劇場公開日 2020年12月11日

「福田×大泉洋、良い!!!」新解釈・三國志 まつこさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5福田×大泉洋、良い!!!

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿

福田雄一監督作品はとりあえず沢山笑えるから観るようにしとります笑。定期的に佐藤二郎とムロツヨシを摂取したいので…笑。
で、今回は大泉洋主演という事で、笑いというか最高のコメディアン達集結間違いなしで行きました。彼等コメディアン(もちろん普通の良い俳優でもある)ってのは、やっぱり演技が上手い上で成り立ってるところがそもそも良い、こんな言い方して良いかわからないけど格好いい。
大泉洋、めちゃくちゃ福田雄一作品はまってたなぁーー。福田監督自体が、誰しもをちゃんと滑らず「笑いが生まれる人物像」に導いてるからっていうのもあるけど、にしても大泉洋のタッグは「これこれぇ!!!」て感じで、沢山沢山笑いました。時代劇は嫌いとかでは全然無いけど、歴史に疎くて、もっと知れてればもっと楽しめるのに…難しい!と思う事が多々あるけど、楽しかったなぁ。まぁ99%くらいの濃度の濃いコメディだったからだろうけど。西田敏行の役割もとても良かった、この西田敏行がいる事で映画作品としても良い感じだなぁと思った。私は西田敏行の出る映画はあまり信じてない謎の西田敏行不審があるんだけど、とりあえず福田雄一と宮藤官九郎の西田敏行はちゃんと信じていますというか何か凄く良いと思いました。大泉洋って見れば見るほど好きになるなぁ。

まつこ