トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1627件中、1041~1060件目を表示
前作は序章に過ぎなかった
字幕版を鑑賞。字幕担当が戸田奈津子だったので不安だったが、空自の専門家が監修していたお陰でことなきを得ていたようだった。1986 年のトム・クルーズの出世作「トップガン」の 36 年目の続編である。ここまで続編が作られなかったのは、1作目のテイストを損なうような続編が作られるのを恐れて、トム・クルーズが「続編製作権」を買い取っていたせいだという話である。トムの入れ込み様は半端なく、冒頭などに登場する第2次大戦時のレシプロ機 P-51 は、トムの個人所有のものだそうである。 前作も米海軍の全面的協力を得て、登場する戦闘機は全て本物で特撮なしというのが売り文句で、物凄い爆音が響き渡るのを経験したが、話は必ずしも褒められたものではなく、無茶をする若いパイロットの話で、同僚がそのせいで殉職しているという記憶くらいしか残っていなかった。CG が飛躍的に進化した現代では、どんな無理のあるシーンでも見せることができるようになっているが、本作はそれでも CG なしの完全実写で制作されたらしい。 この続編の成功は、何と言っても優秀な脚本の手柄であると思う。続編の話は 2008 年頃から出ていたが、ここまで練り上げるのに時間を要したということではないかと思う。現代風なミッションを若いパイロットに教えるという立場の変化は、自分が操縦して作戦を遂行するのとは次元の違う難しさがある。自分でやって見せた方が早いというのは、大学で院生の修論発表や4年生の卒研発表の指導でいつもイライラさせられるのと同じ話であろう。 ミッションの成功までという明確な目標があり、しかもそれだけで終わっていないところが実に秀逸である。前作で殉職した元同僚グースの遺児が主要キャストで登場し、その軋轢を内包した人間関係の重さは、まるで星飛雄馬の大リーグボールギブスのように大きな負のスタートとして機能するが、その行先も大変なカタルシスを伴っていた。F/A-18 は爆撃機であり、戦闘能力で第5世代戦闘機とドッグファイトを行うわけにはいかないと言いながら、さらに古い F-14 が出て来るところなどは実に絶妙だった。F-14 は主人公が前作で乗っていた戦闘機である。 敵国は明示されていないが、核燃料を武器化されると厄介で、MI-24 ハインド・ヘリや第5世代戦闘機をロシアから提供されている国となると、イランであろう。ミッションの困難さは映画で描かれている通りであるが、トマホークの攻撃が迎撃されないのであれば、あれを目標に向かって撃てば良かったのではないかという素朴な疑問が生じた。弾道弾のように成層圏まで打ち上げれば、地上に戻って来る時はマッハ 30 ほどにもなるので、ミサイルでの迎撃は不可能である。 マーヴェリックは相変わらず無茶な男だというのを示すために、スティルス機でマッハ 10 を出すという冒頭のエピソードは必ずしも必要だったのかという疑問が抜けなかったし、国民の血税で購入した 200 億円もする機体を自己満足のために使うというのでは全く同情の余地がないと思った。マッハ 10 では緊急脱出も不可能であり、非常にウソくさい話になるのは避けられない。 還暦を迎えたトム・クルーズが変わらぬ若さを見せていたのが素晴らしく、グースの遺児役のマイルズ・テラーは、よく見るとあまりグースには似てないのだが、雰囲気をよく出していた。ジェニファー・コネリーが演じたペニーは、前作のシャーロットの代わりの人物なのであろうが、既に 51 歳になっており、トムとのシーンは高齢カップルと呼ぶべきであろうが、見た目の若さは流石であった。バーのオーナーでポルシェに乗れるほど羽振りがいいのは謎だったが。また、アイスマン役のヴァル・キルマーは、自身の癌闘病において気管切開を行なったために声を失っており、今回の役柄となったようだ。本当に痛々しい話である。 音楽は何と言ってもハンス・ジマーの劇伴の曲がいずれも素晴らしく、各時点での登場人物の思いを雄弁に物語っており、映画音楽の手本のように非常に良くできていた。公開前にトムが昔羽織っていたジャケットの背中の模様から日章旗と台湾国旗が変更されたという腹立たしいニュースを見たが、元に戻されていたのには胸を撫で下ろした。資金提供にものを言わせて身勝手な変更を強いて来る 47 人は映画界から追放して欲しいものである。 (映像5+脚本5+役者5+音楽5+演出5)×4= 100 点
