劇場公開日 2020年8月21日

  • 予告編を見る

「映画で描いた世代と名曲「糸」に共感する世代が合わない」糸 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0映画で描いた世代と名曲「糸」に共感する世代が合わない

2021年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

平成元年に産まれた男女の平成と言う時代を通して描くドラマ。
代々30年ほどの人生話?

13歳ウブな少年少女の初々しさにムズムズ。
少年少女の逃避行に「青い鳥」の様な歯痒さ感。
大人になり、男女共別の生き方。
発散にはカラオケでファイト。
綺麗なロケ地。海外ロケも敢行。
榮倉奈々は結婚してから良い女優になりましたね✨
夢も希望も絶望も。時代は巡る。
人生生きていけば何とかなるさ‼️
糸をバックに泣いてカツ丼食べる女性初めて観たわ💦

人生のエエ話よ。はい。
人生頑張ってる人程感動出来ると思う。

しかし、映画がエエ話でも中島みゆき必要かい⁉️

俳優に若々しさがあっても、流れる歌に若々しさが無い。
名曲「糸」が支持される世代って50歳ぐらいから上の世代なんだよね💦
カラオケでもその世代から超聞かされるし😓
ある程度人生の糸を紡いだ人達。
年代幅広く支持されている訳でも無い。

もうちょい40歳超え、更に歳を重ねた主人公男女を描ければ中島みゆきファン層に届く様な映画になったのでは無かろうか?
この30歳止まりの映画からは、40代半ばの中間にいる私なんかには糸リンク感は届いていない訳で、それを更に飛び越えて届く様に思えない訳で。

いくら中島名曲であっても、20歳代の役者をメインに観る&これからまだまだ人生の糸を紡ぐ若者達にはこの映画を通して響かんよ。

総合的にターゲットを絞れてないなと思えてしまう。
また、東日本大震災を喰らった人間としては、ファイトを入れ込まんでくれよと。俺だったら頻繁に来てくれたりしてた八神純子ぶち込むわw
とも思いました。

巫女雷男
レモンブルーさんのコメント
2021年2月13日

送信したら消えてしまったのでもう一度書き直して送信したら 二重に送ってしまいました。m(__)m

「ライトスタッフ」に共感をありがとうございますm(__)m レビュー見当たらなかったので こちらに書かせていただきます。
ライトスタッフは ご覧にはなってらっしゃるんですか?この映画は雑誌スクリーンでベスト10の一位になったのを知ってからビデオ借りて観たのですが、あまりの面白さと高揚感で、かなり興奮しました!映画館で 観てみたかった〜❗です!

レモンブルー
レモンブルーさんのコメント
2021年2月13日

そうなんですね。ジャニーズのことはニュースで知ってましたが、その他の方々については知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

レモンブルー
レモンブルーさんのコメント
2021年2月13日

お返事ありがとうございます。そうなんですね。ジャニーズのことはニュースで知ってましたが…他の方々については知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

レモンブルー
レモンブルーさんのコメント
2021年2月12日

巫女雪男さん 共感をありがとうございますm(__)m。たしかに 「糸」は若い人に知られていても それほど支持はないのかもしれませんね。仰る通り、40代くらいの俳優で描いた方がスッキリと胸に落ちる作品になったでしょうね。八神さん そうなんですか!「パープルタウン」「水色の雨」好きでした😄

レモンブルー