラを突きつけられた。
昔、ドキドキして、ハリウッド映画をテレビで観ていた感覚と同じだった。
令和の時代に、こうして元気に続編をスクリーンで観られる幸せを噛み締めた。
物語はシンプルで、36年前の前作を観ていない人も回想などがあるので、世界観を掴みやすい。ぜひIMAX®での鑑賞を推奨する。
全体的に身体を張って命をかけたトム映画であり、ご都合主義な展開もある。
おじさん世代の恋模様を見せられて、『男はつらいよ お帰り寅さん』のあるシーンも思い出した。
ミリタリーマニアからしたら「おいおい!」ってこともあるかもしれないが、全部許容範囲。なぜなら、全体的にシンプルで面白いからだ。
最近のハリウッド大作映画にあるような小難しい設定もない。
前作ファンへのサービスも、思いやりも欠かさない。
「ミリオタ<トップガン」のファンは納得の物語だと思う。
予告からほぼ3年越しの劇場公開。
ポップコーン片手に、映画館の設備をフルで体感できる、王道の娯楽映画だった。
30年以上経っててもマーヴェリックは見事にマーヴェリックでした
TOHOシネマズのIMAX試写会にて。
上映前に平成ノブシコブシの吉村さんとメダリストの小林陵侑選手がパネリスト参加。吉村さんのコメントからとにかく胸アツムービーだと言うことはヒシヒシと伝わってきたため、観るのがより楽しみに💕
実際に観たら『超絶胸アツMovie』でした❤ ❤ ❤いろんな感情を体感させてくれるこれぞエンタメ!!と思わせてくれる映画。
一作目を観ていなくても全然理解できる。でも一作目を観ていた方がより楽しめる、といったところ。あたし自身、試写会前におさらいしておきたかったけど仕事バタバタで叶わず😅でも、試写会後にやはり改めて一作目観たいと思ってので絶対に観る📺そんでもって公開後にまた劇場で観るー✨✨✨(IMAXがオススメです☝️)
マーヴェリックが歳を取っても相も変わらず変わらずマーヴェリックで良かった😊
あ、でもノーヘルメットでのカワサキバイク爆走は自殺行為過ぎるよ💦
最高!
考えるな、行動しろ。
久々に映画試写会に行った。しかも「トップガン マーヴェリック」。しかもしかもIMAX上映。
試写会の行われたのが5/12。5/13が"トップガンデー"らしく、その前夜祭の意味合いも込めての試写会開催との事。
オープニング、お馴染みの「デンジャーゾーン」に乗せて、空母から戦闘機が飛び立つシーンでガッツリ心奪われた。
ある特殊ミッションを遂行すべく、プライド高き若き精鋭のトップガン達が召集され、トム・クルーズ演じるピート"マーヴェリック"ミッチェル大佐が教官として赴任する事から始まるが、様々な紆余曲折を経てミッションを遂行する所まで描かれているが、監督がトニー・スコットからジョゼフ・コシンスキーに代わった分、前作の軽さはあまり感じなかったが、マーヴェリックの人間性を深掘りしてたのはこれはこれで有りかな、と思った。
あとは空中のアクションシーン。前作より進化してる戦闘機故に迫力は増強してた。
個人的に印象深かったのは、嘗てのライバルで、今はマーヴェリックの最大且つ唯一の理解者である"アイスマン"大将とのやり取り。シーン的には僅かだが、ヴァル・キルマーが静かに味わい深く演じていて心に残った。あとはトップガン養成所の責任者"サイクロン"役のジョン・ハムも良い味出してた。
久し振りの試写会を十二分に満喫した上で、この作品こそ大スクリーンで観なければならない作品だと感じた。
超大作!映画館で観るべき映画‼︎
試写会にたまたま当選したので観てきた。
前作は生まれる前の公開の映画だったし、今回の作品のことを知ってトップガンという昔の一大ブームを巻き起こした映画のことを知り、試写会に当選したことで興味を持った、みたいな感じだった。
ほんとに全く知らなかったので、試写会の当日の午前中にアマプラで1作目を見て行った。
その場しのぎ感すごい感じで観に行ったかたちになってしまったけれど、感想をひとことで言うと、そんな私でも興奮しまくりの映画だった!
スケールアップしたミッションに大迫力の映像と、前作からのつながりでさらに増す胸熱な展開、これは見逃すともったいない超大作だなと思う。
✈︎ ✈︎ 最高でした✈︎ ✈︎
全1630件中、1621~1630件目を表示