ノーマークだったが観てよかった
戦闘機にも興味ないし、前作は観たことない 36年前の続編なんて観る気も起きなかったが、絶賛され数字も出しているのでミーハーのように観てみた 結論としては観て大正解 これこそが映画の魅力が詰まったいい映画だと思った CGがほぼない時代の娯楽としての非日常を味わえる機会こそが映画館の良さだった 実際に戦闘機に乗れる一般人などごく少数 それを音と映像で体感する そういう体験をさせてくれて原点に立ち返れたような感覚を味わえる素晴らしい作品 ストーリーはとても分かりやすくシンプル、そこにどれだけ熱く盛り上がれるポイントを持ってくるか 前半から徐々に利かせるセリフの振りが終盤に活かされていて気持ちがいい 劇場で観なかったら損をしていたと思える程の良作 頻発する大画面のトム・クルーズのアップも彼だから見られる 彼の最高興行と言われるだけある 前作を見ておらず思考を巡らせることがあったので満点ではないが、 ノーマークでこれだけ楽しめるものはなかなか出会えないのでほぼ満点
ファンのために作っているというトムクルーズの言葉が嬉しすぎて泣きな...
ファンのために作っているというトムクルーズの言葉が嬉しすぎて泣きながら鑑賞。 前作からの伏線絡めた脚本+疑似体験映像+特大ファンサービス マイルズテラーに前作のアンソニーエドワーズの面影を感じる。 熱気が溢れ、突き抜けてる。 話しの着地と描写の着地が完全に重なっていて、こんなにまとまってる映画みたことなかった。 デジタル化が進む映画にbutを突き付ける。 トムクルーズは誰よりも映画の行く先を知っていて、だからこそこの時代に作れた映画な気がします。 見る人によって多角的にメッセージを受け取れる超傑作。
も一度観る
これから観る方には是非一本目を見てから観て欲しい。映画館で観るに相応しい作品です。本当に心臓がドキドキして思わずギュッとしてしまった。流石アメリカ映画という感じ。後半は勝手にはらはらと涙も。
興奮がしばらく止まらない
アメリカ映画のスケールのデカさに改めて感動しました。 まぁトムクルーズの作品は、みんなスケールデカいけど!(外れがないから安心して観れますね!) そして、トムは相変わらずカッコいいけど、ジェニファーコネリーもカッコいい! 50代であんな絵になるカップルいるかー!羨ましい(^^) 前作の懐かしさが心地よく出てくるのもいいですね! ステッカーだらけのKawasakiのGPZ900R 当時のままの革ジャン アイスマンとの友情 そしてピアノを弾くルースターが、当時のピアノを弾くグースにそっくり! 最後はちょっとジーンときました。 もう一度観たいですね!
これぞUSA!魅せられたAmerican Movie!
ちゃんと1作目を復習してから臨みました。 オープニングからアメリカワールド、いやトップガンワールド全開で一気に視聴者を映画の世界に誘ってくれます。完璧な入り。まさにアメリカ。 これまでの名シーンや印象的な場面を今作でも随所に織り交ぜて魅せてくれています。笑えるシーンも多く、ハリウッド仕込みのジョークも程よく演出されていたのもアメリカポイント高め。前作でもそうだったけど太陽の光を一心に浴びて輝く訓練兵の筋肉と汗が惜しみなく披露されるビーチシーンが個人的にはハマってる。ワンパブリックの曲もベストチョイスでこれもまさにアメリカ。 とにかく戦闘機の操縦のシーン、戦闘のシーン、機体そのもの全てがカッコいいんですよ。あのスピード感は戦闘機ならでは、息を呑む臨場感と緊張感でね。 最後にトムクルーズといえばバイク。胸がギューンなるくらいかっこいい! 久しぶりにお金払って観にきてよかったと思える映画でした。 感動しました。ありがとうMr.トム! また観ようっと!
