最初の晩餐のレビュー・感想・評価
全73件中、1~20件目を表示
再スタートの話なのかなと思った キャスティングが皮肉というか悪意と...
再スタートの話なのかなと思った
キャスティングが皮肉というか悪意というかちょっと狙ってる不倫役に斉藤由貴なんて役じゃないやんってうけた
良い話でもないが悪い話でもなく綺麗事だけじゃないのがリアル
所々家族が通じ合う部分でほろっとくる
が、不倫だけならまだしも相手がああなると流石にシュン一生許せないだろう
親父だけが悪いわけでもないけど
良くも悪くも酷だけど映画自体はよかったこのキャスティングで失敗するわけはない
森七菜かわいい
2024年3月30日
映画 #最初の晩餐 (2019年)鑑賞
父の通夜、母が通夜ぶるまいの弁当を勝手にキャンセルし、自分でつくると言い出し、父がノートに残した料理を食べながら父との時間を思い返す
#窪塚洋介 ってやっぱりいい役者さんなんだなと再認識しました
「家族」というもの
父親の死を機に
過去の思い出を食を通じて
振り返る心温まるストーリー。
構造的には海街ダイアリーに似ている。
親の勝手で新しい家族になった。
それで幸せを感じたのならば
自分にとって良かったのだろう。
こういう系のストーリーでいつも思うけど
もう片方の麟太郎、美也子の
実の母親の実像がつかめないので
そこも描いてほしかった。
少し一方的すぎる。
設定もいいし、俳優さんも豪華で
より説得力のある仕上がりになっている。
森七菜がいい演技してます。
親戚のおじさんもいい演技してます。
自分は独身だけど、死んだあと
こんな風に思い出に浸ってくれる
ような人生を歩みたいそう思える
映画でした。
でもあんな複雑な家族に見送られたくない。
全年齢におすすめできる邦画です。
子供の頃の親との思い出
染谷将太扮するカメラマン東麟太郎の父親が亡くなった。葬式で親族が集まって皆に目玉焼きだけが配られ何やら不穏な展開だね。亡くなった父親の意向らしいがちょっとね。
どんな事でも子供の頃の親との思い出は深いね。特に 新しくなった家族では味噌汁の味やらでもめたりしてさ。そういった事を思い出しながら故人を偲ぶのもいいのかも。生きているうちは精一杯やることはやらないとね。
もどかしき家族
難しい状況におかれた家族の過去が、父・日登志(永瀬正敏)の思い出のレシピとともに紐解かれる物語。大人の都合に子供達が巻き込まれる構図はやや重苦しさもありました。それを一生かけて償い、本当の家族になっていくというストーリーだと思いますが、あまりスッキリはしません。台詞も少なく、何となく雰囲気を表現することで、家族とはそういうもどかしいものなんだよってことを描いているのかもしれません。「それでも後悔はないんだよ…」という台詞に考えさせられました。
ご飯で紡ぎ出されていく暖かいストーリー
家族特集にて鑑賞。
シンプルな料理の数々が、物語が加わることでとても美味しく見える。料理は味だけではないというけど、それが見事に映画で表現されていた。
俳優は、青年期の役者がみな、無邪気ながらも素直になれない感情をよく表していた。森七菜は最近ではよく見るけど、最初から演技うまかったのね。
ただ、最後、語るシーンでは説教くさいというか、ご飯の物語でお腹いっぱいのところで、言葉のやりとりが少し余計に思えた。
2023年劇場鑑賞11本目
森七菜という若い女優さんのことはこの映画で知った。 若くても大役に抜擢される魅力があると思った。 戸田恵梨香、斉藤由貴の抑制的な演技も自分好みだった。
動画配信で映画「最初の晩餐」を見た。
劇場公開日:2019年11月1日
2018年製作/127分/G/日本
配給:KADOKAWA
染谷将太
戸田恵梨香
窪塚洋介
斉藤由貴
永瀬正敏
森七菜
楽駆
3人の子供と父と母の家族なのだが、
この5人が父母が再婚した家族であることはだんだんと分かってくる。
味噌汁が赤味噌か白味噌かで、
あそこまで揉めてしまう情景は自分には理解できなかった。
いちばん大事な場面は
少年時代の窪塚洋介が家から出て行ってしまう場面だと思うのだが、
そこの説明が最後になってしまうのでモヤモヤする。
また、そこまでしなければいけないのかとも思った。
家族間の赤裸々な会話が時々見ている者のこころを揺さぶる。
森七菜という若い女優さんのことはこの映画で知った。
若くても大役に抜擢される魅力があると思った。
戸田恵梨香、斉藤由貴の抑制的な演技も自分好みだった。
満足度は5点満点で3点☆☆☆です。
どこに感動を覚えるか
葬式という舞台で織りなすある家族の物語。
抑揚少なく全編進むので寝落ちに注意😅
どの家族親族縁者に葬式という場所では「今まで知らなかった事」が明かされがち。
そんな一幕の映画である。
この家族も複雑極まりない。
でもありがちでもあるんだろうなと観ていた。
森七菜ちゃん。
小学生やるか〜😅
後ろ姿で見るランドセル、さすがに小さい。
でも顔立ちで小学生をやれてる驚き。
この子スゴいわ。
最後のオチで染谷翔太も彼女も救われた。
スッキリ!