イチイチ素晴らしく熱い良作だった!
先ずは今まで待った甲斐のある、今年これまで見た中で最高の作品だった。続編としても完璧なストーリーで、トムは本当に素晴らしい仕事をしたと思う。勿論ツッコミ所はあるけど、それを上回る熱い展開でとても見応えがあった。 マーベリックと生徒達、ルースター、ペニーとの関係が丁寧に描き、それによるマーベリック自身の成長をも上手く描かれていた。前作の取り入れ方もいい按配、ストーリーも無理なく繋がっていた。殆どの関係が前作からの流れを汲んだ構図になっているのもよく練り込まれた素晴らしい脚本だった。映画そのものとしても、キャラ同様アップデートされており、見事でイチイチ書きたい事が多すぎて書ききれない。 戸田奈津子の訳もあまり気にならず鑑賞できて本当によかった。そしてIMAXで鑑賞して本当によかった。
映画ってこうじゃなくちゃ❣️
この作品になら 『日本よ、コレが映画だ❗️』 と言われても言い返せない作品でした。 内輪ネタでウケて喜んでちゃダメよ邦画は。 やり過ぎ感も有ったけどトムクルーズのパワーで どうにか纏めてしまう素晴らしいパワーを 感じられるエンタメ映画でした。 マニアの方、くれぐれも重箱の隅をつつく様な つまらない見方しちゃ台無しですよ。 ただしエンディングのマイティウィングが無かった分マイナス0.5点です。
期待を裏切らない作品
こんなに爽快で満足感の高い作品は久しぶりでした。冒頭のdanger zoneは前作をリアルタイムで見ていた私達だけのワクワク感かと思いきや、一緒に見た娘も同じだったそうです。 ただの大作ではなく、スターが演じるハリウッド王道作品の楽しさを思い出させてくれた映画です。トムありがとうと思わず言いたくなりました。年代性別を問わず誰もが満足し、楽しいひと時を過ごせる作品です。
これぞ映画!今までもこれからも何回トムを好きになったらええの?
少し見ただけでなんとなく先は読めます。それでも楽しいしハラハラドキドキするし、カッコいいし。 二時間とにかく集中できて楽しかった。 CGなしで製作されたと知って後で驚くくらいのド迫力! 35年前の映画パート1を見た人も今回初めて見る人も楽しめる、そんな映画を作ってくれてトムにありがとうと言いたいです。現役バリバリでいてくれてありがとう!
IMAXレーザー鑑賞必至!映像体感せよ!
映像配信を待って観ようとしている方! TVサイズの小さな画面で観ても面白くありませんよ! 普通サイズの劇場で観た方! この作品の良さを完全にまでは味わえていませんよ! IMAXデジタル or IMAXレーザーで鑑賞した方!大正解! 何故かというと、劇場公開版は主に戦闘機のシーンが上下カットされているので。 トム・クルーズがIMAXでの撮影に拘り、 戦闘機のシーンを6台のIMAXカメラで撮影しているので、 アスペクト比1.90:1となる上下「最大26%増の映像」(約1時間)の大画面と、 (侮る事なかれ!この差で迫力がかなり違いました!) 12チャンネル・デジタル・ステレオという大音響で、 身体に響く程の重低音も手伝って、正に映像体感する事が出来るのです! IMAXデジタルで何回か鑑賞した事はあるのですが、 今まで観た作品はシネマスコープで撮影したものだったので、 上下に黒帯が入り、逆に画面が小さくなっていた。 しかし今作はIMAXカメラで撮影を行っている(全編ではないが)ので、 IMAXの大スクリーンいっぱいに映像が映し出され、 しかもこの作品のアクション・シーンとの相性が抜群で、 IMAXの本領発揮!という感じなのです! いや、マジで劇場であんなに興奮したのは初めて! 4DXなんか目じゃありません!絶対にIMAXでの鑑賞をお薦めします! あと、ストーリーがどうのこうの言っている人がいるが、ナンセンス! 正直、ストーリーは予告編観れば、ほぼ分かります(苦笑) 元々前作が当時全盛期だったMTV的なノリの映像と、 当時Y.A.(ヤング・アダルト)スターと呼ばれていた一人のトム・クルーズを、 とにかくひたすらカッコよく撮る為だけに製作されたアイドル映画的な続編に、 誰がそのような事を望んでいるものか!カッコ良ければ正義なのです!(笑) OPから前作の完コピ(アングルから音楽まで一緒)で、 要所要所に前作のオマージュが入っており、リアル世代はニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ なので前作を観た方が楽しめるのは事実です。 一つだけ気に入らなかったのは、戦闘シーンの音楽。 前作はハロルド・フォルターメイヤーのアップテンポなノリノリな音楽で、 テンションがめちゃ上がったのだが、今作の音楽はハンス・ジマーで 何故かスローでゆったりとした暗い音楽が使われていて、凄いミス・マッチ! やっぱりここはハロルド・フォルターメイヤーの音楽を使ってほしかった! IMAXレーザーで観たので星5 普通の劇場だったら星4 追伸:IMAXデジタルではなく、レーザーの方での鑑賞をお薦めします。 今作でレーザー初鑑賞ですが、比べ物にならないくらい画面が明るく、きめ細かいです。
映画好きの為の映画館で観る映画
子供の頃みたトップガンに続編が! なぜか時間的に4dx上映で観たので 吹き替えになってしまった。 でもまあ違和感なくオーケーだった。 久しぶりにワクワクが止まらない 映画だった。 脚本、映像、音楽、どれもよかった。 もちろん出演者も。 それはないでしょ、っていう ツッコミが出てくる暇を与えない うまい展開になんとなく上手に騙されて あっという間の130分だった。 正直、ここまで楽しめるとは 思っていなくて、よくぞここまでの 作品を作ってくれたなあと感謝。 多分、同じ脚本を低予算でそれっぽい ものはいくらでもB級タイトルもので できそうだけど、トムクルーズが こだわり抜いた本物の映像で他を 寄せ付けない作品に仕上がっている。 これがハリウッドS級の仕事か、 と思った。 だって、内容は相当使い古された 作戦内容がメインで作戦には奥行きも なかったよw それをこんなにあたかもリアルに 描けたのは今のロシア情勢も多少は 関係しているかもしれない。 トップガンの時もまだソ連だったし。 こんなん観たら、年頃の男子は みんなアメリカ海軍に入りたがるだろうな って思ったw 日本人でも憧れるのにな。 トップガンでも思ったが、 空母(?)船上で戦闘機の発艦、着艦を サポートするクルーたちですらすごい カッコいいんだよなー。詳しくないけど、 指さしだけでカッケーってなってた、 今回も見事に冒頭からw これは4dxで観るより IMAXで観るべきだなあと思った。 次はIMAXで観たい。
体験型映画鑑賞
池袋のグランドシネマサンシャインのどデカいスクリーンで鑑賞。出だしからトップガンと言えばコレだよね!という景色と音楽。ストーリーが進めば目の前はコックピットと空と雲と山、時々砂漠。実写ですよねこれ!という迫力のシーンの連続。もうこれはアトラクションです。4DXで観られる環境があるならそちらの方が面白いかも。楽しかった!
空中戦へ連れてって!