山本浩二はやっぱりいーね
個人評価:3.0
家族像を違う着眼点で描いていると思うが、その部分の掘り下げや演出が足りないと感じる。
キャストも長男を除き一流ばかりだが、設定と演出も地に足がついていない感があり、リアルさが薄い。
ただ家族だから知らない事。家族とは知らない事。そのテーマはいいと感じる。
最後のおはぎはよかったが、ああいった雰囲気をもっと散りばめてほしかった。
おはぎかよ!
ってツッコミ入りそうな終わり方。
子供の事を一番に考えながらも人であり、親であり、家族である。
きれい事ばかり教わる訳じゃないし、
嫌なことも、汚いことも、見苦しいことさえ見せなきゃいけないし、話したくもない、聴きたくないこともあるのが家族なのかもしれない。
地味だけど、佳作
一言「思い出の一皿って、あるよなあ」。
◎よかった点◎
・父のお通夜や葬式を自宅でする。この設定がまず昭和世代には、懐かしさが込み上げる。
通夜振る舞いを母の手作り料理に変更したら、いきなり目玉焼き。
正直「???」で始まったけど、その一皿から子供時代の話に戻り。
確かに子供の頃に食べた「うちごはん」って、いろんな思い出があるな。
過去と今を行ったり来たりするけど、シンプルなのでわかりやすい。
・再婚同士で家族になった父・母・子供3人。
ぎこちない空気から、少しずつ「家族になっていく」様。
子供の成長が徐々に、今に重なっていく進み方が好感度大。
・子供たちも大人になって、「家族って何だ」と悩んでいる姿。
それはもしかしたら、昔の父・母も同じように思ってたのかも。
△いまいちな点△
長兄が家を出て行った理由。ちょっと弱かったような。
⭐️今日のマーカーワード⭐️
「(家族なのに)俺たちは知らない事ばかりだ」
家族とは何かを問う
一言で言うとよくできた映画だった。舞台は主役の父親のお通夜、複雑な事情を抱えた家族の思い出を回想シーンで挟むことにより、少しずつ観ている側の疑問を解決してくれた。時間軸は入れ替わりながら丁寧に伏線を拾っていくのはとても気持ちが良かった。
再婚でどちらも連れ子あり同士の家族は親達の見せないけれど細やかな気遣いによって家族として回り始める。でも大人になった長男に隠してきた自分たちの罪を話すことで長男は家を出てあっという間に壊れてしまう。残された小さい2人はその傷を押し込めてみないフリをしたためにきちんとした大人になりきれなかった。
お通夜に戻ってきた長男によってやっと2人の時間もまた流れ始めるだろう。
しみじみと味わいのある映画だった。
最後にみんな思ったと思うけど、窪塚洋介がダントツにカッコ良すぎた。
仕事早退、劇場直行。二本立て一本目。 お互い子連れの再婚が一つの家...