だが、乗り心地は五の次。 怪物エンジンとひたすらランデブーの二時間半。 前作のあらすじをざっくりおさらいして挑むも、 見どころはそんなこんなの因縁ではなかったように思う。 当時キラキラしていたF14、トムキャットも骨董品。 時は流れて戦闘機も進化、 その臨場感あふれるドッグファイトがとにかく目玉で、見ごたえ抜群だった。 自身、その昔、その手のシュミレーションゲームを楽しんでいたこともあり 背後の取り合い、ミサイル回避、フレア射出、速度と旋回のRと高度のせめぎ合い 本当に手に汗握って見ることができた。 話によれば合成ではなく、演者は本当に飛んで撮影したらく、 狭いコクピット内のカメラをセルフィ―よろしく 自分でスイッチ入れつつ演技したとか。 ゆえに地上に降りて確認するまでどう映っているのか分からないという リアルを追求したがゆえのかなり変則的な撮影だったらしい。 しかし奇をてらっただけでなく、 それが正解であることは本編を見れば一目瞭然だろう。 ドキュメンタリーを見ているかのような圧巻の仕上がりには 演者の、演者を越えた体当たりの挑戦に脱帽しかない。 (同じ戦闘機乗りの自衛隊員が見たらどう思うのか、感想を聞きたいほど) F1がらみの作品も好んで見るが、 あのエッジの利いた機動性の数倍上を3次元でこなす乗り物なんて 人が乗る物じゃないな。 思えるくらいの迫力は、たぶんしばらく塗り替えられることはないだろう。 (ところどころ「ファースト・マン」を想起させる場面があったが、意識してのことか?) しかし、だからといって物語部分が貧弱かと言えばそうでもない所が憎い。 出会いに別れ、対立、葛藤、笑える箇所も間に、間にあり、 二時間半などあっという間で、むしろ足りない。足りなさすぎる。もったいない。 (特に疑似親子の脱出劇辺りは、これぞ映画的なワクワク感がたまらなかったな) 本当にこれまで見た作品で、トムクルーズ作品にはずれはない。 どうなってるんだ?! 今回も、もれなく大満足! 追記: 監督が「オブリビオン」と同一。まるでテイスト違いに、公開前は興味を持ったのも鑑賞の動機。 そうか、言われてみれば「空間」の撮り方が、板の上の右往左往ではない撮り方が、 上手いからもんどりうつドッグファイトが素人にも分かりやすかったのかと振り返る。 グッジョブ。
久々に面白い映画を観た
前作を子供の頃に観た事があったが、昔すぎて内容を全く覚えておらず興味もなく、もちろん今作も観る予定はなかったものの友人の誘いで渋々観る事に。 これが本当に大正解! ストーリーはかなりシンプル。わかりやすい。過去の描写を程よく散りばめて、前作を知らない人間にも感情移入がしやすい。 過去の軋轢、擦れ違い、伝わらない、伝えられないもどかしさ、そしてその辛さを吹き飛ばす爽快感。 あっと驚くような新鮮さはないかもしれないけれど、感情移入した観客が「こうなってくれたらいいのに」と祈る部分をそのまま出してくる、痒いところに手が届くニクい演出。 多少評価は分かれても、監督が自分のやりたい事だけをやるようなニッチな映画も良いと思うが、この映画は「観客を楽しませる事」に特化した作品だと思う。だから、良い。 リアリティに欠けるツッコミ部分もあるにはあるが、そういう部分も楽しもうと純粋に思える。 映画というものの楽しさを思い出させてくれた良作。 何を観ようか迷っている方には是非この作品をオススメしたい。 とりあえず前作を観て、もう一度この作品を観に行こうと思う。
男の世界を爽やかに
いやー良かった! 前作がめちゃ好きとかではなかったけど、この一本だけでトップガンが好きになった! 若い子達に、身を持って教えれるマーヴェリックのカリスマ性もオジさん扱いで苦笑いのとこも色々カッコよかったなー 親友の子供と男同士、命を助け合う。 こうゆうの好き👍
前作をはるかに超えた奇跡の傑作!