仕事早退、劇場直行。二本立て一本目。
お互い子連れの再婚が一つの家族になっていく話かと思った。
事件勃発。なぜ、どうしてそんなことに…途中からはもはや謎解きミステリーです。
そして謎の要、窪塚洋介登場。カッコいい、が演技が…シリアスは合わない(笑)
どうして、何十年も秘密にする?もはやこれ、家族じゃないやん。そこまで秘密なら死んでからわざわざ明かす必要もないやん。最後家族になりかけたぼた餅姫にやめとけと言いたかった(笑)
家族って何?というテーマらしくて、我が家に置き換えて考えてみた。待てよ、俺、死ぬ役やん、悲しくなってきた。さらなる減点だ(笑)
家族は知っているようで知らない面がある
父が亡くなり通夜の席で親戚、家族が集う。父が生前好きだった料理を母が手料理でふるまう。その料理にまつわり、過去の思い出が回想されていく。
父と母は互いに家族がありながら出会い、再婚したもの同士。お互いの連れ子との家族関係。家族は血がつながっていなくとも家族として存在していて、父の本当の好物は実は家族が知らなくて、父の会社の同僚の方が知っている。
家族は身近な存在でいるようで実は知らないことが多い。亡くしてときに初めて知ることも多い。そんなリアリティも感じられる映画。
家族って、なんだろな
染谷将太出演映画、制覇の旅。
聖☆お兄さん,君の鳥はうたえるに続き、最初の晩餐です。評判が良かったので、見に行こうかと思った矢先に公開が終わっちゃった。ということでレンタルしてきました。私、全然レンタルとかしないんですけど新作でもこんなに安いんですね。ビックリです
想像してた内容と全然違った...。
最近観た"万引き家族"にどことなく似てる。
料理成長日記かと思ったら、家族日記だった。
父の葬式に出てきた目玉焼きから、父との過去を振り返るヒューマンドラマ。
時系列を上手いことバラしているのが良いね。
急に亡くなったお父さんが出てきて、そのまま過去の話へと繋がる。好きな編集の仕方ですわ
音が全然聞こえない?テレビのせいか...。いや、違うな仕様だな、そういうもんか。でもハッキリ喋れよ。こういうもんだって、仕方ない。でもやっぱりもどかしい。あれ?意外といいじゃないの。
戸田恵梨香の演技力爆発。
力強いし、涙の量もエグい。
1番感情移入できたな...よき。
欠点はいくつかありまして。
まず、森七菜。
さすがに19歳の子に小学生は無理ありますよ。クラスでも1人だけ浮いてるし。けど、中学生って言われたら完全にそう見えますね。
森七菜が戸田恵梨香に成長するともとても思えないですし。
そして、間延び。
最後に持って行き過ぎて、展開がイマイチ。
ヒューマンドラマだからしょうがないっちゃしょうがないけど、せっかくの映画ですから。
私福岡県民ですけどね、なんなんでしょうか。
全くもって福岡だと伝わらない。
季節の風物詩的なのは良かったのに、地元については触れないんだ。なーんだ
血の繋がりって関係ないし。
愛があれば大丈夫。
家族って、血だけじゃないんだから。
戦略勝ちでしょうか。
映画館だったら、伝わるものが違ったかも。
集中しないと全く話が分からないので、静かな環境=映画館を使った良い作品ですね。レンタルするもんじゃない。
初恋、また見たいな。
脆くもあり硬くもある家族のカタチ
この作品観て家族に関してもう一度考え直してしまった。常盤司郎って誰と思ってけど(ごめんなさい、短編では有名な監督でした)凄い作品作ったなぁと素直に感動です。キャストも素晴らしい。斉藤由貴は歳とってヤンチャして今一番女優として円熟味が出ている。戸田恵梨香や染谷将太は今おしもおされぬ銀幕スターだし、永瀬正敏はこういう役ははずさない俳優になりました。窪塚洋介にはやられました。画面に登場しただけで空気が一変するのは流石の一言しかあり得ません。それと子役で今や大ブレイクしている森七菜を使う贅沢ぶり。
この映画を通して家族と食した料理やその時々の記憶を回想してほしい。常葉司郎監督は次作も注目してます。
全73件中、1~20件目を表示