(微ネタバレ注意。) はっきり言って、期待なんかしてませんでした。 「あのトップガンの続編を今更?」 「面白くなんか出来るわけない!」 「だって、あの頃の若いトム・クルーズは…もういないんだ。」 そんな風にずっと思ってました。 …そんな自分がこんなに感動し、驚愕してしまうとは! まさかの今年ベスト級の大傑作!! トップガンはトム・クルーズの若い時代の代表作であり、日本においても世界においてもハリウッドスターの仲間入りを果たした偉大な作品だと思います。 そんな前作から35年近く経過し、ミッション・イン・ポッシブル等数々の大作アクション映画で魅力し続けたトム・クルーズが60歳を迎える前にトップガンの続編を作った本作。 前述のように何故この続編に期待が持てなかったというと、一番は前作から数年が経ってしまっているからです。 若きトム・クルーズが観れるトップガンの続編を、60歳間近のトム・クルーズで観たくなかったのです。 トップガンは戦闘アクションだけでなく、若い頃だから作れた青春映画だと思うので、その青春映画を何故今になって作るのか甚だ疑問でした。 …しかし、観たからこそ解ります。 「トムは自分が年老いたから作ったんだ」と! 今作の一番の成功理由は、「過去の若い自分や時代と、その今の対比」をテーマの一つとして入れたことだと思います。 劇中ではトップガンの劇中シーンが写真として出てくるので、若いトム・クルーズやその時の仲間の写真を、今のトム・クルーズが見て郷愁に浸っている姿が映しだされます。 そのシーンを観て「あぁ...もうこんなに経ったんだな」と、何故か前作公開時に自分が生まれてないのに自分もノスタルジックに感じました。 恐らくトム・クルーズ自身も「何で今さらトップガン?」という観客の声を見通していたのかも知れません。 だからこそ、若い時代を思い出させる場面を描写させたのかと思うと本当にありがたいしファン思いなんだなと感じます。 音楽も前作リスペクトが言い意味で目立ってました。 前作の冒頭に流れる曲「Anthem」からの「Danger zone」が最高でしたが、今回もやってくれました! 他にも、マイルズ・テラーがマーヴェリックの親友グースの息子として出演したり、咽頭がんを患ったアイスマン役のヴァル・キルマーが意外な形で登場したりと、前作を分段にリスペクトした内容となっており、トム・クルーズのアクション映画としては珍しいくらい感情的になってジーンと来ました。 特に、マーヴェリックとアイスマンの場面は感動しました。 ちなみに新キャラで最も良かったのは、ハングマンです。 グースの息子ルースターのライバルキャラとしての立ち位置で、非常に興味深いし魅力的なキャラで、この二人のやり取りはさながら前作のマーヴェリックとアイスマンの関係性でした! そして、話題となっている戦闘機のアクションシーンですが…もう語るまでもないくらい凄いです! トム・クルーズ含めたパイロット役の「リアルに操縦してる」と聞いてはいましたが、やはり劇場で観ると想像を遥か超えた臨場感でした! 前作では、トム・クルーズ以外の役者が訓練不足で戦闘機に乗ることが出来なかったものの、今回はパイロット役の俳優陣をしっかりと長期間訓練させて撮影に挑んだとのこと。 いやもう、色んな意味で狂ってます!(笑) ただ一つの後悔は、今作をiMAXで観なかったことです! 少しだけ残念に思う所を上げるなら、 トム・クルーズ(マーヴェリック)の相手がケリー・マクギリスが演じたチャーリーでは無かった事です。 確かに今回の恋人役であるジェニファー・コネリーも良かったのですが、これだけは前作に敵わなかった点だと思います。 それ以外はほとんど気になりません! 前作でもみられた脚本のご都合主義は、前作から引き継いだ良さと前作を超える戦闘アクションを観れば全部ぶっ飛びます! 前作トップガンが好きだった人、少し気になってるけどまだ観るのを躊躇ってる人、劇場のスクリーンで観てください! これをTVやPC、スマホでの倍速再生で観るなんて非常に勿体無い! 是非とも、この大迫力の映像を大画面のスクリーンで体感してほしいです!
予告以上に楽しみました!
トムを見に行ってきました✨ 笑顔が輝いていて、本当素敵。 戦闘機乗ってても、カウンターにいても、バイク乗ってても、キラキラしてます。 バイクから女性がきちんと降りきるまで手をしっかり握って見届ける…ああ、見ててよかった😭 あと、大好きな海外ドラマの曲が流れたような気がして、すごくテンションが上がりました。 制作がジェリー・ブラッカイマーなんですね。
全1627件中、1041~1060件目を表示